
こんにちは。美エージェントライターのりさりさです。
あなたは「不倫」と聞いてどんなイメージをお持ちでしょうか?
恐らくほとんどの方が不倫に対してマイナスイメージを持っていると思います。
まさに不倫は人生を台無しにしてしまう可能性のある行為。
だけど、好きになってしまったものは仕方ない・・・。
そんな思いで不倫をしている人実はたくさんいると思います。
そんなあなたに、もしくはこれから不倫になりそうなあなたに見ていただきたいのが今回の記事なのです。
ズバリ、「不倫がバレたらどんな最悪の結末が待っているか」を徹底解説。
過去に不倫がバレて最悪な結果となってしまった経験者に体験談をうかがい、事の結末をまとめました。
それでは早速、ちょっと怖〜い今回の記事の中身を見ていきましょう。
- 調査方法:インターネット調査(アンケートシステム)
- 調査エリア:全国
- 回答者:10代~50代の不倫がバレて大変な目にあったことのある男女(58名)
- 調査期間:2016年5月20日~30日
【調査方法】
パートナーに不倫がバレて大変な目にあったことのある男女に
- どういった制裁を受けたのか
- 現在不倫中の人に向けてのアドバイス
不倫が始まる「キッカケ」は何だったのか?
本題に入る前に・・・不倫が始まる「キッカケ」とは一体何だったのでしょうか?
不倫をしたことがある経験者にうかがってみたところ、こういった結果になりました。
- 同じ職場の人とプライベートでも会うようになって 18人
- 仕事を通じて知り合い仲良くなって 11人
- 職場の飲み会で仲良くなって 8人
- 学生時代の同級生や元彼(元彼女)と久しぶりに再会して 6人
- 人数合わせの合コンに参加して 3人
- 出会い系サイトを利用して 2人
- スポーツクラブに通っているうちに 2人
- 同じ職場の人と出張に行って 1人
- 近所に住んでいる相手の部屋に呼ばれて 1人
- 教師に個別で勉強を教えてもらっているうちに 1人
- その他 5人
圧倒的に多かったのが「仕事を通じて仲良くなった」という声ですね。
上司なら仕事を教えてもらったり、指導してもらっているうちに、いつの間にか仲良くり、プライベートでも会うようになって・・・
取引先で知り合った相手なら、顔を合わせているうちに、連絡先を交換して・・・
と、このようにトントン拍子に仕事上の関係から男女の関係へと発展してしまうようです。
どういった経緯で不倫がバレたのか?
不倫っていつかはバレるものなんです。
こちらでは、どういった経緯で不倫がバレたのか、体験者に伺ってみました。
- パートナーに携帯を見られて 25人
- パートナーと鉢合わせして 7人
- いつもと外見が変わったことを指摘されて 6人
- 他人に不倫しているところを見られバラされて 6人
- 興信所に調査を依頼された 3人
- 不倫相手と電話しているところを見られて 2人
- 外出回数が多くなったり帰りが遅くなったのを指摘されて 2人
- パートナーに財布を見られて 1人
- その他 6人
ダントツに多かったのが、「携帯を見られたから」という声でした。
LINEやメールなど、携帯の中には「不倫」と断定するには十分すぎるくらいの証拠がたくさんあるので、簡単にバレてしまうようですね。
中には「盗聴器を仕掛けられていた」という声もあったのですが、人間「疑わしい」と思うと、そういった事も躊躇なくできてしまうもの。
この結果を見ると、不倫がバレるのはやはり時間の問題ではないかと思えますね。
不倫がバレたら・・・どういった最悪の結末が待っているのか?
さて、ここからがこの記事の本題です。
不倫がバレて大変な目に遭った方にお話しを伺いました!
もしも不倫がバレたらどうなってしまうのか?どんな結末が?制裁が待っているのか?
最も多かったパターンから順に紹介していきます。
職場を辞める・転勤せざるを得なくなる(8人)
この項目の意味は二つあって、一つ目は「会社にもバレて周りの目が冷たくなったから」。
二つ目は、「不倫相手と同じ職場に勤務することを、パートナーが不快に思うから」です。
どちらにしても、居心地が悪いし、同じ会社に勤務し続けるのは困難となってしまいます。
せっかくのキャリアや実績も、会社からの評価も不倫をすることによって全て崩れてしまいますよね。
実際の生の声
- パートナーに転職するように強制され、社員は女性だけの会社を選ぶように言われた。(20代 女性)
- 会社を退職してくれということでしたので泣く泣く会社を退職することになりました。(20代 女性)
- 私は運送会社も辞めて家も売って家族で心機一転アパート暮らしから始めました。(30代 男性)
- 会社の上司にも不倫の事実を伝えられ、転勤になりました。(30代 男性)
慰謝料を請求される(7人)
金銭的な制裁として、慰謝料を請求されることも多いでしょう。
誠意を一番表しやすいのは結局「お金」なのかもしれません。
様々なパターンがあるので一概には言えませんが、裁判上慰謝料の相場は100万円~500万円と言われています。
きっとこの数字を聞いてほとんどの方が「高っ」と思われるでしょう・・・。
しかも、こんなに高額な慰謝料を支払っても、パートナーとの溝を埋めることはできないとなれば・・・悲しいですよね。
実際の生の声
- 奥さんに裁判を起こされ、慰謝料を50万円請求されました。(20代 女性)
- 既婚者と知りながら近づいた事に関して慰謝料を取られました。(20代 女性)
- 彼から脅迫まがいのメールが送られてきて、慰謝料として100万を要求されました。100万円は無理だったのですが70万円支払いました。(40代 女性)
- 相手の旦那に誓約書を書かされて慰謝料を請求されました。(30代 男性)
- 親に黙ってあげるかわりに慰謝料を200万円請求されました。(20代 女性)
離婚を言い渡される(6人)
不倫相手に真剣になろうと、そうじゃなかろうと、パートナーからしたら不倫は「裏切り行為」です。
そんな相手と一緒に生活するなんてまっぴらごめん!と思うのが普通なのでしょう。
その結果、「離婚」を言い渡されるケースは多いようですね。
せっかく好きで結婚したパートナーと、軽はずみな火遊びが原因で離れなければいけなくなるなんて、とても悲しいことですね。
実際の生の声
- 子どもが小さいから離婚しないけど、子どもが成人したら離婚をすると宣告されています。(20代 男性)
- もう信用できないとのことで、離婚を言い渡されました。(20代 女性)
- 離婚しようと言われました。そして嫁の実家に呼び出しされて嫁の親にとことん怒られました。(20代 男性)
- 離婚を言い渡されました。
私たち夫婦には子どももありませんでしたし、妻も正社員として働いていたので、離婚を切り出しやすかったのだと思います。(20代 男性)
行動を制限される(6人)
不倫をしてしまうと、必然的にパートナーからの信頼を失ってしまうことに・・・。
それ故に、仕事以外の外出禁止やパートナーの実家に出入り禁止など、今まで当たり前にできていた行動を制限されるケースもあるようです。
こうなってしまうと、ただ友達と会うのも難しくなったり、何をするにもパートナーの目を気にして行動しなければいけなくなってしまいますね。
実際の生の声
- 相手とは夫の前で別れることを誓わされ、暫く外出禁止になりました。(20代 女性)
- 半年間仕事以外での外出は禁止になりました。(30代 男性)
- 妻には逆らえなくなりましたし、妻の実家には出入り禁止になってしまいました。(20代 男性)
自宅での自分の居場所がなくなる(5人)
不倫をしたことによってパートナーの逆鱗に触れてしまった場合、場合によっては家庭内別居状態になってしまうことも・・・。
今まで当たり前にやってもらっていた家事や、夫婦の会話も一切なくなってしまい、家庭内別居状態になってしまう場合もあるようですね。
そうなってしまうと、普段自分が生活するのに必要不可欠な「自宅」での居心地が悪くなってしまい、心が休まる場所がなくなってしまいます。
実際の生の声
- 1年くらい家庭内別居をしていた。挨拶もしない無口な状態は半年続いて、とても暗い気持ちになって、辛かったです。(30代 女性)
- 小遣をくれなくなったり、食事も作ってくれなくなったり、時には罵声を浴びせてくるようになったり精神的な制裁を受けました。(20代 男性)
- 生活の中で常に冷たい態度を取られるようになりました。
そのため家庭内別居状態になって自宅に居づらくなってしまいました。(40代 男性)
友達や親族・周りの人と疎遠になる(5人)
冒頭でも書かせていただいたとおり、不倫とは世間から見たらきっと「最低な行為」です。
つまり、せっかくパートナーと結婚して幸せになってほしいと願った、両親や友人達を裏切ることになってしまうのですね。
そんな裏切り行為をされたら、誰だって「もう付き合いきれない」と思うのは当然のことなのかもしれません。
実際の生の声
- 妻と自分の両親に全てばらされ、兄弟の集まりに呼ばれなくなった。(30代 男性)
- 私の親や仕事先の上司にも二人の事を言いふらされて、親からは絶縁されてしまい、会社にも行けなくなりました。(20代 女性)
- 旦那は私への怒りが収まらず、親族や共通の友人に私が不倫をしていたことを打ち明けてしまい、しばらくの間は肩身の狭い思いをして過ごしました。(20代 女性)
制裁は何も受けない(4人)
意外にも「何も制裁を受けなかった」という人もいるそうです。
確かに、まだ不倫が1回目であれば「次はしないでね」と注意で終わるのかもしれません。
でもそれは、パートナーが本当にあなたを愛してくれているからこそ。
その気持ちを忘れずに、もう二度とパートナーのことを裏切らない。と肝に銘じていただきたいですね。
実際の生の声
- 責められはしましたが、これと言って制裁と言うものはなく、ただ相手方との話し合いに同席。不倫相手が旦那と同じ職場とゆうことも有り私もたくさんの知り合いがいたので精神的にはきつかったです。(20代 女性)
- 私だけではなく妻も不倫をしている後ろめたい状況でもあったため、制裁などは受けていないが、続けるようなら離婚を考えると言われたが、実際離婚には至ってない。(30代 男性)
- 制裁は受けませんでした、但し自分の親にもバレてしまい相手側の名前、電話番号も知られてしまった為、2度目に不倫が判明した場合は電話をすると言われました。(40代 男性)
パートナーが受けた精神的ダメージから病気になる(3人)
人間辛いことがあると本当に精神的に参ってしまうものです。
中には、「自殺未遂」や「鬱」といった、取り返しのつかない事態になってしまうことも。
好きで結婚したパートナーを、自分のせいでそこまで追い詰めてしまったと大きな後悔をすること。これは精神的制裁としては十分ですよね。
実際の生の声
- その後は、妻に許して頂き、2年間問題なく過ごしておりましたが、妻はどうしてもその事が忘れないようで、私に何か制裁をというわけではなく、自分自身を追い込み、妻は自殺未遂を犯しました。
命はなんとか助かったものの、相手方の両親から離婚してくれと告げられて、離婚をすることになりました。(20代 男性) - 妻がノイローゼになり結果的に鬱になってしまい、その時に初めて私は私のした過ちの大きさに気付いて彼女とは別れたのですが、結果的に妻も彼女も悲しませる事(不倫は解消)になりました。
私自体は大きな制裁は無かったのですが妻の身体の心配と彼女への罪悪感で精神的にまいりました。(30代 男性)
自分が愛用している物を破壊される(2人)
人間怒り狂うと物に矛先が向くことって、経験ないでしょうか?
携帯電話や家電、コレクションしていたグッズなど・・・。
怒りの感情から自分が大切に使っていたもの、大切なものを壊されてしまうこともあるかもしれません。
でも100%悪いのは不倫をしていた方なので、自分の愛用物を壊されても文句は言えませんよね。
実際の生の声
- 不倫相手と妻が鉢合わせしたのですが、水の張られた浴槽の中に当時買ったばかりのパソコンとテレビ、電気釜、デジカメなど、家電製品を水没させられました。(20代 男性)
子供の親権を取られる(2人)
これは不倫がバレたら訪れる最悪の結末の中でも、最も辛い制裁ですよね。
子供の親権を取られるということは、この先もう二度と会えない可能性も・・・。
自分の分身である我が子と会えないなんて私なら考えられないし、そんなリスクのある不倫なんて絶対にしたくないですね。
実際の生の声
- 子供を「おまえには任せられない」と言われ、向こうに取られました。
心から悔やんでいるし、過去に戻れるものならやり直したいです。(20代 女性)
仕返しでパートナーに不倫される(1人)
まさに「目には目を歯には歯を」とハンブラビ法典の精神を持っている方も。
確かにやられっぱなしでは納得いかないし、「自分もやってやる」という気持ちになるのはわかります。
自分がした不倫のために、パートナーが仕返し不倫をしているので、文句は言えないし、こんなに惨めで辛いことはないですよね。
実際の生の声
- 結果的には、今現在も離婚しないで夫婦関係を続けていますが、一度、妻に報復的に不倫し返されました。(30代 男性)
相手のパートナーに執拗に暴言を吐かれたり脅される(1人)
不倫相手のパートナーが血の気の多い人なら、脅迫や暴言を受けてしまう可能性も・・・。
執拗に電話がかかってきたり、職場や自宅まで押しかけてきたりと、精神的ダメージはとても大きいですよね。
しかし、不倫した事実がある限り、こういった脅迫や暴言も黙って受け入れるしかないのです。
実際の生の声
- 彼の奥さんからの執拗な電話攻撃に悩まされました。
仕事以外の時間は乗り込んでやるなどの暴言の電話が頻繁にあり精神的に落ち込む日々でした。(20代 女性)
現在不倫中の方へ!先輩からの厳しいアドバイスをまとめてみました
現在不倫をしている方に参考にしていただきたいのがこの項目。
不倫がバレて大変な目にあったことがあるからこそ言える、先輩からの厳しいアドバイスをまとめてみたので、ぜひ読んでみてください。
今は幸せでも、後に不幸が訪れることはここまでで十分に理解されたと思いますが、それでも相手のことをどうしても好きだったら・・・?
そういった場合はどうすると良いのか、体験者が教えてくれました。
失うものが多いことを自覚する
不倫がバレたら、事案によって失うものは様々ですが、パートナーの信頼、社会的信頼、両親や友人からの信頼、お金や地位、住む家、居場所・・・など様々なものを失います。
楽しく不倫をしている間は、バレたら失うものの事なんて考えていないかもしれません。
でも、不倫はまさに百害あって一利なし。
今まで培ってきたものがその不倫によって全て失われてしまう可能性があることを自覚しましょう。
実際の生の声
- 不倫をしてしまうとパートナーの気持ちだけでなく、仕事や人間関係を失うこともあるので、絶対にしないほうがいい。(20代 女性)
- 世の中には色々な誘惑がありますが、不倫といった行動を取る前に、もしくは取っている方も、第三者が見て、その行為がどのような行為なのか考え直してください。
会社からの信用、身内からの信用、友人からの信用、などなど、様々な信用を失い、孤独になっていきます。(20代 男性) - 不倫がバレてしまうと、離婚にならなくてもお互いの信頼関係が崩れてしまいます。
そのため先の事を考えると不倫はやめた方がいいと思います。(40代 男性) - お金や時間がある程度は解決してくれても、相手への信頼は何年経っても得られていません。
どんな理由があっても不倫をした側は立場が弱く、いつまでも後ろ指を指されるもの。
それを背負う覚悟があるのかを一度考えてほしいです。(20代 女性)
不倫では誰も幸せになれないということを自覚する
一見、不倫をしている最中の二人は、好き同士で一緒にいるし、スリルがあってとても幸せそうに見えるかもしれません。
でも不倫の先にゴールはありません。
たしかに中には、不倫が本気になり、パートナーよりも不倫相手を選び幸せになった方もいるでしょう。
でも、そうなるためには多大な時間やお金を費やし、相当な覚悟や精神的負担を背負い、今まで積み上げてきたものを崩して、1からスタートしなければならないのです。
当事者同士はもちろん、パートナーや相手のパートナー、周りの人・・・結局最終的には誰も本当の幸せを手に入れる事はできない。ということを自覚しましょう。
実際の生の声
- 別れるつもりがないのなら、結婚生活はずっと続き、心の片隅から消えることがありません。
罪悪感を抱えて、どこか引っかかったまま過ごすことになります。(30代 女性) - 不倫は夢中になっている時は周りが見えなくなり、突っ走ってしまいますが周りの人間皆を不幸にしてしまいますので、よくよく考えてから行動しましょう。(30代 男性)
- 不倫は周りの人達も不幸になるし、自分も幸せにはなれないと思います。
今だけ幸せでも結婚となると多くの障害が待っています。(20代 女性) - 不倫はみんなを傷つけます。過ちに気付くのか、過ちを犯し続けてしまうのか。
それはあなた自身の問題ですが必ず誰かを傷つけます。
もしも傷つけてしまったのならそれ以上傷つかないように、バレていない事は心にしまってあなた自身が墓場まで持っていって下さい。(20代 女性) - 不倫の代償は大きいです。金銭的な事だけでなく、精神的な苦痛は普通の人ならば一生、ついてまわると思います。
離婚した彼には子供がいました。私の浅はかな行動のせいでその子の一生を大きく変えてしまいました。勿論、奥様の人生も・・・。
多くの人を傷つけ、今でも普段の生活の中でふと罪悪感で胸が苦しくなるときがあります。
現在、不倫進行中の方には一旦冷静になって考えてほしいです。(40代 女性)
今の生活があるのはパートナーのおかげと肝に命じる
住むところがあり、快適に食事ができ、安心して眠れる場所がある・・・そんな「当たり前の日常」を送れているのはパートナーのおかげ。
失ってからではもう取り返しもつかないし、後悔しても遅いのです。
目まぐるしく過ぎていく毎日の中ではパートナーへの感謝の気持ちを忘れてしまっていると思います。
でも、何不自由なく幸せに生活が送れているのはパートナーがいてくれてこそ。その気持ちを肝に銘じておきましょう。
そうすれば、きっと不倫なんてしてはいけない。という気持ちに気づくはずです。
実際の生の声
- やはり不倫はいけません。
一時の快楽がその後は地獄になり、どんなに隠そうとしてもバレてしまいます。
今の自分があるのはパートナーのおかげと考えましょう。(30代 男性) - どちらも得ようとすると、どちらも無くす。
金も地位もなくなった場合、助けてくれる相手は誰なのかよく考えた方がいい。(30代 男性) - 不倫は楽しいです。旦那以外の人と遊べますし、トキメキも感じると思います。内緒だから楽しめる事もあると思います。
でもよく考えてみると、やはり一番大切にすべきなのは家族だと思います。
私は思い知らされました。
旦那がどれだけ自分を大切に思っていてくれたかも実感できました。
今は申し訳ない気持ちと改めて旦那と結婚して私は幸せだと思えます。(20代 女性) - パートナーがいるなら不倫はばれなきゃいい、見つからなければいい、そういった甘い考えを捨てて後悔をしないようにパートナーだけを愛していってほしいです。(20代 男性)
不倫相手に対しての気持ちが真剣なら一度冷静になり今後を考える
「好き」という気持ちに一度気づいてしまうと、止められないのが人間です。
たとえ、不倫はいけないこと!と頭では自覚していても・・・。
不倫相手の事が本当に好きで、パートナーよりも本気で愛してしまったら・・・?
今後どうしていくか真剣に考えましょう。
パートナーを裏切り、不倫相手と歩んでいく道は、想像以上に険しく、きっと辛い思いもたくさんしなければいけません。
でも、「恋愛は自由」の言葉があるように、本当に不倫相手のことを愛しているなら、そういった恋愛の形があっても良いのかもしれません。
実際の生の声
- ただいの不倫、遊びなら、絶対にばれないようにすること。
自分の胸に聞いて、不倫ではなく真剣な気持ちなら、一度冷静になって今後のことを考えること。(20代 男性) - できることなら不倫はするべきではありません。特に子持ちの場合は特にです。
しかし諦めなければ実る場合もあるので,相当な覚悟ができるならば,貫いてみてもいいかもしれませんよ。(20代 男性) - 安易に走る不倫はお止めなさい。
ただし、一戦を超えてしまうようなら、覚悟をしてください。(50代 男性) - お互い遊びで不倫をしているならやめておいた方がいいと思います。
本気で略奪し結婚を考えているのであれば全てお金で解決します。(20代 女性)
パートナーと縁が切れても良い覚悟があるか考える
楽しい時も、悲しい時も、いつも寄り添ってくれて、家に帰れば笑顔で話ができる相手・・・
そんな大切なパートナーと、本当に不倫が原因で縁が切れても良いのか、今一度考えてみてください。
不倫がバレると、先ほど紹介したようにパートナーの信頼をなくし、場合によっては別居や離婚となってしまう可能性があります。
なので、不倫をする際は、もしバレたらパートナーとの日々はもう二度と戻ってこないかもしれない。と覚悟しておきましょう。
実際の生の声
- 不倫は誰も幸せになることがないことです。もし離婚しなかったとしてもその後の夫婦生活は闇です。
もし不倫をしたいと思ったならパートナーと本当に縁が切れてもいいかをしっかりと考えて行動したほうがいいですよ。(20代 女性) - 不倫をするなら、今の配偶者と別れても良い、という覚悟でやったほうが良いと思います。
バレた後も離婚せずにいると、とても心苦しいです。(20代 男性)
バレる前に相手との関係を断ち切る
りさりさ的にはこの方法が一番良いと思うのですが、なかなか難しいですよね。
やはり、一度好きになってしまった人と関係を断ち切るのは本当に辛いこと。
不倫が始まった時点で「いつかは終わりが来る」と頭では分かっていても、好きという気持ちを抑えるのは難しいものです。
でもたしかに、バレる前に相手との関係を断ち切れば、すべてが円満に収まることもあるのかもしれません。
ズルいと言えばズルいのですが、知らない方が幸せという事は世の中に山ほどありますもんね。
きっとこの「別れ」で辛い思いをするでしょうし、もう二度と不倫なんてしない。という気持ちになれると良いですね。
実際の生の声
- 不倫は誰も幸せになることができません。相手の方も自分も、そして周りの人たちまで不幸にしてしまいます。本気になってしまう前に、傷つく前に手を引いたほうがみんなのためです。(20代 女性)
- 不倫をしていいことなんて一つもありませんでした。
その時は楽しくても後々、何十倍にもなって自分が辛い思いをします。
バレる前に断ち切るのが一番辛くないと思います。(20代 女性) - 不倫を経験して学んだ事は、不倫がバレた後は地獄のような生活が待っているという事です。
不倫をしている時は後の事は考えないものです。
でも後になって気づいては遅いです。
バレる前に不倫をやめれる人はやめた方が良いと思います。(30代 男性) - メールには気をつけていても、どこかでボロは出るものです。
もしも、やめられるなら誰も傷つけないうちにそっと終わりにするべきです。女性が不倫すると、本当に周りは冷たくて自分の味方は誰一人いないのですから。(20代 女性) - 不倫を経験したから言えることですが、一時の過ちで人生が大きく変わってしまう可能性もあるので、今すぐ不倫は止めるのをおすすめします。(20代 男性)
バレないように対策をする・バレた時の対策を考えておく
体験者の中には、「バレないように万全の対策を考えていた」という方もいらっしゃいました。
携帯にロックをかけたり、アリバイを作って会うなど、割と徹底的に対策している人が多かったです。
特に男性に多かったこの意見ですが、男性の方が不倫に対して、「悪いこと」という意識が低いのかな・・・とりさりさ的には思いました。
万が一バレた時の対策まで考えているということで、まさに用意周到ですよね。
「不倫で痛い目に遭った方」にアドバイスを伺っているのに、なぜかこのような不倫肯定派の意見が出てくるのは不思議ですが・・・
人間のモラルとか規律とかそういった観念を抜きにすれば、結局「好きになってしまったものは仕方ない」と思っている人が、実は多いのかもしれませんね。。
実際の生の声
- ちょっとした油断から不倫はバレてしまうものだと思います。
不倫をするときは気を緩めずに、徹底的に危機管理を持ってバレないようにすることが大事だと思います。(20代 男性) - 不倫は絶対に悪いことだと思いますが、人それぞれで好きな人が出来れば仕方ないと思います。
けど、見つからない様に「コッソリ」とお願いします。(30代 男性) - 遊びの不倫でも本気の不倫でもとにかくアリバイを作ったり家に帰る前に携帯を必ずチェックしてから帰宅してください。
不倫は決して悪いことではありません。責任を持って不倫しましょう。(20代 男性) - 不倫はするならばれないように!
そもそもしないのが一番ですが、するなら電話やメール含めて、気づかれそうなものは即削除!(30代 男性) - 私は運よく許してもらえましたが、そうでない場合の方が多いのでばれたときのことを前もって考えた方が良いですよ。(20代 女性)
- 絶対に自宅に上げない事、必ず相手の家に行くことをお勧めします。絶対という文字は不倫にいはないです。相手は必ずなにか感じ取りますよ。(30代 男性)
不倫をするなら既婚者同士など同じ立場の人を選ぶ
どうせ不倫するなら、相手を選びましょうというのがこちらのアドバイス。
自分が既婚者なら相手も既婚者など、イーブンな関係の人を選ぶべきだそうです。
というのも、同じ立場の人だと相手の気持ちや行動について、何も言わなくても分かる節があるし、ある程度の距離を持って不倫を楽しんむことができるから。
もし仮に相手が未婚者だと、相手の気持ちだけがエスカレートしてしまって、後々大きなトラブルに発展する可能性もなきにしもあらずですね。。
まぁ相手が誰であっても、本当にどっぷりハマってしまう前に、友人の延長線上の付き合い、程度にとどめておく方が良いでしょうね。
実際の生の声
- 不倫相手は自分とイーブンの関係にある人とするべきだと思います。
自分自身が既婚者であるなら、不倫相手も既婚の方が良いです。
仮に、自分は既婚者なのに、不倫相手は独身となると、相手方の不倫に対する感情の入り方がエスカレートし始めて、私のように相手の歯止めが効かなくなるパターンもあります。
その点、イーブンな関係にある人だと、ある程度の距離を置いて不倫を楽しんでいると思うので、色々な面でセーフティーであると思います。(30代 男性) - 不倫は良くないと思います。
もしそれでもと思うなら、本当に相手を選ぶべきです。
できたら友人の延長程度の付き合いがいいかと思いますよ!(30代 男性)
まとめ
今回の「不倫がバレたら訪れる最悪の結末」いかがでしたか?
体験者の声はすごくリアリティがあったと思いますが、アンケート結果からも分かったように、やっぱり不倫はいけないことと断言できますよね。
そして、もしも不倫がバレたら「金銭的制裁」「社会的制裁」「精神的制裁」など様々な罰が待っていることが明らかになりましたね。
仕事を辞めざるを得なくなったり、自分の居場所がなくなったり、友達や両親を失ったりと、「失うもの」もたくさんあります。
特に、ずっと一緒に寄り添ってきたパートナーの信用を失うことは何よりも辛く、大きな後悔となるのではないでしょうか?
中には「バレなきゃ良い」なんていう意見もあると思いますが、やはり不倫で幸せになれることは、ほぼ100%ないのではないでしょうか。
そんな自分も周りの人も不幸になる不倫は、しないに越した事がありません。
現在不倫進行中の方は
- 今の生活ができているのは誰のおかげなのか
- 不倫がバレたら失うものは何なのか
今一度冷静になって考えてみてくださいね。
一時の感情であなたや周りの人の人生がめちゃくちゃにならないように・・・リスクが高く、怖〜い不倫はもうやめた方が良いですよ!
以上りさりさでした。
この記事が気に入ったら「イイね!」しよう!
美エージェントのお勧め記事をお届けします。
この記事のライター
