
こんにちは。
子どものころからアトピーで悩んでいるERIKOです。
特に春や秋の花粉症の季節は赤みやかゆみがひどく、外出するのが嫌になるほど。
そんなとき、CMで気になったのがアレルケアです。
「所詮サプリメントでしょ」と疑いつつも、「L-92乳酸菌」という初めて目にするキーワードや、「アトピーに効果があるという実験結果が出た」という堂々とした宣言には心惹かれるものがありました。
そこで思い切って、良いクチコミを信じて試してみることに。
サプリメントはすぐに効果が出るものではないので、花粉症の季節よりかなり前の12月から始めました。
そしていま、6月。
アレルケアを半年飲んでみてどうなったのか?
L-92乳酸菌って結局どういうものなのか?
そのあたりを詳しくレビューしていきますね。
アレルケアってどんなサプリ?詳しく解説!
では、まず「アレルケア」について基本的な特徴をお伝えしますね。
どこがどうスゴイのか、しっかりチェックしてください!
アレルギーに効く?アレルケアに期待できる効果とは?
カルピス社は、アレルケアに含まれる「L-92乳酸菌」には刺激に敏感な体質の人の体内バランスを整えてケアしていくはたらきがあると謳っています。
ここで注目すべきは、アレルケアにはアレルギーが緩和したという研究結果があること。
8週間の摂取で、アトピー性皮膚炎・通年性アレルギー性鼻炎・花粉症(眼と鼻)の改善効果が報告されています。
効果が実証されていないサプリメントも少なくないなか、これは大きな信頼材料と言えますね。
http://calpis-kenko.jp/l92/research.html
「L-92乳酸菌」は、カルピス由来の独自の乳酸菌
アレルケアに含まれる「L-92乳酸菌」とはそんなにスゴイのか!?と気になりますよね。
「L-92乳酸菌」の正式名称は、ラクトバチルス・アシドフィルス-92株。
2000年ごろから研究が始まり、2004年に商品化されたカルピス社独自の乳酸菌です。
ラクトバチルス・アシドフィルス菌という乳酸菌の一種ですが、L-92株はほかの一般的な乳製品からは摂ることができません。
アレルケアは、そのL-92乳酸菌を成分とするカルピス社のサプリメントです。
ノアレのKW乳酸菌や乳酸菌シロタ株とは違う?
乳酸菌にはさまざまな種類があり、KW乳酸菌と乳酸菌シロタ株はL-92株とは違います。
しかしどれも、腸内環境を総合的に整えていく効果がある乳酸菌で、その結果として身体のバランスが整い、人によってはアレルギー体質が改善していく可能性があるという点では同じです。
もともとの腸内環境は人によって違うので、L-92乳酸菌が合う人もいればKW乳酸菌が合う人もおり、乳酸菌シロタ株が合う人もいます。
どれも各社が熱心に研究した成果の有効な乳酸菌ですが、どれかが突出して優れていてより効果が高いということではありません。
安心して続けられる、3つの理由
サプリメントは薬ではないので即効性はなく、数ヶ月間にわたって長く続けることが前提。
安心して続けていくには、まずは安全性がとても重要ですね。
アレルケアはその点、研究・商品開発・製造の各工程で安心できる根拠があります。
1.実績ある乳酸菌研究機関だから、安心!
まずはアレルケアの成分にかかわる研究工程のお話。
カルピスは、実は日本初の乳酸菌飲料なのです。
つまり、乳酸菌の効能やリスクについての研究に充分な実績があると言えるでしょう。
サプリメントの成分を信頼できるのは、大きなポイントですね。
2.添加物の原料にもこだわっているから、安心!
サプリメントを粒状に固めたり、味や食感を整えたりするためには添加物が必要です。
アレルケアにも添加物は使われていますが、アレルギー物質(27品目)を含まないシンプルな配合。
植物性油脂を含むからトランス脂肪酸が心配だという声もありますが、トランス脂肪酸が検出されていないという分析結果が出ています。
※アレルケア280mlPET(飲料タイプ)には乳・大豆を含みます。
3.管理の徹底した工場で作られているから、安心!
いくら慎重に研究開発をしても、製造段階で原料が劣化したり異物が混入しては意味がありません。
しかしアレルケアは、厳しい基準をクリアした国内のGMP認定取得工場で製造されています。
毎日口にするものだけに、しっかりと管理された清潔な工場で作られた製品であることはとても大事ですね。
※GMP認定工場とは、安全で均一な品質の製品をつくるための業界基準を満たした工場のことです。
じっくり半年間!アレルケアを徹底レビュー!
子どものころからアトピーに悩まされてきた筆者。
「アトピーの改善効果が実証された」という点に惹かれ、アレルケアを実際に試してみることにしました。
サプリメントは3ヶ月以上続けてから徐々に効果が実感できるのが一般的なため、花粉の時期の改善に期待して11月から始めることにしましたよ。
しっかり梱包されて、こんな感じで届く!
続ける気は満々でしたが、まずは1ヶ月分のパウチ入りを購入。
領収書やパンフレットと一緒に、丁寧に梱包されて届きました。
箱の裏側には電話・メール・住所がはっきりと印刷されていました。
3種類の連絡先をこれだけ大きく目立つように書いているのは今どき珍しく、クレームを恐れない堂々たる自信を感じます。
パンフレットにはアレルケアの説明と体験者の声が掲載されており、期待が高まります。
ポリポリ食べやすい!これは続きそうな予感
アレルケアは直径1センチ弱の錠剤タイプですが、水は不要でポリポリと噛んで食べます(水で飲みこんでも構いません)。
味はほんのり甘い薄味のラムネといった感じ。
ビオフェルミンをご存じの方は、あの味をもっと薄くした味を想像してみてください。
抵抗のない味で、水がなくても食べられるので、これは続けられると期待できます。
粉末タイプや子ども用もあります
アレルケアには水なしで食べられる粉末タイプと、少し大きなチュアブルタイプの子ども用(ぶどう味とヨーグルト味)もあります。
大人がラムネ状のアレルケアを食べていると子どもが欲しがるので、小さい錠剤が心配なら子ども用も買うといいかもしれませんね。
実際どうだった?半年間での変化は・・・?
そしていよいよアレルケア生活開始!
食べるタイミングは自由とされていますが、1日2粒を朝起きた時と決めました。
1週間後
- アトピーの変化:なし
- お通じの変化:なし
- その他、気になる体調の変化:なし
さすがにまだ体調や肌に変化はありません。
腸に働く乳酸菌ですが、お通じにも変化はありませんでしたよ。
12月(1ヶ月後)
- アトピーの変化:なし
- お通じの変化:なし
- その他、気になる体調の変化:なし
まだ特に変化は感じません。
わたしのアトピーは保湿さえしていれば冬はマシなタイプなので、例年通りの状態です。
でも悪化はなく、無理なく続けられているので追加購入。
ボトル入りを2本(4ヶ月分)買いました。
2月(3ヶ月後)
- アトピーの変化:なし
- お通じの変化:なし
- その他、気になる体調の変化:鼻炎がマシになっている
そろそろ効果を期待したい3ヶ月目ですが、肌の調子に目立った変化はありません。
でも、慢性鼻炎がマシになってきた気がします。
わたしはそれほどひどい鼻炎ではないものの、どちらかの鼻が詰まっていることが多かったのです。
そのせいか口呼吸で口内が乾くことが多かったのですが、いつのまにか両鼻で快適に鼻呼吸できるようになっていました。
3~5月(4~6ヶ月後)
- アトピーの変化:花粉の時期は例年よりマシ、暑くなるにつれてやや悪化
- お通じの変化:なし
- その他、気になる体調の変化:鼻炎がマシになった状態が続いている。
例年なら顔が赤らんでかなりかゆくなる時期ですが、今年はそれがありませんでした。
目のかゆみや鼻炎の再発もないままです。
ただ、5月末になって暑い日が増えてくると、汗のせいか目のまわりと頭皮のアトピーが ちょっとひどくなってきました。
※購入したのは5か月分ですが、年末年始や週末など平均して週1回ほど忘れることがあったので、5か月分がなくなるのに半年かかりました。
目立った副作用や体調の悪化はなかった!?
ネット上では、アレルケアで逆に悪化したというクチコミも散見されます。
個人差があるので参考までにですが、わたしの実感をご紹介しますね。
アレルケアで悪化したというクチコミがあるけど大丈夫だった?
わたしの場合、アレルケアを摂り始めたことによる劇的な変化はありませんでした。
改善も悪化も両方です。
腸内環境は人によって違うため、L-92乳酸菌の影響を強く受ける人がいる可能性はありますが、アレルケアは薬ではなくサプリメントなので、良くも悪くも強い効果はない食品。
アトピーやアレルギーは気候やストレスの影響を受けやすいので、悪化原因がアレルケアかどうかの判断は難しいのではないでしょうか。
便秘や下痢など、腸の大きな変化はなかった?
乳酸菌なので腸内環境と無関係ではないのですが、わたしは腸の動きに変化があったとは感じませんでした。
半年間続けた感想、率直にお答えします!
たまに食べ忘れる日はあったものの、ひとまずアレルケアを半年間続けられました。
そのズバリ感想はこちら!
花粉症の時期を楽に過ごせた!
いつになく快適に春先を過ごせたことは事実ですが、汗のせいか5月末に少し悪化してしまいました。
両方の鼻がすっきり通って、顔のガサガサもかなりマシでした。
アトピーに効果があったというよりも花粉症に効果があったという印象です。
水なしで食べられるので続けやすい!
水なしで、お菓子感覚で食べられるのが大きなポイントでした。
薬のように水で飲む必要があったとしたら、1ヶ月続いたかどうかも自信がありません。
体調の悪化はなかった!
わたしの場合ですが、アトピーの悪化や便秘、下痢などマイナス効果を実感することはありませんでした。
まとめ
アトピーに効果があるとされるアレルケア。
正直なところ、「アレルケアのおかげでアトピーが改善した!」と言えるほどの劇的な効果は感じられませんでした。
でも、今年の春はアトピーも鼻炎もマシだったのは事実。
それが今年だけのたまたまなのか、ずっと続くのか、来年の春までアレルケアを続けて確認してもいいかなと思っています。
大きな副作用が起きるものではありませんので、気になっている方は一度試してみてもいいのではないかと思います。
この記事が気に入ったら「イイね!」しよう!
美エージェントのお勧め記事をお届けします。
この記事のライター
