
こんにちは。美エージェントライターのりさりさです。
彼との連絡手段に、「メール」や「LINE」などのコミュニケーションツールを使っている方って、きっと多いのではないでしょうか?
実は、遠距離恋愛において「相手と連絡を取ること」ってとても重要なんです。
なぜ、相手と連絡を取ることが必要なのか?
その理由はズバリ、「遠距離恋愛においては、会えない代わりに連絡を取ることで相手と心の距離を近づける事ができるから」なんですね。
(詳しくはこちらも参考に!)
男女の恋愛を上手くいかせる大きな役割となっている「メール」や「LINE」などのコミュニケーションツール。
でも、思うように彼と連絡が取れないことってありませんか?
忙しい彼だったら、連絡がままらなずにそのままフェードアウト・・・なんていうこともよく聞く話ですよね。
そこで、今回は忙しい彼との遠距離恋愛を上手くいかせる、「メールの頻度・タイミング・内容」をツイキュウ!
「遠距離恋愛で結婚した先輩方」に、当時の彼とのメールについてのアンケートを実施し、「メールの頻度・タイミング・内容」について教えていただいたので、そちらも参考にしています。
彼とのメールではどのような点に気をつければ、遠距離恋愛を上手く行かせることができるのでしょうか?
- 調査方法:インターネット調査(アンケートシステム)
- 調査エリア:全国
- 回答者:10代~50代の遠距離恋愛経験のある女性(50名)
- 調査期間:2016年5月2日~6日
【調査方法】
- 遠距離恋愛をしていた時の彼とのメールの頻度・タイミング・内容について回答していただきました
彼とのメール頻度は何通が良い?
彼とメールをするのに気になる「頻度」。まずはこちらについて紹介します。
彼と連絡を取りたいけど、「1日何通くらいなら迷惑だと思われないかな?」と、女子なら誰しも気にしたことがあるのではないでしょうか?
ただですら男子はメールが得意ではない人も多いのに、今回はさらに「忙しい彼」が対象なので、頻度を間違えると、メールに対してもあなたに対してもマイナスの感情を持ってしまうこともあるかもしれませんね・・・。
ということで、忙しい彼に対するメールの頻度としては、どれぐらいが最適なのでしょうか?
自分からのメールは1日1〜2通程度が最適
なぜ1日1〜2通という少ない通数が良いかと言うと・・・
それくらいなら毎日でも負担なくメールをすることができ、明日もメールをするのが楽しみになるからです。
本当はもっと連絡を取りたい!というキモチはわかります。。
でも、内容の薄いメールをダラダラと何通も続けるよりかは、1、2通にこだわって送った方が、相手の心にも響くんです!
それに、「ちょっと物足りないなぁ」と思うくらいが、明日のメールがまた楽しみになるので、ちょうど良いんですね♪
毎日数十通と、ひっきりなしにメールをしていると、忙しい彼にとっては「メールが面倒」と思われてしまい、恋愛が上手く行かなくなってしまうことも。
でも1日に1〜2通なら、お互いに負担なくメールを続けることができ、心地良い距離感を保つことができるのです。
彼にメールを送るタイミングはいつが良い?
彼にメールを送るべき頻度は「1日1〜2通」と紹介しましたが、今度はそのメールを送るタイミングについて紹介します。
毎日たった1、2通。でも、その貴重なメールを送るタイミングを間違えると、「迷惑」と思われたり、返事が返ってこなかったりする可能性も・・・
彼にメールを送るタイミングは、一体いつが良いのでしょうか?
ズバリ、以下の3つのタイミングがオススメなんです!
- 彼の仕事が終わってから寝るまでの時間 27人
- 朝起きてから出かけるまでの時間 10人
- 彼の仕事の休憩時間 9人
遠距離恋愛で結婚した先輩方に、「彼からのメール返信はいつ返ってくることが多かったのか」聞いてみたところ、このような結果になりました。
ズバリ大半の回答者が答えた、この3つのタイミングに共通して言えることは、「携帯を見る余裕がある時間」ということです。
忙しい彼がメールを見たり、返信したりできる時間というのは限られているもの。
メールやLINEは基本的に携帯に届くと思いますが、仕事中などは思うように携帯を見る時間もないハズ。
しかし、この3つのタイミングなら彼がリラックスしている時間で、尚且つ自然に携帯を見る余裕がある時間なので、負担にならないのです。
それでは、各項目を詳しく見ていきましょう。
最もオススメは彼の仕事が終わってから寝るまでの時間
仕事が終わってから寝るまでの時間は、彼がゆっくりできる時間。
忙しい仕事中に連絡を取るよりも、確実にこのゆっくりできる時間に連絡を取りたがる男子は多いのではないでしょうか?
しかも、仕事が終わった後って、「今日も一日終わった〜!」と開放的な気分になりますよね。
誰でも機嫌が良いと、余裕が出てくるものです。
余裕が出てくるということは、メールをするのも楽しく、返信してくれる確率もぐんとUPしますよね♪
この時に「お仕事お疲れ様」など相手を思いやる言葉をかけると、尚更彼も気分が良いと思いますよ◎
朝起きてから出かけるまでの時間
仕事が終わってからの時間と同じく、朝もプライベートな時間。
朝起きて真っ先に携帯をチェックする、という男性も多いと思いますが、その際に「おはよう」と挨拶メールが来ていたら、必然的に彼も返信してくれる可能性が高いのかもしれませんね。
ただ、朝は出かける準備でバタバタしているので、長文や返信しづらい内容のメールは控えましょう。
メールを挨拶代わりにして、「おはよう。今日も1日頑張ろうね。」などの他愛もない内容だと、お互いに気を遣うことなく、彼と連絡を取ることができます。
彼のお昼休みの時間
お昼休みも彼がリラックスしている時間帯。
お昼を食べ、食後のコーヒーを飲んでいるビジネスマンは多いと思いますが、これこそがメールをするのにピッタリなタイミングなんです!
お腹が満たされると心も満たされるので、気分良くメールの返信をしてくれる可能性大。
お互いに「今日のお昼ご飯」の写メを送りあうと、和んで良いかもしれません♪
【経験者に聞いた】忙しい彼とのおすすめのメール内容とは?
ここまでメールを送る最適な頻度・タイミングと紹介してきましたが、今度はメールの中身について見ていきましょう。
メールを送る時にどういった内容を送れば良いのか?・・・迷いますよね。
特に遠距離で離れている相手とのメールは共有するネタもなかったりして、いつの間にかネタ切れ・マンネリになってしまうことも。。
それだけならまだ良いのですが、メールの内容次第で彼のモチベーションやあなたへの気持ちが変わってしまい、恋愛自体上手く行かなくなる可能性もあるので、気をつけたいトコロです。
こちらでは、遠距離恋愛で結婚した先輩方に「彼とのメールでよく話していた話題は何でしたか?」と伺ってみました。
カップルによって色々な話題が出てきましたが、大体みんな同じような内容でメールをやり取りしていたようなので、こちらでまとめてみました。
忙しい彼とのおすすめのメール内容とは?気になる中身を見ていきましょう。
挨拶メール
先ほどから何回も出てきている挨拶メール、やはりこちらはおすすめですね。
携帯を見る余裕がある時間に、必然的に「おはよう」や「おやすみ」などと挨拶ができるので、お互いに負担なくメールをすることができます。
挨拶なら毎日一緒の内容になってしまいますが、それはそれでお互いに変わりがないことがわかるので、安心材料となるのかもしれませんね。
今日あった出来事の話
距離が離れていたら、相手が今日はどんな一日だったのかって余計に気になりますよね。
恋人同士なら、例え距離が離れていなくても気になるのは当然のこと。
なので、お互いが今日あった事を報告すると良いですよ。
毎日仕事に行って家に帰ってくるという単純な繰り返しであっても、「いつもと違った事」もしくは「いつもと全く一緒だった」とメールし合うだけで、お互いに安心できますよね。
何となく近くにいるような気がして、お互いに安心できるはずです。
実際の生の声
- 今日あった出来事や面白いと思ったことの報告が主でした。(20代 女性)
- その時自分に起きたこと、思ったこと、これから何をするなどすべて報告していました。(10代 女性)
- 今日あった出来事やその日の気分、面白いと思ったことです。(20代 女性)
- あいさつから始めて、今日あったことを話し、相手にも質問攻めしていました。(10代 女性)
今日食べた物の話
お互い今日何食べたか・・・一見内容がなく、どうでも良いことのように思いますよね。
でも人間の資本は「衣食住」と言われているように、まさに食べ物ネタって失敗がないのです。
特に両方がグルメだったら、食べ物ネタで毎日盛り上がる事間違いなし!
メールを送る際には、自分が食べた物の写真も一緒に送ると、より盛り上がりますよ♪
実際の生の声
- 今日食べたランチや夕飯の話をしていました。(20代 女性)
- 食べたものを報告するようにしていました。(20代 女性)
- 今日食べたものなどを写真で送っていました。(20代 女性)
お互いの趣味の話
趣味の話も意外と盛り上がります!
特に二人の共通の趣味があるなら、毎日同じような話題でも楽しいハズ♪
もし共通の趣味がないとしても、好きな人から好きな事の話を聞くのは幸せを感じる瞬間ではないでしょうか。
何も趣味がないという方は、これを機会に何か始めてみるのも良いかも。
彼に打ち込んでいる趣味の話を聞いてもらうのって、とても楽しいですよ。
実際の生の声
- お互いゲームをすることが趣味だったので、どこまで進んだなどや、ゲームの最新情報など話して楽しんでいました。(20代 女性)
- 毎晩オンラインゲーム一緒にしているので、その時の話などをメールしていました。
私と彼は趣味が同じだったのでいつでも会話のネタには困らなかったです。(20代 女性)
次に会った時の計画の話
次に会う時の話は絶対、カップルにとって一番楽しいハズです!
特に遠距離恋愛でなかなか会えない二人にとって、会う日は特別な日。
どこで会うか、会って何をするか・・・話をするだけでもウキウキ、ワクワクすること間違いなしですよね♪
次に会う時の予定を立てることによって、お互いが「その日まで頑張ろう!」と思えるのです。
実際の生の声
- 会う日が決まったら何をしたいか、どこに行きたいかなどのデートプランの相談など。(20代 女性)
- 他愛のない話をしたりしながら、次に会えた時に何をする、どこに行きたいなど、お互いの意見を出し合いました。(30代 女性)
- 次帰ってくる予定や帰ってきたら何をしようかなど次の休みの話などをしていました。(20代 女性)
写真付きメール
ただ文章を送るより、写真を付けて送った方が、絶対に相手に伝えたいことが伝わります!
忙しい彼にとっては、読むよりも見る方が早いし、余計に効果的なんです♪
「今日食べた物の写真」「綺麗な景色」「買った服」・・・相手にも見てもらいたい!と思ったものを送ると◎
実際に、遠距離恋愛の先輩方はメールで写真のやり取りはあったのでしょうか?
今回のアンケートで「彼との写真のやり取りはありましたか?」という質問をしたところ、このような結果になりました。
- YES→44人
- NO→6人
結果を見てもわかる通り、なんと44人もの方が「YES」と回答。
多くのカップルがメールに写真を付けて送っているようです。
距離が離れているカップルにとって、「何かを共有すること」って難しいと思いますが、写真なら一緒にその写真を見ることによって手軽に共有できますよね。
つまり、二人が「綺麗」「楽しい」など「同じ感情」を持つことができ、必然的に心の距離が近くなるのです♪
実際の生の声
- 食事をがんばって作った時や面白いものを見つけた時に。(20代 女性)
- 今日食べたものや、住んでいる町の風景、猫好きだったので見かけた猫の写真など。(20代 女性)
- 髪を切ってロングからショートにした時に変わった自分を見てもらいたくて彼にメールを送りました。(20代 女性)
- オシャレした時の服装、外食行ったら食べたもの。(20代 女性)
- お昼ご飯を食べた時に、「今日はこれ食べたよ」とか、仕事の外回りをしているときに、景色が綺麗なところがあればその写真を撮って「さっきこんな綺麗なところ通ったよ」など、です。(20代 女性)
- 料理がうまくできたとき、髪型を変えたとき、掃除をしたとき。(20代 女性)
- 友達と一緒に飲んでいる時や食べ物の写真など。(20代 女性)
まとめ
今回の「忙しい彼氏との遠距離恋愛がうまく行くメールの頻度・タイミング・内容」、いかがでしたか?
- 自分からのメールは1日1〜2通程度
- メールを送るタイミングは携帯を見る余裕がある時間
- メール内容は挨拶・彼に報告したいこと・見て欲しい写真
メールの頻度・タイミング・内容はこの3点に気をつけると、忙しい彼との遠距離恋愛が上手くいくかもしれません。
この中でも特にポイントとなるのは、彼へのメールの通数と、メールを送るタイミングですね。
メールの内容は、今まであなたが送ってきた内容とこちらで紹介した内容、それほど違いはないかもしれません。
でも、通数とタイミングについては、もっとたくさんメールを送っていた、自分のタイミングで送っていたという方も多いのではないでしょうか?
紹介してきた通り、忙しい彼にとってはメールが負担となってしまった時点で、恋愛自体上手くいかなくなる可能性があります。
なので、彼に負担にならないようなメールの送り方をするのはとても大事なことなのです。
忙しい彼とのメールってどうすれば良いの?とギモンを持っている方に今回の記事が参考になり、恋愛が上手く行くと嬉しい限りです♪
皆さんも「遠距離恋愛で結婚した先輩方」のように、いつか大好きな彼と結婚できますように・・・
以上りさりさでした。
この記事が気に入ったら「イイね!」しよう!
美エージェントのお勧め記事をお届けします。
この記事のライター
