
こんにちは、編集部です。
電車の中や街角で、「脱毛」の広告を目にする機会が増えましたよね。
脱毛は芸能人やモデルの人がやっているイメージがあるかもしれませんが、実は私たち一般人の間でも脱毛をやっている人が急増しているんです!
ワキや足などの脱毛が人気ですが、それだけではなく、ここ最近は“フェイス脱毛”も流行っているんですよ。
フェイス脱毛をすると、顔の産毛がなくなることで化粧が長持ちしたり、顔色が明るくなったりと、顔がキレイになるので女子たちからとても人気なんです。
でも、「興味があるけど、料金が高いからなかなか手が出せない・・・」と言う方も多いと思います。
そういう方は、まずは1、2回だけの“体験コース”を利用するのがオススメなんですよ!
なぜなら、体験コースは料金が安く設定されているので気軽に試せますし、実際に脱毛の効果を実感してから本契約をすることができるので悩んでいるという人にもってこいだからです。
というわけで、今回は、その人気の理由を探るべく、“フェイス脱毛”の体験コースの内容や料金について徹底的に調べてみました。
また、実際に体験コースを受けた人の「体験談」も紹介しちゃいます!
フェイス脱毛のメリット4つ
さて、気になっているなら、まず知っておきたいのが“フェイス脱毛のメリット”ですよね。
メリットは、以下の4つです。
- 毎回欠かさず毛の自己処理をしなくて良い
- 肌がキレイになる
- メイクが長持ちする
- 顔がキレイになったことで、美容やファッションに興味がわき、ますますキレイになる
それぞれについて、詳しく説明しますね♪
1.毎回欠かさず毛の自己処理をしなくて良い
当たり前のようですが、脱毛をしたら毛が生えにくくなるので自己処理の必要がありません。
正直なところ、1、2回の脱毛だと完全に毛をなくすのは厳しいです。
でも、10回コースなど、複数回脱毛に通えば、“永久脱毛”といっても問題ないくらいツルツルになれるんですよ!
特に、顔は自己処理を失敗して眉毛を剃りすぎたり、カミソリ負けで顔が傷ついたりしてしまう恐れがあるので、自己処理をしなくて良いと安心ですよね。
2.肌がキレイになる
フェイス脱毛をすると、顔の産毛がなくなります。
すると、産毛がなくなったことで、顔に毛の影ができなくなり、顔全体が明るく見えるんです♪
顔色が明るくなるだけではなく、顔自体が美白になるので、もし彼にすっぴんを見られる場合でも安心して見せられるほどの美肌になれるんですよ!
3.メイクが長持ちする
これも2と同じく、顔の産毛がなくなったことで、化粧ノリがよくなり、メイクが長持ちします。
というのも、通常の場合は産毛の上から化粧をするので、産毛の上にファンデーションやチークを塗っている状態だからです。
そのような状態で長時間経過すると、どうしても化粧が落ちてきてしまうので、夜になると化粧直しが必要になってしまいます。
でも、フェイス脱毛をすると顔の産毛がなくなるので、直接肌の上に化粧をすることができます。
すると、化粧ノリが良くなり、化粧が夜までずっと長持ちするんです!
女子にとってはメイクは身だしなみの一つですので、メイクが長持ちするのは嬉しいですよね♪
4.顔がキレイになったことで、美容やファッションに興味がわき、ますますキレイになる
顔がキレイになると、自分の顔に自信が持てるようになります。
すると、今まで挑戦していなかったジャンルのメイクや美容に興味がわいたり、エステやネイル通うようになったりと、女子力がアップします。
その結果、脱毛をする前よりも確実にキレイになっているんです!
もしかしたら、フェイス脱毛のおかげで久々に彼氏をゲットできるかも・・・!?
このように、フェイス脱毛にはたくさんのメリットがあるんですよ!
特に、顔は外見に大きく左右されるところでもあるので、顔がキレイになったり、そのおかげでメイクや美容に興味が湧いて女子力が上がったりするのは嬉しいですよね。
もちろん、脱毛を本格的に始めた人だけではなく、体験コースを試した人も同じくらいメリットを感じているんですよ♪
では、実際に体験コースを受けた人の体験談を見ていきましょう!
フェイス脱毛の体験コースを受けた人のセキララ体験談!
体験コースを受けて“イマイチだった点”、それぞれの赤裸々な意見をまとめたので、ぜひ参考にしてくださいね♪
、体験コースを受けて良かった点
- 自己処理をした時のように「そろそろ鼻下の産毛が濃くなってきていないかな。」という心配が無くなったこと。
自己流では無く専門家の方にお任せするので信頼できること。(33歳 主婦) - 自己処理のしすぎで鼻の下の毛が少し濃くなってきていましたが、きれいになりました。
また化粧のノリもよくなりましたし、顔の色もワンランクアップしたような気がします。(31歳 OL) - ファンデーションのノリが良くなり、肌が明るくなった。(21歳 学生)
- ずっと気にして脱色していたもみあげの毛が薄くなりました。(40歳 主婦)
- 毛が生えてこなくなったので、自己処理による肌荒れがなくなった。(38歳 OL)
- 脱毛効果とともに、毛穴の引き締め効果もあり、化粧ノリが良くなった。(29歳 フリーター)
- 肌が1トーン明るくなりました。触ると肌が吸い付くようにもっちりとしていて、化粧ノリがよくなりました。(23歳 OL)
- 元々顔の毛が濃いほうなので、全くないという訳ではありませんが、毛ぞりの頻度が少なくなったので、皮膚刺激が軽減されたことかよかったです。(31歳 主婦)
体験コースを受けてイマイチだった点
- 一度の体験で、自己処理の回数が減ったとは思いませんでした。
1年間毎月通って、自己処理の必要がなくなりました。
半年たった今は、鼻の下や額の生え際から産毛が生えてきています。(23歳 OL) - 顔全部を脱毛すればよかったなと後悔している。少々濃い目の鼻の下や、あごで目立っている毛のみを脱毛したので、頬の産毛も脱毛していれば、もっと化粧のりが良くなったのにと思う。(38歳 主婦)
- 脱毛をする際に痛みが強かったこと。(とくに口の周り)(29歳 OL)
- お店の方が少し対応が素っ気なかった気がした。(21歳 学生)
- 鼻の下の毛が気になってたのですが、毛が細いからか抜けを実感できませんでした。ちゃんと光が当たっているのかなと思いました。(25歳 フリーター)
- 施術を受ける時にすっぴんで来店しないといけなかったのでその後にお出掛けする予定があると慌ててお化粧をしないといけなかったので大変でした。(25歳 OL)
- 化粧水できちんとケアするまでは毛穴が開いて見えました。(26歳 フリーター)
以上のように、体験コースには良い点もイマイチな点もあるんです。
なので、どちらの点も理解した上で、体験コースを受けてくださいね。
でも、「せっかくならオススメの体験コースを受けたい!」と思っても、さまざまな脱毛サロンやクリニックで試せるため、どれを選べば良いか分からないと思います。
というわけで、続いては“体験コースを選ぶときのポイント”についてお話ししますので、脱毛サロンやクリニック選びの参考にしてくださいね♪
体験コースを選ぶときのポイント
体験コースを選ぶときのポイントは、以下の3つです!
- 顔のどの部位・どの範囲を脱毛できるか確認する
- 痛みは少ないのか?どの程度あるのか確認する
- フェイス脱毛に加えて美肌エステなど、美肌効果がある体験コースを選ぶとさらに良い!
それぞれについて、詳しく説明しますね。
1.顔のどの部位・どの範囲を脱毛できるか確認する
フェイス脱毛をするなら、あなたが脱毛したい部位が必ず脱毛できる体験コースをした方が良いです。
脱毛サロンやクリニックによって脱毛部位や範囲が異なるので、あなたの希望部位が脱毛できるところを選ぶと安心です。
脱毛部位や範囲については、脱毛サロンやクリニックの公式サイトに記載されているので、参考にしてくださいね。
2.痛みは少ないのか?どの程度あるのか確認する
脱毛をするなら、やはり痛みの程度が気になりますよね。
ワキやVIOなど、剛毛で太い毛を脱毛する場合は、痛みが強いです。
ですが、フェイス脱毛の場合は産毛などの細い毛が中心なので、そこまで痛くありません!
ただ、効果が強いクリニックのレーザー脱毛の場合だと痛みを伴う場合があるので、体験コースでテスト照射をする際に、痛みがあるかどうか確認しましょうね。
3.脱毛に加えて美肌エステなど、美肌効果がある体験コースを選ぶとさらに良い!
フェイス脱毛をするなら、脱毛だけではなく、美肌エステも一緒に受けられるところにすると、より美肌効果を実感できます。
美肌エステには、保湿や美白効果があるスキンケアをしてくれたり、顔のリフトアップマッサージをしてくれたりするサービスがあるので、これらのサービスを受けられる方が絶対におトクなんです!
ディオーネやジェイエステティックのように、脱毛以外のエステもやっているサロンには、このように体験コースの中に美肌エステが無料でついているのでオススメです♪
オススメの脱毛サロン・クリニックはココ!内容と料金まとめ
それでは、お待ちかねの“オススメ脱毛体験コース”を紹介します!
あなたの希望する脱毛部位や料金かどうか確認しながら、どの脱毛サロンやクリニックがいいか選んでくださいね♪
1.ディオーネ
コース名 | 対象部位 | 回数・値段 | 美肌ケアサービス(無料) |
---|---|---|---|
うるつや美顔脱毛 | 鼻、もみあげ、鼻下、アゴ、頬、額(眉間含む)、襟足、首 | 1回 3,240円 | 美肌マル秘パック(リフトアップ&美白アフターケア) |
なぜディオーネがオススメなのかというと、ディオーネは先ほどお話しした「体験コースを選ぶときのポイント」がすべて入っているからなんです!
ディオーネはフェイス脱毛が有名な脱毛サロンということもあり、上記の表のように、顔の脱毛部位が多いです。
特に、他の脱毛サロンでは対象部位ではない、「鼻」「襟足」「首」「眉間」などの顔の目立つ部位が脱毛できるのは嬉しいですよね。
そして何より、ディオーネは「ハイパースキン脱毛」という痛みがない独自の方法で脱毛しているので、3歳の子供でも脱毛できるくらい肌に優しい脱毛サロンなんです。
なので、アトピーや敏感肌などの肌トラブルで悩んでいる人でも、安心して脱毛できるんですよ♪
しかも、脱毛後には「美肌マル秘パック」という顔のリフトアップと美白アフターケアをしてくれるので、脱毛後のデリケートな肌をしっかり守ってくれるんです!
ここまで至れり尽くせりの体験コースで、料金がたった3,240円なので、これは気軽に試すにはもってこいの体験コースですよね。
2.ジェイエステティック
コース名 | 対象部位 | 回数・値段 | 美肌ケアサービス(無料) |
---|---|---|---|
フェイス6プラン | おでこ、Cライン、頬、口周り、フェイスライン、アゴ | 2回 5,000円 | ヒアルロン酸トリートメント(保湿ケア) |
フェイス脱毛の体験コースをするなら、ジェイエステティックの「フェイス6プラン」もオススメです。
というのも、大抵のフェイス脱毛体験コースの回数は1回だけですが、ジェイエステティックの場合だと2回脱毛できるからなんです!
1回の脱毛だと効果が実感しづらいですが、ジェイエステティックのように2回脱毛できると、より効果を感じやすいんです。
しかも、値段も2回で5,000円なので、とってもおトクなんですよ♪
もちろん、こちらも老舗エステならではの「ヒアルロン酸トリートメント」というスキンケアをサービスしてくれるので、脱毛後にしっかり保湿できるんです!
3.湘南美容外科クリニック
コース名 | 対象部位 | 回数・値段 | 美肌ケアサービス(無料) |
---|---|---|---|
フェイス脱毛 | 額、もみあげ周囲、頬、鼻下、アゴ、アゴ下 | 1回 11,340円 | なし |
「しっかり脱毛の効果を出したい!」と言う人は、レーザー脱毛ができる「湘南美容外科クリニック」がオススメです。
レーザー脱毛とは、美容外科クリニックなどの病院でしかできないレーザー式の脱毛のことです。
「医療脱毛」とも言われるほど専門的な脱毛方法で、サロンの光脱毛よりも強力な脱毛効果が得られるんです!
ただし、専門的な脱毛である分、その料金は光脱毛に比べると5倍〜10倍近く高いのがデメリットです。
ですが、そんなレーザー脱毛が、湘南美容外科クリニックの1回体験コースなら、11,340円で受けられるんです!
「1万円超えは少し高い・・・」と思うかもしれませんが、レーザー脱毛だとフェイス脱毛で2万円以上するクリニックが多いので、湘南美容外科クリニックの金額はとってもおトクなんですよ♪
なので、「レーザー脱毛が気になる!」と言う人は、まずはお手軽な価格でフェイス脱毛ができる体験コースを試してみてはいかがでしょうか?
フェイス脱毛体験コースに行く時の注意点
さて、ここまででオススメのフェイス脱毛体験コースがわかったところで、続いては実際に体験コースに行く時の注意点についてお話ししますね。
注意点は、以下の3つです。
1.日ごろからスキンケアをしっかりとする
ニキビや炎症などの肌トラブルがあると、サロンやクリニックによっては脱毛を断れることもあります。
なので、フェイス脱毛をする前は、しっかりとスキンケアを行い、肌に問題がない状態で脱毛を受けられるようにすると安心です。
2.脱毛をする時に自己処理が必要な場合は、自己処理を忘れずに行う
脱毛サロンやクリニックは、脱毛をする際に、事前に自己処理が必要なところが多いです。
(※ディオーネはシェービングは無料です)
もし、自己処理を忘れると、サロンやクリニックによっては有料でシェービング代を請求されたり、その日の脱毛を断られたりする恐れもあるので、必ず事前に自己処理をしてくださいね。
3.日焼けをしないように、日焼け止めや日傘で対策をする
脱毛サロンやクリニックの脱毛機は、黒い色素に反応して脱毛をするため、日焼けなどで肌が黒くなると、誤作動で肌そのものを焼いてしまう恐れがあります。
なので、必ず日焼け止めを塗り、日焼けを防いでくださいね。
特に、日焼けをしがちな夏場は要注意です!
紫外線は晴れている日だけではなく、曇りの日などの天気が悪い時でも発生していますので、どんな時でも外に出る時は日焼け対策を欠かさず行いましょう。
まとめ
いかがでしたか?
フェイス脱毛が気になっている人は、まずはお気軽にできる体験コースを試せば良いというのは目からウロコだったのではないでしょうか。
もちろん、その体験コースが気に入ればそのまま本コースを契約してもいいですし、イマイチだった場合は他のサロンの体験コースに乗り換えてみても大丈夫です。
あなたの望み通りに脱毛ができて、ますますキレイになることを楽しみにしています♪
以上、編集部でした。
この記事が気に入ったら「イイね!」しよう!
美エージェントのお勧め記事をお届けします。
この記事のライター
