
編集部です。
皆さんの中に、付き合っていない男性とキスをしたことのある人はいるでしょうか。
好きな人だったらしてしまうかもしれませんよね。
でも、目指すべきは本命彼女!
付き合ってもいないのにキスをして、その後の関係が悪くなってしまうのは避けたいですよね。
でも実際は、お付き合い前のキスが交際の引き金になることもあるようなのです!
その事実は、好きな人と付き合う前にキスしたことがある女性100人に聞いたアンケート調査により判明しました。
キスの後、交際に発展したのかどうかについてを中心に、自分と相手どちらからのキスだったのか、シュチュエーションや交際前のキスにまつわるメリット・デメリット、アドバイスについてもとことん調査しています。
- 調査方法:インターネット調査(アンケートシステム)
- 調査エリア:全国
- 回答者:10代~40代の好きな人と付き合う前にキスしたことがある女性(100名)
- 調査期間:2016年11月1日~2日
【調査方法】
- 交際の有無、どちらかのキスだったか、シュチュエーションについて
- 交際前のキスの注意点、アドバイスなど
上記をアンケート調査。
あなたの年齢は?
まずはアンケートに答えてくれた女性陣の年齢について集計してみました。
年齢別にご紹介しましょう。
- 20歳~24歳 10人
- 25歳~29歳 31人
- 30歳~34歳 26人
- 35歳~39歳 22人
- 40歳~ 11人
合計100人
今回のアンケートに答えてくれた女性の年齢層で、最も多かったのは「25歳~29歳」。
「20~24歳」「40歳~」も10人以上いました。
キスの後、交際に発展した?
交際前にキスして交際に発展した人、発展しなかった人の割合は次の通りです。
- 交際に発展した人 70人
- 交際に発展しなかった人 30人
お付き合いする前にキスをして、その後交際に発展した人が全体の7割!
これはキス=交際発展へのキッカケと考えてもおかしくないかもしれません。
キスは自分と相手、どちらから?
では、交際に発展したキスは誰からだったのでしょう。
- 相手から 45人
- どちらともなく 17人
- 自分から 8人
交際に発展した70人のうち、半数以上が相手からのキスでした。
また「どちらともなく自然に」という人も多かったですね。
では、交際に発展しなかった30人はどちらからのキスだったのでしょうか。
- 相手から 25人
- どちらともなく 3人
- 自分から 2人
こちらも半数以上が相手からのキスだったようです。
交際前にキスをしたことで交際に発展した人、しなかった人との違いを見極めようと思いましたが「どちらからのキス」かにおいて、ハッキリした違いはないようです。
ただ人数比率を比べてみると、キスの後で交際に発展した人は「どちらともなく」という人が、しなかった人よりも若干多いように感じますね。
これはお互い意識し合っている関係にすでになっていた人が多かった、と考えられるかもしれません。
キスのシュチュエーションは?
交際前のキスはどんなシュチュエーションだったのでしょうか?
キスの後、交際に発展した人、しなかった人に分けてまとめてみました。
「交際に発展した人」のキスのシュチュエーション
- 帰り道 20人
- 車の中 19人
- 相手の家 10人
- カラオケ 5人
- 居酒屋 4人
- 自分の家 4人
- 夜景を見ながら 2人
- ホテル 2人
- 海 1人
- ネットカフェ 1人
- エスカレーター 1人
- 勉強中 1人
合計70人
それぞれの回答に寄せられた、参考になるコメントも合わせて紹介していきましょう。
帰り道
もうそろそろお別れしなければならないとき。
あたりも暗くなってきて、2人の雰囲気も良くなるのかもしれませんね。
実際の声
- 帰り道での別れ際に、恋愛の話をしていて告白されたとき。(千葉県 20歳~24歳)
- 付き合う前に2人で遊んでいた帰り道で、駅の近くに着きもうそろそろ帰ろっか? というときに向こうからしてきました。(埼玉県 20歳~24歳)
- 一緒に飲んだ帰りでした。いきなり抱き寄せられキスをしました。(宮城県 25歳~29歳)
車の中
密室ではお互いの存在を感じやすくなりますよね。
ふとした沈黙が合図になるのかもしれません!
実際の声
- 帰り際に車の中で相手が急に無言になり、家の前に止まったときに、突然キスされた。(青森県 25歳~29歳)
- ご飯を2人で食べに行って。彼の車の中で次にどこ行く? みたいな話をしていてお互い目があったときに、自然にキスしてました。(東京県 40歳~)
- 帰りに車で送ってもらっていたときの信号待ちで。(愛知県 25歳~29歳)
- 夜中に私が住んでるマンションまで送ってくれたときに車の中でこっそりと。(兵庫県 35歳~39歳)
- 遊びに行った帰りに車で送ってもらって別れ際の車のなかで自分から突然しました。(千葉県 20歳~24歳)
- 車で自宅まで送ってもらい、お礼をいって車を降りようとしたときに突然でした。(千葉県 35歳~39歳)
- 彼の車の中でしゃべっている最中にいきなりキスされました。(東京都 35歳~39歳)
相手の家
お付き合いする前の家という空間は、リラックスと緊張が入り混じってしまいそう!
けれど誰にも見られる心配がない、というメリットがありますね。
実際の声
- 相手の部屋で映画を見ている際に、相手から見つめられました。(福岡県 20歳~24歳)
- 一緒にテレビを見ているときに突然。(千葉県 30歳~34歳)
- 彼の部屋でちょっと暗めの照明の中で2人で並んで話をしていて、私が彼の肩に寄りかかったときにキスされました。(新潟県 40歳~)
- 相手の男性の部屋で、ソファに座ってくつろいでいるときでした。(新潟県 25歳~29歳)
カラオケ
車と同じく密室空間としてキスする場所になることも多いようですね。
実際の声
- 2人でカラオケをしてる途中、私の悩み相談みたいになったとき。(千葉県 35歳~39歳)
- カラオケに行って、曲の合間に。(東京都 35歳~39歳)
自分の家
相手の家と違う点は「くつろぎやすさ」ではないでしょうか。
自分のペースを大事にする人にはおすすめかもしれませんね!
実際の声
- 突然会いたいと電話がきて家に彼がきました。なんとなく雰囲気でキスをして、それから「付き合ってくれるっていうことでいいんだよね?」と彼から言われました。(東京都 30歳~34歳)
- 自分のお家に彼が遊びに来て2人でゆっくりリラックスしていたら、そのような雰囲気になりました。(埼玉県 25歳~29歳)
居酒屋
飲食店は和やかな空気になりやすく、楽しい気持ちをお互いに持ちやすいのかもしれませんね。
実際の声
- 個室の居酒屋で隣同士に座って食事をしていて、目が合ったら顔が近づいてきた。(埼玉県 25歳~29歳)
「交際に発展した人」のキスをまとめると?
「交際に発展した人」のキスは、「なんとなく距離が近づいて」「目が合ったタイミングに」などのシュチュエーションが多かったようです。
中には
- 風邪をひいて寝込んでいたら看病にきてくれました。風邪は移したら治るよといってキスされました。(千葉県 35歳~39歳)
という、ステキなエピソードもありました!
ものすごくうらやましいです…!
「交際に発展しなかった人」のキスのシュチュエーション
では交際に発展しなかったキスのシュチュエーションはどうなのでしょう?
こちらもアンケートをまとめてみました!
- 帰り道 13人
- 車の中 5人
- 相手の家 4人
- 公園 3人
- 旅行先 1人
- ゲーム中 1人
- 映画館 1人
- カラオケ 1人
- 観覧車 1人
合計30人
帰り道
参考になるコメントと一緒に紹介していきますね!
実際の声
- 仕事帰り一緒に飲みに行った帰りに川原で話していたとき、なんとなくそういう雰囲気になってキスしました。そのあと1人暮らしだった私の家に行きたいといわれましたが、それはお断りしました。(京都府 35歳~39歳)
- 飲み会の帰り道で2人きりになり、ふと会話が途切れて目が合ったときに。(埼玉県 30歳~34歳)
- 飲み会のあと帰り道(普通に人がいる道)でふざけた感じで。(茨城県 35歳~39歳)
車の中
実際の声
- 2人でドライブしているとき、駐車場で。(兵庫県 35歳~39歳)
相手の家
実際の声
- 彼の部屋で飲み会が会ったときに、みんなが寝たあと。(新潟県 30歳~34歳)
- 相手の家に遊びに行っていて帰ろうとしたとき、玄関で突然されました。(新潟県 30歳~34歳)
- その人の家で、どちらからともなく。(埼玉県 40歳~)
公園
実際の声
- 人気のない公園で話をしていたときに、して良いかと聞かれて。(群馬県 35歳~39歳)
- 公園のベンチで話していたら突然。(高知県 20歳~24歳)
- 夜の公園で2人でベンチに座っていたときに、なんとなくくすぐりあうような流れになってスキンシップが増え、その流れででした。(東京都 25歳~29歳)
映画館
実際の声
- 一緒に映画をみていて、向こうが髪をなでてきて突然頬にキスし、口へそのまましてきた。(京都府 35歳~39歳)
キスのシュチュエーションによる違いって?
キスのシュチュエーションはどちらも帰り道や車の中、相手の家などの意見が多く寄せられました。
「交際に発展した人」と「発展しなかった人」を比べてみても、そこに大きな違いはありません。
このことから「キスのシュチュエーションは交際発展にあまり影響を与えない」ということが考えられるかもしれません。
付き合う前にキスをするメリット
交際前にキスをし、その後交際に発展した人が思いのほか多い事実が判明しましたが、そもそも交際前にするキスにメリット・デメリットはあるのでしょうか?
ますは交際前にキスをするメリットについて紹介していきますね。
お互いを意識しやすくなる
お互いにいいな、と感じていても今の関係から抜け出すキッカケがつかめない…。
そんなときにキスをすることで一気に「恋愛対象」として意識し始めることができるようです。
実際の声
- 友だちとしてではなく恋愛としての関係で一緒にいられる。(長野県 25歳~29歳)
- お互いに好意があることが確認できる。(福岡県 20歳~24歳)
- キスがきっかけで交際に発展する。(千葉県 30歳~34歳)
- 付き合う前にキスをすることでお互いの気持ちに火がついて発展する。(埼玉県 40歳~)
- 相手を意識することができるのでそこから恋に発展することもあります。(青森県 25歳~29歳)
- 早くに交際に発展する可能性がある。(東京都 25歳~29歳)
- 勢いや雰囲気で、相手に意識させることができる。(茨城県 25歳~29歳)
- お互い好きなら告白の流れにつながる。(広島県 35歳~39歳)
- あいまいな気持ちから相手を異性として意識するようになる。(新潟県 30歳~34歳)
- 相手の心を独占できる。(兵庫県 35歳~39歳)
気持ちが伝わる
好意が思い通りに伝わっていない場合は、キスをすることで意思表示ができるようです。
付き合う前のキスは、言葉がなくとも気持ちを伝える手段になるようですね。
実際の声
- 自分の相手への好意表現のひとつとして伝えられる。(新潟県 25歳~29歳)
- 付き合う前だと1人で遊んでも相手の気持ちが分からなくて不安に思うけど、付き合う前にキスをされたり、どちらからともなく自然にキスするってことはお互い惹かれてるって思うから、お互いの気持ちを相手に伝えられるメリットがあると思います。(東京都 40歳~)
- あなたとの交際も考えていますよ、という意思表示になるところ。(福島県 30歳~34歳)
- 関係性にとらわれず、気持ちを伝えあえるのがメリットだと思います。(愛知県 25歳~29歳)
- 気があることを直接伝えなくても伝えられるのがメリットだと思います。(東京都 25歳~29歳)
- 付き合う前に「なんとなくお互い気になってる、好きかも」というのが伝わってくることってあるじゃないですか。それが分かりやすい形で目に見えて好意が伝わるのはうれしいですね。(埼玉県 20歳~24歳)
自分と相手の気持ちを確認できる
自分がどれほど彼を好きなのか、彼は自分のことをどう思っているのか。
そうした疑問がキスによって判明することもあるようですね。
実際の声
- どれだけ好きなのか自分で確認できる。(東京都 30歳~34歳)
- 向こうの気持ちも分かる気がする。(岡山県 35歳~39歳)
- 自分が相手に恋愛感情があるかないかがはっきり分かる。(高知県 20歳~24歳)
- 好きかどうかはっきりする。その場の雰囲気が良くなる。(佐賀県 25歳~29歳)
- 自分のことが好きなのか確認できる。(埼玉県 25歳~29歳)
- 相手から好意があることが分かる。(北海道 25歳~29歳)
- その相手が下心だけかどうか、分かります。(新潟県 35歳~39歳)
- 嫌われてないだろうことが分かる。(千葉県 35歳~39歳)
- ときめきが感じられ、自分が本当にこの人を好きなんだなと思える。(高知県 30歳~34歳)
- 相手の反応を見ることができる。好意がある相手でなければ嫌がると思うので。(埼玉県 30歳~34歳)
相性が分かる
キスはスキンシップのひとつです。
気持ちはあってもなんだか生理的に受け付けない…。
そんなこともゼロではありません。
交際前にキスすることによって相手との相性確認ができるという人もたくさんいました。
実際の声
- キスができたとき「ああ、この人とはキスができるんだな」と分かること。私は正直今まで自分の気持ちがよく分からないことが多く、告白されても付き合えるかどうかで悩んで結局全て断ってしまっていました。キスができると分かると、キスができるくらいには好きなんだな? と確認することができます。心より身体のほうが分かりやすいこともあります。(東京都 25歳~29歳)
- キスしたときにお互い嫌な感じがなければ、付き合っていけそうという自信につながる。(新潟県 30歳~34歳)
- 相手がどんなキスをするのか、優しい人なのか、自分勝手な人なのかなんとなく分かる。(埼玉県 25歳~29歳)
- フィーリングが多少分かる。キスして嫌なら交際には発展しないから、無駄な時間を割かずにすむ。(東京都 30歳~34歳)
- キスが上手いかどうかが分かる。(福岡県 30歳~34歳)
付き合う前にキスをするデメリット
お付き合いする前のメリット、たくさんありましたね!
ではデメリットはどうでしょうか?
付き合うタイミングがつかめない
キスをしたものの交際に発展せず、時間だけが過ぎて行き、なんだか気まずい状態に…。
交際前のキスはこうした事態を引き起こしてしまうこともあるようです。
実際の声
- ちゃんと付き合うタイミングを逃すかも。(滋賀県 30歳~34歳)
- きちんとそこで付き合えないと、ずるずる伸びていく。付き合えない可能性もある。(佐賀県 25歳~29歳)
- その後「付き合おう」といわれなかったらずっと不安。(福岡県 35歳~39歳)
- 関係性をはっきりしないとなあなあになってしまって、そのままなし崩しになってしまう。(千葉県 35歳~39歳)
急に冷める
気持ちは十分にあったのに相手とのキスによって「なんだか違った」という感想を持った人もいました。
実際の声
- 変なキスだったら、冷めてしまうかもしれない。(東京都 30歳~34歳)
- そんなに好きじゃなかったら逆に冷めたりする。(広島県 35歳~39歳)
軽い女と勘違いされ、遊びの付き合いになりやすい
デメリットとして最も多く寄せられた意見が「軽く見られる」「遊びの付き合いで終わってしまう」というものです。
実際の声
- 付き合っても結局は遊びの付き合いになってしまい、長続きしない。(千葉県 30歳~34歳)
- 中途半端な関係になってしまいがちなこと。(千葉県 20歳~24歳)
- チャラそうという印象を抱かせてしまう。(高知県 20歳~24歳)
- 真剣に気持ちが伝わればいいが、誰にでもするのかと思われてしまうこと。(群馬県 35歳~39歳)
- あまり真剣なものとして捉えられない。一度するともう一度、またもう一度と壁が緩くなり、少なからずOKな女だと思われてしまいます。(東京都 25歳~29歳)
- 軽い女だと思われる。他の人にもそれくらいならしていると思われる。体の関係に流されやすくなる。(青森県 25歳~29歳)
- 相手が自分に好意がない場合、ただの遊びで終わってしまいかねない。(新潟県 40歳~)
- どちらか一方が本気じゃなくても、通じあったと勘違いして片方だけが付き合ったと思って遊ばれる。(東京都 30歳~34歳)
- 手馴れてると思われてしまうこと。(千葉県 20歳~24歳)
- 過去の恋愛も、同じようにしたのかと思われそう。(群馬県 30歳~34歳)
- 雰囲気によってはその場のノリだと思われてしまい、遊ばれてしまうかも。(東京都 30歳~34歳)
付き合う前のキスをするなら、ここに気を付けよう!
ではお付き合いする前のキスについて、気をつけるべき点はあるのでしょうか?
先輩方に詳しく聞いてみましたの紹介しましょう!
交際するのかどうかをハッキリさせる
キスをした後に何の進展もないままだと、そのままフェードアウト、あるいは遊びの付き合いで終わってしまう危険性があります。
キスをしたならなるべく早めに関係性をハッキリさせたほうがいいようです。
実際の声
- キスをした後に関係をハッキリさせて付き合うことが大切です。そうしないと、ただの遊びで終わってしまいます。(千葉県 30歳~34歳)
- 本気でその人とお付き合いしたいなら、その前にキスはしないほうがいいと思います。そういう雰囲気になった場合、その場で付き合う気があるのか確認してください。(京都府 35歳~39歳)
- キスした後は相手の気持ちをきちんと言葉で確認すること。(埼玉県 25歳~29歳)
求めすぎない
こちらから積極的に行き過ぎないほうがいい、という意見が多数寄せられています。
あくまでもキスは相手からさせる、その雰囲気作りにはげむべきという人がたくさんいました。
実際の声
- 自分からはしない。同意を求められれば自分の気持ちにそって嫌なら断る。(滋賀県 40歳~)
- 相手が確実に自分のことが好きであると分かっている場合だけにしたほうがいいです。(埼玉県 40歳~)
- あまり自分から求めすぎると、相手優位になってしまうのでおすすめできません。本当にしたい・好きという気持ちならいいのですが、なんとなくテンションが上がっているだけだとしたら何回してもムダだと思います。(東京都 25歳~29歳)
- 真剣に付き合いたいと思っていて、相手にもその気があると確信するまでなるべくキスは先延ばしにしたほうがいいと思う。男性は手に入れるまでを楽しむ人が多いので、手に入れると興味が少なくなる人もいます。あまりにも慎重になりすぎて機会を逃すのも良くないので、隙も見せつつ自分のことを守りましょう!(大阪府 25歳~29歳)
- あくまで、こちらの思いが強く出過ぎないようにすべきです。特に女性は遊ばれてしまわないように。後々、後悔することになります。(埼玉県 40歳~)
- 女性から積極的にいきすぎると勘違いされてしまう可能性があるので、相手からさせる雰囲気をつくるべき。2人きりになったときにじっと見つめてみるのなんかいいかもしれません。(東京都 30歳~34歳)
- 女性からはしない。女性からの場合には、相手がしたくなる気持ちにするほうが良いのではないかと思う。(群馬県 35歳~39歳)
交際前はキス以上の関係にならない
当然といえば当然かもしれませんが、お付き合い前にキスをしていい雰囲気になったとしてもキス以上は避けたほうがいいようですね!
実際の声
- とにかく、焦りすぎないこと。2人の関係性の距離感を決して間違えないでください。(静岡県 25歳~29歳)
- 付き合ういいキッカケになる場合もあります。でも遊びの女にならないために、キスから先はお預けしたほうがいいですよ。(沖縄県 25歳~29歳)
- それ以上の雰囲気にならないようにすること。キスは好意の確認としていいけど、それ以上を求めてきたらそれは好意というより下心。そこからは付き合った上で了承しないと都合の良い関係になってしまう。(埼玉県 20歳~24歳)
付き合う前のキスが通用する相手かどうか見極める
女性からのキスが通用する相手、そうでない相手がいるようです…!
実際の声
- 相手が奥手の男性だと引いてしまうので、女性からはしないほうがいいと思います。(千葉県 30歳~34歳)
- 付き合う前のキスが通用するのは相手次第。情熱的な恋がしたい人や強引な人が好きな人なら成功するけど、真面目でゆっくり愛情を育てたい人にはびっくりして嫌われる恐れも…。相手を選んで行うべきだと思います。(高知県 20歳~24歳)
- 今の時代はキス程度軽い気持ちでする人も多くいます。しかし大事なのは、相手にどう思われるかなのです。相手の男性が軽い気持ちでキスする人の場合はキスするのはやめたほうがいいでしょう。同じように軽い気持ちで誰とでもキスすると思われてしまいます。逆に男性が誰とでもキスするような人でない場合は、受け入れるほうがいいです。(埼玉県 30歳~34歳)
番外編
また、こんな意見も寄せられました。
- 慣れてない感を出す。慣れている感を出すと、すぐに飽きられます。(青森県 25歳~29歳)
- がっつかずにちょっと照れるぐらいがかわいいと思いますよ。(福岡県 35歳~39歳)
自分からキスをした場合も、された場合も「照れて見せる」。
好意を持続させるためにはこの照れやはじらいといった仕草が有効のようです…!
付き合う前にキスをすることに悩んでいる人にアドバイス!
今回のアンケート調査により、付き合う前のキスにポジティブなイメージを持ち始めたという人も多いでしょう。
けれどまだためらいがあって、悩んでしまう人もいるかもしれません。
そんな人のために、先輩方からアドバイスをいただきました。
ご紹介していきますね。
良い雰囲気なら流れに身を任せてみる(自らしかける)のもあり!
「キスをしてもいいのかどうか」で悩んでいる人へのアドバイスとして「考えすぎないほうがいい」という意見が多く寄せられています。
あくまでもキスは「キッカケ」ととらえてみると気持ちがラクになるかもしれません。
実際の声
- お互い両思いの自信があるなら、デメリットのほうが少ないと思う。キスしちゃっても平気。(東京都 30歳~34歳)
- 案外、悩まずノリでしてもいいと思います。私はそれで結婚しました。(長野県 25歳~29歳)
- かたく考えずにフランクに考えてもらっていいと思います。何もしないと何にも始まらないので。キッカケになります。(東京都 35歳~39歳)
- キスをすることでお互いに好きかどうか分かるときもあるので、することは悪くないと思います。思いきってしたらそのまま上手く付き合えることもあると思うので、手に行き詰ったらしてみるのもいいかもしれないですね。(佐賀県 25歳~29歳)
- キスから始まる恋愛もありますし、男性だって好意を持ってない女性とそのようなシチュエーションにはならないと思いますので、あまり心配はいらないと思います。(鹿児島県 40歳~)
- 付き合う前にキスをして失敗したとしても、所詮はその程度の相手だったということ。キスをきっかけに交際に一気に発展する可能性もあるし、何もしないで後悔するよりは行動に移してみたらいいのでは。(東京都 25歳~29歳)
- いい関係にも関わらず、言葉で伝える勇気がない場合に、勢いづける方法としてはアリだと思う。(茨城県 25歳~29歳)
順序にこだわらない
本気だからこそ、誤解を生まないように順序をふみたいという人もいるかもしれません。
けれど相手との関係を進めないことには何も始まらない…。
時間は有限!
がちがちの恋愛ルールにとらわれず、自分の気持ちに正直になってみて! という意見が多数寄せられています。
実際の声
- 私自身、キスがきっかけで交際に発展したので、キッカケのひとつとしてはいいと思います。(千葉県 30歳~34歳)
- 順序にあまりこだわらないほうがいいと思います。(岡山県 35歳~39歳)
- キスをすることでお互いの気持ちが分かり、交際へ進展することもあります。キスができる雰囲気になったなら思い切って大丈夫だと思います。(福岡県 20歳~24歳)
- 相手にふれたいと思うときがそのときだと思うので、思い切ってチャンスを逃さないことだと思います。その後、相手との関係性はダメになるかもしれないなんて不安を打ち消してアタックしてみることは大事です。(千葉県 35歳~39歳)
- 気になる人を他人に盗られたくないときは、自分からキスをして相手をドキッとさせるのも十分ありだと思うので、しないで後悔するよりはしたほうが絶対に心の中がスッキリすると思います。(兵庫県 35歳~39歳)
- 自分がしたいと思ったらしてもいいと思います。あまり考えすぎずにありのままの自分でいることが大切です。自分に合う人なら付き合う前にキスをしても受け入れてくれますし、合わない人なら付き合う前にキスをしなくても上手くいかないと思います。(埼玉県 25歳~29歳)
- 減るもんじゃないし、海外では挨拶代わりだから気楽にすればいいと思う。今時の奥手草食男性からのキス待ってたら時間の無駄です! キスくらい女性からしてもかわいいもんです!!(東京都 30歳~34歳)
キスの後はしっかり言葉で気持ちを伝える
キスをすることが不安なのは、今よりも関係が悪化してしまうかもしれないと不安になるからではないでしょうか。
お付き合い前のキスというあいまいな行動の裏にある正直な気持ちを相手に伝えましょう。
それだけでお互いの気持ちが伝わり、2人の関係は一気に進展するはずです。
実際の声
- 煮え切らない関係のステップアップの方法のひとつです。実際私もそれで進展しました。大切なのは、その後で気持ちを伝えていい関係を築くことです。(千葉県 35歳~39歳)
- 相手に本気なのであれば軽い気持ちでしたわけじゃないと、誠心誠意その後に告白するべきだと思います。(アメリカ 25歳~29歳)
- キスした後に交際に発展させたいなら、好きじゃない人とはキスしないということを伝えることが必須だと思います。(東京都 25歳~29歳)
番外編
ここではちょっと視点の違う意見も紹介しましょう。
- 私の場合、付き合う前にキスしてきた彼と結婚し現在仲良く暮らしています。旦那に「あのとき、なんで付き合ってもないのにキスしたの?」と聞いたら「このまま帰ったら何もないまま終わって、ずっと友だち止まりになると思って…」とのこと。付き合う前のキスなんて軽い行動! と思われがちですが、焦って行動してしまうタイプもいるということです(笑)。その人本来の性格を見切ってあげましょう。けれど、こっちが微塵も好意を寄せていない相手なら、しっかり断りましょうね。(埼玉県 20歳~24歳)
何の進展もない関係にもやもやしているのは自分だけじゃない場合もあるようです!
あいまいな関係をハッキリさせるべく「キス」という手段でお互いの距離を近づけたい…。
そう相手が思ってくれていることもあります。
相手がどんな気持ちでキスしてくれたのか、自分はどんな気持ちでキスしたのか。
キスの後でお互いの気持ちを伝えあったときこそが、恋人としての絆が生まれる瞬間なのかもしれません。
まとめ
好きな人と付き合う前にキスしたことがある女性100人に聞いたアンケート調査の結果をまとめ、分析してきましたが、いかがだったでしょうか?
今回の調査をまとめてみると、お付き合いする前のキスでは
- 今後の関係性を早めにハッキリさせる
- お互い好意があると確認できた場合に限定する
- こちらから求めすぎない
- キス以上の関係にならない
- キスしても誤解を与えない相手かどうか見極める
上記のことが大事であることが分かりました。
キスをされる場合も、自分からキスをする場合も上記の点を頭の隅に置いてみましょう。
また、自分からキスをする場合に勘違いされやすい「火遊び」のリスクは、お互いの好意をしっかり確認できていれば起こりにくいようですね。
関係を発揮させる起爆剤としても有効なお付き合い前のキスは、慎重になりすぎないことも大事。
相手のことを思い、相手も自分に好意を寄せていることがなんとなくでも確認できているなら、流れに身を任せてみるのもいいのかもしれませんね。
お付き合いをする前にキスをし、その後交際に発展している人は多くいます。
注意点は意識しながら、交際発展の手段としてキスをしてみるのもおおいにあり! だと思います。
ぜひ参考にしてみてくださいね!
この記事が気に入ったら「イイね!」しよう!
美エージェントのお勧め記事をお届けします。
この記事のライター
