
こんにちは、美・エージェント編集部です。
30代に突入すると、やはり一度は考えてしまうのが「恋愛」のこと。
20代の頃までは若かったこともあり、ある程度チヤホヤされていた部分もありますが、30代になると、20代までのようにチヤホヤされるのが減るのが現実・・・。
実際に、世の中の30代以上の女性100名に尋ねたところ、83%もの人が「30代からの恋愛は、20代までの恋愛よりはるかに難しい」と答えているくらい、30代からの恋愛は難しいものなんです。
- Yes:83%
- No:17%
でも、30代からの恋愛が難しいからといって、諦めたら元も子もありません。
そこで今回は、世の中の30代以上の女性100名から、30代からの恋愛を成功させるコツを伝授してもらいました!
今からひとつずつコツを伝授していきますので、30代からの恋愛を成功させたい人は、ぜひ参考にしてくださいね♪
- 調査方法:インターネット調査(アンケートシステム)
- 調査エリア:全国
- 回答者:30代~40代の女性(100名)
- 調査期間:2018年7月16日~7月23日
【調査方法】
- 30代からの恋愛は20代までの恋愛より難しいか、その理由について詳しく尋ねる。
- また、どうすれば30代の恋愛でもうまくいくか、コツについても伝授してもらう。
30代からの恋愛がうまくいくコツ
30代からの恋愛がうまくいくコツは、ズバリ以下の7つです!
- 自分の身の丈を理解して、高望みをしない
- 婚活パーティーや街コンなど、積極的に出会いを探すこと
- 結婚や子供を意識していることを匂わせない
- 恋愛しなくては!と焦って、テキトーな人と付き合わないこと
- 自分磨きをして、ステキな女性になること
- 20代とは違う、30代ならではの大人の余裕を見せる
- 今まで付き合った人とは違うタイプの人と恋愛すること
それぞれについて、詳しく説明していきますね。
1.自分の身の丈を理解して、高望みをしない
悲しいことですが、30代になると20代までのように高望みをした恋愛の成功率は低くなります・・・。
「年収1,000万以上」「身長180cm以上」の相手に限定すると、まず失敗します。
仮に、そのような相手がいたとしても、あなたよりも若くてキレイな20代の女子が奪っていく可能性が高いです。
そのため、相手がどのようなスペックであろうと、あなたと合いそうだなと思う人がいたらアタックしてみてくださいね。
実際の生の声
- まず、自分の身の丈を十分に理解して、20代の頃のようなアニメや漫画の世界のような高望みをしないで現実的に相手を探すことが大切だと思います。
そして、自分にとっての利点だけでなく、相手に自分が何を提供できるかという視点を持てていれば、恋愛も上手くいくと思います。(30〜34歳)
- 自分の身の丈に合ったお相手を見つけることではないかと思います。30代で結婚を意識すると、出来るだけ経済力があって、学歴があって、容姿が良くて…という風に自分が背伸びしなければ付き合えない人ばかり恋愛対象にしてしまいそうですが、気楽に話せて、何かあれば相談したり悩みを聞いてもらえるような、自然に付き合えるお相手を見つけるのが、一番いいと思います。(30〜34歳)
- 30代になると高望みをし過ぎないで無難な相手を探せばだいたい恋愛が上手くいくと思いました。ですが自分が努力を怠らないことが一番大事だと思います。外見だけではなくて内面も同時に磨いて常にポジティブな考えを持てば、20代の人にも負けないで上手くいくと思います。(35〜39歳)
2.婚活パーティーや街コンなど、積極的に出会いを探すこと
30代になると、結婚している人やパートナーがいる人が多く、なかなかいい相手に巡り会えません。
そこで、少しでも出会いを増やすために婚活パーティーや街コンなど、出会える場を積極的に利用しましょう!
最初は参加するのが恥ずかしいかもしれませんが、少しでも出会いを増やすために参加することをオススメします。
きっと、普段出会えないようなタイプの人に出会えますよ♪
実際の生の声
- 周囲の人は結婚している人が多く、友達からの紹介も難しいので、とりあえずは出会いを求めて婚活パーティや街コンに参加すること。そこで色々な人とコミュニケーションを図ることで、自分の価値を知る。参加してみると男性の年齢が幅広く、意外と年下からモテることがわかった。待っているだけじゃ難しい、自分から動いていくことが大事。(30〜34歳)
- とにかく積極的になること。待っているだけではきっかけが出来ないので、自分が興味を持った人には何かアプローチをしてみると良いです。その際、自信を持って行動するためにも、日頃からの自分磨きを欠かせないです。外見と内面共に努力が必要です。(40歳〜)
- 日常生活での出会いは少なくなるので、婚活パーティーなどに行ってたくさんの男性と出会うことが大切だと思います。数を打てば当たるではないですが、積極的に行動をしていれば素敵な男性に出会うことができると思います。(30歳〜34歳)
3.結婚や子供を意識していることを匂わせない
30代になると、周りで結婚したり子供がいたりする人が多いため、どうしても自分も・・・と考えてしまいがち。
でも、やはり結婚や子供のことを考えていると、どうしてもその思いが相手に伝わってしまいます。
そのため、いくら結婚や子供を意識していたとしても、恋愛をするときはその思いはひた隠しにした方がうまくいきますよ!
実際の生の声
- 内心は、結婚願望がすごくあったとしても、相手に分からないような態度で接する。自分の感覚で話をしない、相手の話をよく聞き、相手のペースに合わせられるような包容力をもつことが大切であり、その上で自分の好きなこともアピールできるとよいと思います。(30〜34歳)
- 結婚をちらつかせないこと。かといって一人で生きていけますオーラも出してはいけない。どちらも適度に…。会うたびに結婚の話をすると男性はつらくなるので、もし結婚を視野に入れているのであれば、男性の方からこの人となら結婚したい!と思わせるように仕向ける。恋愛したいだけ、というのは30代では通用しません。ものすごい若い子と付き合うなら話は別ですが。(40歳〜)
- はじめに結婚を考えていないと言っておくことで、相手もそこまで重くは考えないと思います。
やはり関係が浅いのに、いきなり結婚の話や子供の話をされたら、だれでも引いてしまうからです。
本当に相性の合う人を見つけたら、一緒にいるだけで楽しいと伝えると良いと思います。(30〜34歳)
4.恋愛しなくては!と焦って、テキトーな人と付き合わないこと
30代でパートナーがいないと、やはり結婚や子供も意識して早くパートナーを作りたくなってしまいます。
でも、そうして焦って見つけた相手は、冷静になって見てみると、ロクでもない相手だったということが少なくありません。
そういう相手と付き合うのは時間の無駄ですし、あなたの結婚が遠のくだけです。
なので、テキトーな人と付き合わず、しっかりいいなと思う相手を見つけてくださいね。
実際の生の声
- とにかく焦らないのがコツです。恋愛をしなくてはと焦っている時に出会う男性との恋愛程、後から失敗だったと後悔する恋愛はないです。
焦っていると冷静さを失って、うわべばかりを見てしまってその人の本質を見失うのでやめた方が良いです。(35〜39歳)
- 相手に、恋愛に焦っているという一面を見せないほうが良いと思います。多少なりとも「自立した大人」として、自分の気持ちに素直になれば、ちゃんと相手は振り向いてくれると思います。
私も20代の頃は、年上の男性にすごく見栄をはって背伸びしていた頃がありましたが、相手の方に見抜かれました。(40歳〜) - まずは他人と比べずに、焦らないことが大事です。下手に焦って、適当な人と付き合うのも時間の無駄になります。自分の譲れないものをしっかり把握しておきます。しかし自分本位にならずに、相手を受け入れるべきところは受け入れて、上手く妥協点を見つけることも必要です。(35〜39歳)
5.自分磨きをして、ステキな女性になること
外見のことを考えると、どうしても30代は20代に見劣りします。
もちろん外見も大事ですが、そこに時間と労力を割くよりも、もっと内面的な中身を磨く方がよっぽど建設的です。
相手に気配りができて、笑顔が多くて、家事ができる、そういう中身が魅力的な女性を目指し、20代相手でも勝てるように頑張りましょう!
実際の生の声
- 見た目で20代の人に勝とうと思っても難しいので、中身で勝負するようにします。具体的には、例えば、デートの待ち合わせ場所に10分前には来ておくなど、自然な感じで相手に気配りができるようにしておくと、男性の心をうまくつかむことができると思います。(40歳〜)
- 実際に周りを見て感じることは、この歳になって余計に妥協できない!と思っている人が多いように感じています。
相手のことばかり、厳しい目で審査するのではなく、自分のことを磨くことに意識を向けると
人を見る目も変化すると感じています。(35〜39歳)
6.20代とは違う、30代ならではの大人の余裕を見せる
30代は、20代とは違って、今までの恋愛や社会の経験が豊富です。
そのため、大人ならではの余裕を持っていることが武器になります。
なので、いいなと思う相手を見つけてもガツガツ感情的にならず、いつもゆったり気持ちに余裕がある女性として男性に接しましょう。
すると、男性も「この人といると居心地がいいな・・・」と感じてくれますよ。
実際の生の声
- あまりに彼氏や結婚相手を探しているといったようなガツガツした印象だと、相手に引かれる可能性があります。若い人たちは大人であることから、30代ならではの余裕を見せれるといいと思います。また、家庭を持つことを考えると、曖昧な態度ではなくはっきりと接することが大切だと思います。(30〜34歳)
- 30代女性には20代にはない経験があります。それを生かして恋愛すればうまく行くのではないでしょうか。例えば、若い子は感情的になってしまうことが多々あると思いますが、30代女性であれば感情をコントロールして精神的余裕を見せることができます。いつもゆったり気持ちに余裕のある女性となら、年齢関係なく恋愛はうまくいくと思います。(35〜39歳)
- 20代にはない魅力が30代で出てくると思います。一般的な魅力ではなくてその人本人の30代でしかない魅力です。たとえば仕事だったり趣味だったり。20代ではわからなかった自分なりの魅力やだれにも負けないと思うこと、趣味など。自分の夢中になれるものを見つけて、夢中になれるものが面白くなってきてる人は魅力的に感じます。そうなると恋愛も発展しやすくなるのではないでしょうか?(40歳〜)
7.今まで付き合った人とは違うタイプの人と恋愛すること
今まで付き合った相手がうまくいかなかったのなら、逆に考えると「今まで付き合った人とは違うタイプの相手と恋愛するとうまくいく」可能性があります。
そのため、もし次恋愛をするなら、今まで付き合ったことがない相手とも積極的に付き合ってみると、実は案外相性がいいかもしれません。
もし、今まで付き合ったことがないタイプの相手と恋愛するチャンスがあれば、ぜひ付き合ってみてくださいね。
実際の生の声
- 30代になるまでに恋愛したことを生かして、今まで付き合った人と違う人を選んで恋愛すことでうまくいくのではと感じます。今までどうして長く続かなかったのかや、どうして結婚に踏み出すことができなかったのかを考えることで、いい人に巡り合って結婚することができるのではと思います。(40歳〜)
- 今までの経験を生かして、過去に上手くいかなったタイプの男性と全然違うタイプの男性に興味を持ってみたり、知り合っても最初から深く関わらないようにして重く感じられないように少しずつ関係を築いていくことがいい。(35〜39歳)
まとめ
30代からの恋愛を成功させるコツについて書いてみましたが、いかがでしたでしょうか?
30代だからといって、特別恋愛の仕方が変わるわけではありません。
ただ、20代までよりも恋愛の成功率が低くなる可能性が高いため、恋愛するときはそのことを意識して、あまり高飛車にならずに恋愛を楽しんでくださいね♪
以上、美・エージェント編集部でした。
この記事が気に入ったら「イイね!」しよう!
美エージェントのお勧め記事をお届けします。
この記事のライター
