
こんにちは、美・エージェント編集部です。
突然ですが、女子にとっては、結婚は人生の一大イベントですよね。
結婚をしたら、新しい家族ができて、新しい人生が始まるので、ワクワクドキドキしている人も少なくないのではないでしょうか。
でも、結婚はしたい!と思っても、すぐにはできないもの。
結婚するためにはただ恋愛をするだけじゃなくて、あなたが生涯添い遂げても後悔しないような、あなたにマッチした相手を探さなければいけません。
だからといって選り好みをしていると、なかなか良い相手が見つからずに、なかなか結婚できませんよね。
そのうち、周りの友達や同僚が次々と結婚していって、徐々に焦りを感じちゃうことも・・・。
できれば、自分も周りの結婚ラッシュに遅れることなく、足並みを揃えて結婚したいものですよね。
というわけで、今回は女子100人に結婚できない女子の特徴を教えてもらいました!
結婚できない女子には、どのような特徴があるのでしょうか?
早く結婚できる女子になるためには、どうすればいいのでしょうか?
さっそく見ていきましょう!
- 調査方法:インターネット調査(アンケートシステム)
- 調査エリア:全国
- 回答者:20代~40代の女性(100名)
- 調査期間:2017年6月2日~6月6日
【調査方法】
結婚できない女性の特徴についてそれぞれ調査。
結婚できない女子の特徴まとめ
結婚できない女子について調査したところ、たくさん共通する特徴を発見しました!
ズバリ、結婚できない女子の特徴は、以下の通りです。
1.プライドが高い
結婚できない女子の特徴として、最も意見が多かったもの・・・。
それは、“プライドが高いリーダータイプの女子”。
リーダータイプの女子は昔から周りの人に慕われています。
なので、プライドが高いと、自分は他の人よりも優れていると思いがち。
そのため、結婚できないのは自分のせいじゃなく相手が悪いと思い込み、自分の行動を改善しない人が多いんです。
また、もしいい相手が現れたとしても、もっといい男性がいるのではないかと選り好みする傾向があるため、せっかくのチャンスを逃してしまいがちのようです。
なので、もしあなたが「プライド高めかも」と思うのなら、今からでも遅くないので、少しずつプライドを捨てていきましょう!
実際の生の声
- 性格は、プライドが高く、昔から、リーダータイプで、クラブのキャプテンをしていたり、行事事を、仕切ったりしていたような人。周りの友達より、自分が優れていると思っていたのに、取り残され、焦っているのが、行動を見ていて、一目瞭然。でも、皆の前では、焦ってる事は、言わない。
- 30歳を超えると、職場でも責任ある立場になっていきます。だからといって、男性を見下してたり、高飛車な女子は結婚してません。
- まずプライドが高い人です。仕事等でも男性に混じって、男性と張り合う程に頑張ってしまう人は結婚を遠のかせてるなと思います。
2.肥満体型
やはり、ぽっちゃりした女子は、男性から恋愛対象として好ましく思われないようです。
どうやら、ぽっちゃりした女子を隣に連れて歩くのが恥ずかしいと感じてしまうそう。
悲しいですが、これが現実のようです。
過度なダイエットは健康の害となるのでオススメしませんが、無理しない程度に少しずつダイエットに励み、ぽっちゃり体型から抜け出してみてはいかがでしょうか?
実際の生の声
- 見た目は太めです。
服装なども、スカート履いてるとこは見たことがないです。周りを見て、恋愛に冷めてるというか諦め感がある。自分の好きなことをして楽しめているように見えます。
- 見た目は肥満体型。性格はあっさりさっぱり。暮らしはペットの犬を飼ってて、二人?暮らし。好きなアーティストのコンサート三昧。
3.キャリアウーマン
仕事一筋で男性並みにバリバリ働いている女子も、結婚から遠ざかるようです。
というのも、キャリアウーマンは仕事が忙しく、恋愛する暇がないからです。
仕事が忙しいと、人と出会う時間も少ないですし、デートや旅行など、プライベートの時間を満喫する余裕もありません。
また、男性からすると、自分より仕事ができたり、年収が高かったりする女子が彼女になると、自分のプライドが傷つけられる気持ちになるようです。
なので、もし自分よりキャリアが少ない男性とお付き合いする場合は、相手のプライドを傷つけないように、相手を立ててあげてくださいね♪
実際の生の声
- 仕事で、自分一人で男性と同じくらい稼いでいるかそれ以上に稼いでいて、時間が不規則で遅いためあまり平日会う時間が取れないライフスタイルの女性。
- 仕事に明け暮れていて自分の時間がない人。
仕事以外外出せず引きこもっていて出会いがない人。
恋愛に興味ない人。 - 専門的な技術やスキルが高く、収入も十分あり、自分が理想としているライフスタイルを確立している女性が多いです。
4.芸能人やアイドル以上に好きになれる相手がいない
芸能人やアイドルの熱狂的なファンだと、その人のことが好きすぎて、恋愛をしても本気になれないという場合も・・・。
特に、ファンクラブに入っていたり、追っかけをしたりするくらい本気度の高いファンの場合だと、完全に芸能人やアイドルに恋をしてしまっているので、自分の身近なところで恋愛しようという気がないようです。
なので、もしあなたが結婚したいなら、芸能人やアイドルとは別に、身近なところでの恋愛も楽しんでみてはいかがでしょうか?
好きな芸能人やアイドルに似ている男性なら、あっさりと好きになれるかもしれませんよ!
実際の生の声
- EXILE、三代目 J soul brothersにはまりすぎて、現実を見ていない。スマホの裏にTAKAHIROのシールを貼っている。
- ジャニーズオタクでそれを隠すことなく、ライブに行ったりCDやDVDを買ったことをその都度SNSにアップしています。
他には理想がやたら高く男性に対しての条件が厳しい人も長年彼氏もおらず結婚は遠いなと思います。 - ひとりでいるほうが楽だと思っている、理想が高すぎる、彼氏を作るより、アイドルの追っかけに命をかけている
5.ファッションやメイクが個性的
悲しいことに、ファッションやメイクが個性的な女子を苦手に思う男性が多いようです・・・。
一般的に男性は「清楚な女子」が好きだと言われていますし、隣を歩きやすい無難な見た目の方が好まれるみたいです。
もし、自分の個性を貫き通したいなら、あなたの個性を理解してくれる男性と恋愛してみてはいかがでしょうか?
あなたの個性を理解してくれる男性なら、きっと一緒に過ごしていても安心できると思いますよ♪
実際の生の声
- 見た目やファッションは、ボーイッシュか、ケバすぎな人が多いです。
内面的なところでは、プライドが高い、真面目すぎる、拘りが強い、理想が高すぎる、一人の生活に慣れてそれを楽しんでいる等あると思います。
- 派手なファッションで、海外セレブに憧れている。また、おばさん受けが良く、声質が低い。女子からの信頼が厚いタイプ。
- 見た目:とてもぽっちゃりしている。ファッション:40代なのに、夢見る乙女と勘違いしているのか、原宿で10代が着るような洋服を購入し、着用している。性格:陰険陰湿
趣味趣向:オカルトが大好き
6.身だしなみが女子らしくない、振る舞いや言葉遣いもNG
やはり、女子としての魅力を感じない人も結婚できない特徴に当てはまっているようです。
たとえば、「本当に女子なの?」と思うくらい髪型や服装などの身だしなみがテキトーだったり、振る舞いや言葉遣いがガサツだったり・・・というのはNG。
家事を完璧に!外見を清楚に!など、無理に女性らしくなる必要はありません。
まずは、最低限の女性らしさや、おしとやかさを兼ね備えてみてはいかがでしょうか?
実際の生の声
- 会社の同僚なんですが、見た目からしてモテない容姿をしています。髪型が男よりも短く、女の子らしい服装はしていません。いつもダーク系の服しか着ていません。性格も変わっていて話しにくいし、趣味もカメラや船など男っぽいため恋愛対象にならない人です。
- 30代なのに化粧っ気がなく、髪型もずっと同じ、服装も大学生が着ているような感じで、大人の女性の魅力を感じない子。
- 見た目などは普通でも、ファッションがいつも中学生みたいな子供っぽい服装の人です。
女性として意識されにくいみたいです。
7.無理して若作りをしている
どうやら、無理に若作りをしている女子は男性からは魅力的ではないよう。
一昔前のボディコンを身につけていたり、アラフォーなのに10代の子がするような派手なメイクをしていたり・・・。
これらの若作りは男性からだけではなく、周りの女子からにしても、痛々しく見えてしまうようです。
年齢には、その年齢にふさわしいメイクや服装があります。
若い頃の服装やメイクをしていても、今の年齢の自分には似合わないことが多いです。
なので、何年、何十年も若い頃の身だしなみをせず、今の自分に合った身だしなみをしてみましょう。
きっと、年相応でトレンドに合った服装をするのが、一番あなたを輝かせてくれますよ♪
実際の生の声
- 年相応の格好をせず、いつまでも若いと思っているので40歳近くなのに鞄にキャラクターグッズをつけてみたり、服がフリフリしているものを身につける。彼氏ができたら、すぐ結婚するものだと思い、相手に結婚を急かして逃げられてしまうことが多いです。
- 私の先輩で、38歳の独身の方がいました。その人は見た目は確かに若そうに見えますが、若作り感も少々…ピンクやフリフリのスカートが大好きで、化粧もドピンクのチークでした。
8.自分から積極的に恋愛ができない
自分から積極的に恋愛ができない受け身な女性も、結婚のチャンスから遠のいているようです。
特に、昔モテていた人や、男性が苦手な人は、自分から積極的に恋愛できない傾向にあります。
当たり前のようですが、相手からのアプローチを待っているだけでは、結婚をするチャンスは舞い込んできません。
また、そもそも恋愛自体に興味がないという女子も一定数います。
恋愛する気がないなら、結婚相手を見つけることもなかなかできませんよね。
もし少しでも結婚したいという気持ちがあるなら、今は恋愛に興味がなかったとしても、今からでも少しずつ相手を探していくことをオススメします。
モタモタしている間に、結婚する機会を逃しているかもしれませんよ・・・!
どちらの場合でも、勇気を出して自分から積極的に恋愛をし、結婚相手を探していきましょう!
実際の生の声
- 私の周りにいる結婚できない女子は皆、見た目よし、ファッションセンスだって悪くありません。彼女達の共通の特徴は、中学校・高校時代にやたらとモテた、という事です。
モテた=自分から積極的になるなんて出来ない、が根底にあるような気がします。だって、未だに王子様が現れると思っているんです。。。
- 私の周りの結婚できない女子は仕事がものすごく出来て、とてもかわいらしい子が多いです。
多分今まで恋愛に苦労したことがないから本当の相手を見つけるのが大変なのではないでしょうか。 - ふだんから男性と関わろうとしない。職場内でも女の子としか話さず、男性社員とは必要最低限しか話していません。
9.求める相手の理想が高い
求める相手の理想が高いと、なかなかその理想にピッタリ合った男性が見つけられません。
残念ながら、外見、性格、年収、年齢など、何もかも理想の男性なんてほとんどいません。
どこか一つでも妥協した方が、確実に多くの人がマッチングします。
なので、求める相手の理想は高くせず、ある程度妥協した相手を探した方が結婚への道が近くなりますよ♪
実際の生の声
- 男性に求める理想が高すぎる。
自分の事は棚にあげて、見た目はジャニーズ系でしかも高学歴高収入、更に性格もよいという完璧な人を求めている。
そんな人はなかなかいないし、いたとしてもそれに見合った女性と結婚している。
- 相手の男性に対する条件が細かいこと。
年収や職業はもちろんのこと、貯蓄額や身長・体型などまで好みがあり、どれか一つでも当てはまらない事柄があるとバッサリと切り捨てる。
10.卑屈な性格
暗い性格や根暗な女性は、魅力的に思われないようです。
というのも、一緒にいると自分の気持ちまで落ち込んでしまうからなんだとか・・・。
やはり、明るくて一緒にいるだけで優しくなれる性格の持ち主の方が好まれるようです。
もちろん、人にはネガティブになる時もありますが、できるだけポジティブでいると男性と恋愛できる可能性が確実にアップするはずですよ!
実際の生の声
- 笑顔が少なく卑屈な人。素直に他人を素直に褒めることができない。「それはすごいけど」のけどという余計な一言多い。その人に何かを言うと「でも?」が多い。
- 見た目はそこそこ可愛いし、お洒落にも興味が無いわけではなく身なりも小ぎれいにしています。おとなしいのですが、考え方が卑屈でいつも周りの批判をしていて、家にひとりでこもっているのが好きです。それでいて出会いがない、良い男性がいないといつも言っています。
- 独身の友人と自分の姉に共通して感じるのは、自分がモテないとか、かわいくないと決めつけたりするようなマイナス思考であることです。私から見ると性格は悪くないし、見た目もモデルのように輝いているとは言えませんが、一般的な容姿だと思います。それなのに自分はダメだと思い込んでいるので、異性に対して常に受け身だったり、話を聞いていてチャンスなのでは、とこちらが思える機会も自分で遠ざけているように感じます。良く言えば繊細で相手の気持ちをよく考える優しい性格、悪く言えばネガティブで臆病になりすぎて結婚を逃している残念な女子なのです。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
結婚できない女子の特徴は色々ありますが、どれも相手が悪いものではなく、自分自身が変わらないと改善できないものばかりです。
なので、相手を選り好みしている場合は選り好みせず、恋愛する勇気がない場合は勇気を出して、自分から変わろうとしてくださいね。
そうしたら、きっと結婚できるチャンスが自然とやってきますよ♪
以上、美・エージェント編集部でした。
この記事が気に入ったら「イイね!」しよう!
美エージェントのお勧め記事をお届けします。
この記事のライター
