
こんにちは、美・エージェント編集部です。
もしかして、あなたは今、彼氏と別れたいのに別れられなくて悩んでいませんか?
早く別れたいのに、彼氏が別れに応じてくれそうになかったり、別れた後にストーカーになったりするんじゃないかと思うと、別れるだけでも一苦労。
それに、長くお付き合いをしていたら情が湧いてしまって、別れを切り出しにくいってこともありますよね。
こんな風に、どうしても彼氏と別れたいのに、なかなか別れられないのはとってもツラいものです。
そこで、今回はそのように悩める女子たちを救うべく、彼氏とスッパリ別れる方法をご紹介!
今回は、世の中の女子たちにインタビューをして、彼氏を別れられた方法を尋ねてみました。
彼氏が納得すれば別れてくれそうか、何をしても別れに応じてくれなさそうか、それぞれの彼氏のタイプごとに、別れる方法を詳しく説明します。
彼氏と一刻も早く別れたい!と思っている方は、ぜひ参考にしてくださいね。
- 調査方法:インターネット調査(アンケートシステム)
- 調査エリア:全国
- 回答者:20代~40代の女性(100名)
- 調査期間:2017年8月8日~8月17日
【調査方法】
彼氏との別れ方について、100人にアンケートをとる。
彼氏が納得すれば別れてくれそうな場合にオススメの別れ方
まずは、カレが納得さえすれば別れてくれそうなタイプに効果的な別れ方を紹介します。
このようなタイプのカレは、あなたの別れたいという気持ちをちゃんと聞いてくれるので、なるべく円満に別れられるよう誠実な話し合いをすることをオススメします。
ズバリ、このタイプに効果的な別れ方は、下記の2つの方法です。
- 別れてほしい理由をハッキリと説明する
- 少しずつ距離を置く
それぞれについて、詳しく説明しますね。
1.別れてほしい理由をハッキリと説明する
あなたの話を聞いて納得してくれそうなカレには、あなたがカレと別れたい理由をハッキリと説明しましょう。
いきなり別れたいと言われても、カレからすると「なんで?」「突然すぎる!」と、カレが理解できずにパニックになってしまいます。
なので、カレを思いやる気持ちを出しながら、カレと別れたい理由について説明することをオススメします。
もし、あなたと2人きりだと話が進まない場合は、友達や家族など、第三者を交えて話し合いをしてみてもいいかもしれません。
実際の生の声
- 私の場合、お互いの両親を含め話し合いをし別れたので2人で別れ話しするより第3者を含めると上手く別れる事が出来ると思います。(35〜39歳)
- しっかりと話し合い、付き合いを続けられないことをはっきりと説明しました。
復縁や、友達に戻ることは無いという意思表示をし、連絡を絶ったことで、きちんと別れられました。(20〜24歳) - 彼の悪いところ、嫌なところを伝え、直らなかった、変わらなかったため、別れた。
付き合っていても先(未来)が見えない、想像できないため、それを伝え別れた。(25〜29歳)
2.少しずつ距離を置く
もし、別れ話をするのが気まずいという場合は、少しずつ距離を置いていくのも効果的です。
少しずつ連絡が疎遠になり、会う頻度も減り・・・という形でフェードアウトしましょう。
仕事やプライベートの忙しさなどを理由にすると、何の違和感もありません。
ただ、この方法は別れ話をする必要もないですが、そのぶん長期戦になります。
あと、学校や職場などで頻繁にカレと会う機会がある場合は効果が薄いです。
なので、できる限りは別れ話をしてみてくださいね。
実際の生の声
- デートに誘われても「仕事が忙しい」と言って少しずつ距離を置いていきました。1週間に一回会っていたのを2週間に一回にし、やがて一か月に一回にしました。そうすると彼も自然と心が離れていってくれました。(30〜34歳)
- すぐに別れを切り出さないでちょっとずつ別れる方向にもっていきました。少し嫌な部分を見せたり連絡を少なくしてみたりした相手も何か察してくれたみたいですんなり別れました。(30〜34歳)
- 私自身には確固として別れたいという意志がありましたが、それを伝える前にやりたいことが多くなったと理由をつけ、予定を詰め込みできるだけ会う頻度を減らしていきました。一ヶ月くらい経ってから喫茶店で別れを告げました。(20〜24歳)
何をしても彼氏が別れてくれそうにない場合の別れ方
このタイプのカレの場合は、先ほどのように別れ話をしても応じてくれる可能性が低いです。
なので、カレにあなたのことを好きじゃなくなってもらったり、カレとの接触を完全に断ち切る方法が効果的です。
たとえば、以下の4つのような方法です。
- カレが嫌がること、苦手なことをして、あなたのことを嫌いにさせる
- カレと別れる前に新しい彼氏を作るor彼氏ができたと嘘をつく
- 全ての連絡手段を断ち、音信不通にする
- 彼と離れるために引っ越しする
それぞれについて、詳しく説明していきますね。
※もし、カレがストーカー化したり、危害を加えたり(加えてくる恐れがある)する場合は、一人で抱え込まず、万が一に備えて友人や警察に相談してくださいね。
1.カレが嫌がること、苦手なことをして、あなたのことを嫌いにさせる
どうしてもカレと別れたいなら、カレにあなたのことを嫌いになってもらいましょう。
たとえば、いきなりズボラな部分を見せたり、会うたびにカレの悪口を言ったり・・・などなど。
あなたのそのような姿を見ると、カレも「俺の好きな女はこんなヤツじゃない!別れたい!」と幻滅してくれるはずです。
なので、どんどんカレが嫌がることをしていくのも一つの手なんです。
「カレと別れたいけど無理かも・・・」という場合は、ぜひ試してみてくださいね♪
実際の生の声
- 相手にとにかく執着させないことが第一なので、とにかく最低な女を演じました。
時間をかけないと、無理だと思ったので。(30〜34歳)
- 一緒にいる時にかなり退屈そうにしてみたり、言葉遣いを悪くしたり、幻滅される行動をわざととって、付き合っていても良い事ないな、と思わせる様に仕向けました。(30〜34歳)
- 自分が変な人になると相手は引いていきます。
浮気癖があって過去にたくさん浮気をしてきた、というようなことを打ち明けたりします(もちろん嘘です)。(30〜34歳)
2.カレと別れる前に新しい彼氏を作るor彼氏ができたと嘘をつく
こちらも1と同じく、「あなたのことを嫌いにさせる」方法です。
あなたのことを嫌いにさせるには、新しい彼氏を作るor彼氏ができたと嘘をつくことが効果的です。
この方法は、あなたがカレにもう愛情がないということをアピールできるので、愛情がないことを示すにはうってつけなんです。
ただ、カレと別れていない段階で新しい彼氏を作ってしまうと、浮気をしたということになります。
そのことで逆上されてしまうことがあるかもしれないので、気をつけてくださいね。
実際の生の声
- 新しい彼氏を早々につくることです。連絡はしないし、受けない。情に流されるとダラダラ長引くだけなので、スッパリ縁を切る覚悟が大事です。(25〜29歳)
- 束縛がすごい彼氏だったので、何度言葉で説得しても別れてくれませんでした。なので、私の中では別れたことにして、彼の身近な友人の中で新しい彼氏を作ってしまいました。そしてそのことを彼に伝えるとやっと諦めてくれました。(25〜29歳)
- 彼氏の束縛が激しくて、私が飲みに行く度浮気を疑ってきて、それに疲れて別れを切り出しましたが、そんなのは俺が我慢するから納得いかないと言われ、嘘をついて他に好きな男がいる、その人と浮気したと伝えると、別れてくれました。(20〜24歳)
3.全ての連絡手段を断ち、音信不通にする
そして、カレと別れるためには、あなたのことを嫌いにさせるだけではなく、全ての連絡手段を断つこともオススメです。
そもそも、あなたと連絡できなければコミュニケーションはとれませんし、当然会うこともできません。
LINEやメールだけでなく、SNSでもカレからの連絡を断ち、一切関わらないようにしましょう。
すると、いつの日か、カレが自然と離れていきますよ。
実際の生の声
- 私が高校生の時に初めて付き合った彼がなかなか別れてくれず、大変な思いをしました。
言葉では伝わらない相手だった為、すべての連絡手段を音信不通にし、別れることができました。(25〜29歳)
- 私がとった方法はとことん無視!と言っても最後に1回はお返事しましたが。メールも電話も鬼のように入ってきても反応しなかったです。話すことはもう話してるのですから。(30〜34歳)
- 一切連絡を取らないようにしました。LINEは思い切ってブロックしました。しかし、相手のLINEに私の名前が表示されるのが嫌で思い切ってLINEを初期化しました。(20〜24歳)
4.彼氏と離れるために引っ越しする
カレと別れるためには、もう会わないようにしなければいけません。
なので、カレに内緒で引っ越ししてしまいましょう。
できれば、カレともう二度と会うことのない遠方に引っ越した方がいいです。
新しい土地で心機一転してもよし、新しい恋愛を楽しむもよし!
引っ越しは仕事や生活も変えなきゃいけないかもしれなくて大変ですが、どうしてもカレと別れたいなら引っ越しも視野に入れてくださいね。
実際の生の声
- 新しい人生を歩みたかったので、メールアドレスやSNSのアカウントなど全て消去して、そして別の場所に引っ越して、一切彼と連絡を取れないようにした。(25〜29歳)
- 地元を離れ、私は楽しい生活を送っているとSNSで更新していきました。
はじめはしつこかったですが、だんだん離れていきました。(35〜29歳) - 関東に住み営業でまわってるいる得意先の方と付き合っていました。私は20代彼は妻子ある方。不倫でした。私は深く付き合うつもりはなかったのですが、ある日奥さんと別れて私と結婚したいと話しはじめました。そんな深い仲になるなら別れたいと私は言いましたが納得してくれない様でした。面倒くさい事にならないうちに別れたかったのですが別れてもらえなかったので実家のある東北に引っ越しました。彼にはないしょで。(40歳〜)
まとめ
彼氏との別れ方、いかがでしたでしょうか?
今回は、カレのタイプ別にそれぞれの別れ方をご紹介しました。
色々な方法がありますが、何よりも大事なことは、できるだけカレと円満に別れること。
なので、最初は別れたい理由をハッキリと話して、それでも別れられそうになかったら、無理やりカレから離れていってくださいね。
以上、美・エージェント編集部でした。
この記事が気に入ったら「イイね!」しよう!
美エージェントのお勧め記事をお届けします。
この記事のライター
