
こんにちは、美・エージェント編集部です。
大好きなカレができたら、もちろん一緒に住みたいと思いますし、その先の結婚も考えたりしますよね。
そうすると、一度はカレと同棲してみたいと考えるのではないでしょうか。
もし、カレと同棲したいなら、ぜひカレと同棲することをオススメします。
というのも、同棲経験がある女性100名に尋ねたところ、84%もの人が同棲することをオススメしているからなんです!
・Yes:84%
・No:16%
もちろん、カレと結婚前に同棲すると、付き合いの新鮮さがなくなったり、同棲生活がズルズル続いて、結婚が遅れるかもしれない、などのデメリットもあります。
でも、それを差し置いてでも、同棲するメリットが十二分にあるんです!
そこで、今回は結婚前に同棲した方がいい理由について、詳しく説明していきます。
カレとの同棲を考えている人は、ぜひ参考にしてくださいね♪
- 調査方法:インターネット調査(アンケートシステム)
- 調査エリア:全国
- 回答者:20代~40代の女性(100名)
- 調査期間:2018年7月16日~7月23日
【調査方法】
結婚を考えていた人と同棲経験がある人に、同棲して良かったか尋ねる。
結婚前に同棲した方がいい理由
カレと結婚前に同棲した方がいい理由は、以下の7つです。
- 結婚後の生活のイメージがわくから
- 生活スタイルや家事の違い、価値観などがわかるから
- 同棲で生活費を折半することで、結婚資金を貯められるから
- 好きな人と毎日一緒に過ごせるのは幸せだから
- カレの本性を知るキッカケになるから
- カレの嫌な面を知っても結婚前なら別れやすいから
なぜこれらの7つの理由なのか、それぞれについて詳しく説明していきますね。
1.結婚後の生活のイメージがわくから
同棲も結婚後も、カレと一緒に生活するのは変わりません。
そのため、事前に同棲しておくと、「結婚後の生活はこうなるんだな」と結婚後のイメージが掴みやすいです。
カレの家での姿を早めに把握しておきたいなら、同棲はピッタリですよ!
実際の生の声
- 家事を女性ばかりに押し付けずに手伝ってくれるかや、その人の家で生活する中でのこだわりや癖などを事前に知ることで、結婚後の生活がイメージできるから。
価値観の違いをどうしても克服できない場合は結婚前に別れることができ、結婚した後に『こんなはずでは‥』と思わずにすむと思う。(30〜34歳)
- やはり結婚後の同居生活を一番リアルに体験できるからです。頻繁にどちらかの家に通っても、事前の話し合いを重ねても、結婚後の同居生活の中で知るふとした相手の生活力まで把握できないからです。結婚後の喧嘩は些細なことで起きることが多いのですが、それが積み重なれば離婚問題にもなることです。例えば我が家は同棲する際に借りる部屋を探した時に、家賃よりも住みたい家を優先する計画性のないところが彼にありました。今ではそれを把握しているので、予算を話し合った上で物件を探すことができています。同棲していても見逃してしまうことは多いので、するに越したことはないと思います。(20〜24歳)
- ある程度結婚前に一緒に暮らした方が、結婚してからのイメージがつきやすいので、良いと思います。お互いに生活環境や考え方の違いを合わせていく上で、大事な時間になると思うので、一度一緒に住んでみるのは悪くないと思います。(30〜34歳)
2.生活スタイルや家事の違い、価値観などがわかるから
同棲すると、やはり生活スタイルや家事の違い、価値観などが浮き彫りになって現れます。
しかも、それはただ付き合っているだけではわからず、一緒に暮らしてみて初めてわかるものです。
そのため、同棲をしてみて、相手のと一緒に暮らしていけるのか試してみることをオススメします。
実際の生の声
- いくら長くお付き合いをしてから結婚をしようとしても、詳しい相手の生活習慣や態度というものは実際に一緒に住んでみないと分からない事だと思うからです。結婚してから相手と合わない事が分かるよりも、同棲をして相手と一緒に暮らしていけるのか見極める事は必要だと思います。(30〜34歳)
- 一緒に暮らしてみると、普段デートしてる時にはわからなかった癖や、こだわりなどがどんどん見えてきて、それがこの先自分にとって耐えれるものなのかどうか、相手に寄り添ったり、寄り添ってもらえたりするのかどうかを判断した上で結婚を考えられるからです。(30〜34歳)
- 生活習慣や家事のできる・できないなどの状況を、事前に知ることができるから。同棲すると、本当に家庭環境が見えます。価値観の違いも見えてくるので良いです。主人は家事が全くといっていいほどできず、洗濯機の使い方もわからなくてドン引きしたので。(25〜29歳)
3.同棲で生活費を折半することで、結婚資金を貯められるから
もし結婚を視野に入れているなら、同棲することでお金が貯まるというメリットがあります。
特にお互い1人暮らしをしていると、家賃や公共料金の支払いがそれぞれかかっています。
同棲をしてそれが折半になるだけでも、今まで以上にお金が貯まる速度は早いのは間違いありません。
実際の生の声
- 生活費が2人分かからないので、お金が溜まりやすい。私は2年間同棲しましたが、1人暮らししているより貯金のペースが早かったし、結婚した時に引っ越しや新しく家具などを買う必要がなかったので、結婚資金もある程度あって助かりました。(25〜29歳)
- 結婚資金を貯めることが出来ました。
お互い1人暮らしをしていたので、一緒に住むことによって生活費を折半することができて、
結婚式の為のお金を貯めることができた。
一緒に暮らすことで一緒に過ごす時間も増えたので、結婚式の準備もスムーズにできました。(40歳〜) - 家賃や光熱費などの生活費が半分ですみ、共同生活を送ることでより絆が深まったためか、貯金がはかどり、目標にしていた結婚資金が目標よりも早く貯めることができたこと。また、相手のお金の使い方や価値観がよくわかることも良かった。(30〜34歳)
4.好きな人と毎日一緒に過ごせるのは幸せだから
当たり前のことかもしれませんが、好きな人と毎日一緒に過ごせるのは幸せなことです。
楽しい時もつらいときも、カレがそばにいると楽しさは倍増、つらさは半減されます。
毎日の生活がより良くなることは間違いありませんので、そういう意味でも同棲はメリットがあると言えます。
実際の生の声
- 好きな人と一緒に暮らせるのは、やはり楽しいものです。門限を気にする必要もありません。
二人だけで協力をしながら暮らすことは、女としても大人としても、自信になりました。
相手とこの先もずっとやっていけるのかを、見定めることができたのもよかったです。(30〜34歳)
- 毎日一緒にいれるので嬉しいです。ケンカもしますが、それくらいで心が折れるようでは結婚には向かないし、しない方が良いですね。とにかく毎日相手を観察できるわけだから、相手の性格や癖、物の考え方、たくさん観れるので本気で結婚する気があるなら良いとオススメです。(30〜34歳)
- 仕事の時間が不規則だったため、同棲していれば少しの時間でも会う事が出来るのが良かったです。あとは家賃や光熱費など一人暮らしだときついことも二人で出し合うので貯蓄に回せるお金も出来たのはとても大きかったです。(25〜29歳)
5.カレの本性を知るキッカケになるから
カレと付き合っていても、カレの本性はなかなか見えてきません。
もしかしたら、カレの本性はとんでもなく受け入れがたいものの可能性もあります。
そのことを考えると、結婚前に同棲しておき、24時間一緒に過ごすことでカレとの時間を増やすことをオススメします。
カレとの時間が増えると、カレもあなたに気を許していき、そのうち隠れていた本性が見えてきますよ。
実際の生の声
- 一緒に住んで24時間普段の行動を見てみないと相手の本性が分からない上、どんなに相手のルックスがよくても耐え難いような性分が見つかると結婚して後悔してしまうと思うので結婚前の同棲は必要だと思っています。(25〜29歳)
- デートは長くても数時間であり、それぐらいの時間ならいくらでも自分を偽れるからです。
24時間一緒にいれば素の自分を出し合えるので、結婚後にこんなはずじゃなかったと後悔することもなくなります。
価値観の違いによる離婚を未然に防ぐためにも、嫌なところも含めて相手を知っておくことが大事だと思います。(35〜39歳)
6.カレの嫌な面を知っても結婚前なら別れやすいから
5と似ていますが、カレの嫌な面を知っても同棲中なら別れやすいです。
もし、結婚後にカレの嫌な面を知ってしまったとしても、別れるなら離婚しなければいけないため、籍にキズがつきますし、別れるだけでも周りの人たちに迷惑をかける恐れがあります。
なので、カレの嫌な面を事前に把握しておくためにも、先に同棲しておくことをオススメします。
実際の生の声
- 相手との信頼関係があって、との前提です。
生活が始まると本当に小さなことから大きなことまですべてにおいて「違い」を感じます。
それを結婚してからすり合わせることも可能ですが、結構消耗します。
お互いに納得できるようになれば問題ないですが、どうしても無理、となった時に離婚よりも同棲解消(別れるか継続するかはさておき)の方が簡単だからです。(35〜39歳)
- 結婚をして入籍してから一緒に暮らすより、その前に同棲をしてみて相手の普段見れないところまで様子を見た方が良いと思います。
当たり前のことですが、自分自身も相手も育った環境が違うので細かな行動の違いが一緒に暮らせば見えてくるし、もしも【無理】だと思っても同棲の時点では、まだ別れやすいと思う。(40歳〜) - 嫌なことがあったら取り返しがきくから。
デートではお互いいい部分しか見せてないけど、一緒に生活するといい部分だけではなく、悪い部分も見えてくるので、
結婚してこれから長い期間一緒にいられるかどうかを見極めることが出来ると思う。(20〜24歳)
まとめ
結婚前に同棲するべき理由についてまとめてみましたが、いかがでしたでしょうか?
ここに記載した通り、結婚を考えているなら、カレと同棲することをオススメします。
カレのことをもっと深く理解するためにも、ぜひ同棲に挑戦してみてくださいね。
以上、美・エージェント編集部でした。
この記事が気に入ったら「イイね!」しよう!
美エージェントのお勧め記事をお届けします。
この記事のライター
