
こんにちは、昔からすっとした鼻に憧れているライターのかごめです。
ホント、欧米人のようなスッと通った鼻筋って本当に憧れますよね・・・。
何より、鼻が高くなればなんといっても上品な印象だしメイクも映えますしね!
でも整形まではしたくない?
ならば、自力で鼻を高くしてしまえば良いのです!
ということで、今回は自力で鼻を高くする方法についてご紹介♪
そう、実は鼻は自力でも高くすることが十分可能なんです!
さあみなさんも、整形でもないメイクでごまかす方法でもない本当の「鼻高美人」になりましょう♪
鼻が自力で高くなる理由と実践前の注意点を学ぼう!
これまで低くて悩んでいた鼻、なんと自力で高くすることができるんです。
ここではその理由と実際に鼻を高くする方法を試す前の注意点を説明しますね♪
整形せずに鼻が高くできる大きな理由は軟骨にアリ!
鼻の高さを整形せずに変えることができるのは、軟骨に秘密があります。
人間の鼻はほとんど軟骨でできています。
軟骨は圧力がかかると変形するほど、柔らかいのです。
試しに自分の鼻を押してみると、グニャっと曲がりますよね?
ですから軟骨でできている鼻も、都合のいいようにクセをつけてあげれば高さも変わってくるのです。
大人になっても多少はクセをつけることはできますが、若ければ若いほど有利になりますよ。
だから今悩んでいる人は、早めに鼻を高くする方法に取りかかるのがいいでしょう。
鼻を高くする方法を試すいいタイミングはいつ?
鼻を高くする方法を試すのに一番いいタイミングは、お風呂上がり。
皮膚も軟骨も柔らかくなっているので、マッサージもしやすいですね♪
スキンケアを兼ねてじっくりと行いましょう。
もちろんお風呂に浸かりながら実践するのもOK!
また、鼻を高くする方法は地道にずっと続けなければいけません。
お風呂上がりと制限しなくても、あらゆる隙間時間に実践しても大丈夫!
テレビを見ながらなど、思いついたときにこまめに行いましょう♪
鼻を高くする方法を試す前に注意したいことはコレ!
いくら柔らかい軟骨でできているとはいえ、鼻の高さや形を劇的に変えることはできません。
下記のような注意点を覚えておきましょう。
- 美容整形のようには、ガラッと印象が変わらない点を理解すること。
- 一気にたくさんマッサージをしすぎないこと!
- 無理なマッサージはケガの元なので、無理のないペースで行うこと。
- 鼻の頭に吹き出物があるなど異常があるときはマッサージはお休みすること。
何事も焦らずコツコツやるのが、一番の近道なんですよ!
さあ実践!自力で鼻を高くする方法をやってみよう!
自力で鼻を高くする方法にも何種類かあります。
悩みが小鼻なのか鼻筋なのか、それによっても最適な方法は異なります。
まずは自分の悩みはなんなのかを明確にして、ピッタリな方法を探っていきましょう。
その1・歪みを取り除いて低い鼻を解消!
正面から見ると鼻の歪みに気付く人も多いのでは?
実は鼻はどちらかに曲がっていることが多いんですよ。
その歪みを取りのぞくことで、鼻筋を通して鼻の高さも変わってくるんです!
- 中指と人差し指2本で鼻を挟み、温かくなるまでマッサージする。
- 中指と薬指で鼻をプレス。
- 親指と人差し指でギュッと鼻を摘まむ。
こちらを分かりやすく説明している動画を見つけたので、ぜひ参考にしてください♪
その2. 小鼻すっきりマッサージで高く見せる!
団子鼻も鼻の代表的な悩みですよね。
小鼻が張っているから、鼻はより低く見えます。
小鼻スッキリマッサージを実践して、鼻筋を通しましょう。
- 人差し指を軽く曲げて第二関節部分で鼻の横を叩く。
- 両方の人差し指と中指を揃えて小鼻の横に当て、ギュッとプレス。
- 指を揃えたままやや上に移動して同じように人差し指と中指でプレス。
- 今度は人差し指・中指で鼻先を挟んでくるくるマッサージ。
詳しいやり方は以下の動画を参考にしてくださいね!
その3.鼻叩きマッサージでスッキリした鼻に!
目と目の間の硬骨を叩くマッサージです。
ちょっと粗っぽい方法ですが、刺激を与えることで骨の成長を促すことができます。
- 目と目の間、一番低くなっている部分を500回叩く。
- 硬骨のちょっと下の少し盛り上がった部分を500回叩く。
- 叩くときは指を曲げ、関節部分を使って!
≪注意点≫
- 固すぎるもので叩かないこと。
- 2・3日置きに実践することが大事です。
その4.市販のグッズを使って理想に近い形を作ろう!
鼻を高くするためのグッズもたくさんありますね。
マッサージが面倒という人には、気軽なグッズが便利♪
テレビを見ながら、ゲームをしながらなど、ながら美容を実践しましょう。
1.ノーズクリップ
洗濯バサミで鼻を挟む方法もありますよね。
Hanahanaは鼻を挟んでスッキリさせるための専用グッズです。
洗濯バサミだとクッションがついていないので、鼻の肌を傷つける恐れがあります。
鼻専用のクリップならクッション部分があるので安心ですね。
ノーズクリップタイプのグッズは他にもたくさんありますが、HanaHanaはとてもリピーターが多いです。
1,000円以下で購入できる価格帯も魅力ですね♪
2.鼻プチ
二重を作るためのアイプチシールはありますが、なんと鼻バージョンもありますよ!
ミニプチ小鼻は特殊なストレッチテープの力で、鼻先を締め付けることができます。
そのおかげで小鼻がシュッ!
ノーズクリップで挟むのが怖いという人にもオススメ♪
まとめ
ご紹介したように、根気強くマッサージを頑張れば自分の鼻も変わってくるかも!
そう考えたらワクワクしてきますよね?
手っ取り早いのはやはり整形でも、メスを入れて何か異物を入れる手術はどうしても副作用が心配。
その点、自力で鼻を高くする方法ならそんな心配もありません。
元々の鼻の形をクセづける方法なので、自然ですからね。
ただし本気で鼻を高くしようと思ったら、長期に渡って実践しなくてはいけません。
最初は効果が表れずヤキモキしても、憧れのシュッとした鼻目指してコツコツ頑張りましょう!
この記事が気に入ったら「イイね!」しよう!
美エージェントのお勧め記事をお届けします。
この記事のライター
