
「女性の茶髪やパーマはNG!」
「ショートにするのは、自ら女を捨てるようなもの!」
「ワガママ!」「ぶりっこ!」
・・・性格まで難アリと見なされる髪型など、男性の本音が続々と。
もちろん、男性ウケする髪型の絶対法則もかなり正確に判明しました。
もしかするとその髪型、メチャクチャ男性ウケが悪いかもしれませんよ!?
最近ではネット・テレビ・雑誌でも、「これが今トレンドでモテる髪型」「これが男性ウケがいい髪型」というように、様々な髪型が紹介されていますよね。
でも、そういった髪型は本当にウケが良い髪型なのでしょうか?
世の男性たちは、実際どのように思っているのでしょうか?
今回はこの気になる本音を探るべく、普段IT系の仕事をしている”男性”215人にアンケートを実施し、11種類の髪型を評価してもらいました!
普段知ることができない男性の本音も必見です♪
- 調査方法:ランサーズ(アンケートシステム)
- 調査エリア:全国
- 回答者:19歳~56歳のIT系の仕事をしている男性
- 調査期間:2014年12月3日~12月20日
【調査方法】
- 11種の髪型について、それぞれ1点~5点で評価
- 絶対評価方式(5点満点や1点が複数あってもOK)
- 最も良い&悪いと思った髪型については理由を明記
- あまりにも過激なコメントは非表示にしました
1位 前髪あり ロングストレート
総獲得P 794点
平均P 3.36点
画像出典:www.beauty-box.jp
王道のナチュラルストレートで毛先はブロー。
女優の
風ヘアスタイル。年代別の評価
評価の分布
5点 | 4点 | 3点 | 2点 | 1点 |
---|---|---|---|---|
21.5% | 40.5% | 27.0% | 8.4% | 2.8% |
「やはり」というか「結局は」というか、王道の前髪ありロングストレートが堂々の1位に。
しかも、各年齢ごとのランキングでも4冠達成しているくらいの人気っぷり。
ウケている年齢層も幅広く20代にも30代にも40代にも人気!
5点を付けた人の意見(45件)
- 清楚なイメージを受ける。長い髪の毛というのは手入れにも気を使っているという印象がある。日本人女性らしさも併せて感じられる。(東京都 42歳)
- 可憐で清純なイメージ。内巻きの髪が女性らしさを表現していてとても好感度が高い。(東京都 35歳)
- やはり王道のストレートが一番男心をくすぐります。女性らしさと清楚な感じがグッときました。(東京都 30歳)
- 髪が長いと女性らしく清楚で癒してくれそうなイメージがあるから。(東京都 31歳)
- ポニーテール・お団子等のヘアスタイルへ出来るし、その変わった姿も見てみたいと思うから。(福岡県 28歳)
- ちょっと前のような姫かっとじゃなくてワンカールかかっているので接しやすい雰囲気がかなり好印象(北海道 26歳)
- ナチュラルな感じで変に作り込みが無く清潔感があって清楚な感じがします。前髪がある事で可愛らしさもあって良いと思います。(東京都 24歳)
- シンプルな理由になってしまいますが、やはり黒髪ロングストレートは清楚なイメージがとても素敵です。また、日本人に茶髪は似合いません。(写真の方は暗めの茶髪ではありますが、これぐらいならOK)(大阪府 34歳)
- 最も女性らしく、清楚な印象を受ける髪型です。(大阪府 23歳)
- きれいなストレートがgood!しかもお嬢様を感じる!(香川県 35歳)
- サラサラのストレートが女性らしくて好印象だから。(福岡県 33歳)
- ロングが好きなため。ただのロングではなく、毛先はブローで内巻きがgood!!(秋田県 35歳)
- 短い髪型より、長い髪型のほうが女性らしさや色気が出るし、また色が他の髪型と比べると暗めで日本人の女性らしさが出ていて良いです。また他の髪に比べると一番長く最も大人らしさを醸し出せていると感じたからです。(東京都 25歳)
- 清楚な印象を受けたから。(北海道 28歳)
- 女性にしか似合わないと思えるほど女性らしさが最も表れた髪型だと思うため。(東京都 30歳)
- 一番誰もが似合う髪型だと思います。さらさらなびく髪が健康的でかわいいです。(東京都 37歳)
- 清楚でロングが女性らしさを物語っている。でも絶対に綺麗に手入れしていないロングはダメです。(東京都 28歳)
- 前髪はある方が可愛い。髪もロングな方が可愛い。髪色も明るすぎず、ストレートヘアーがやっぱり良い。(東京都 21歳)
- 最も女の子らしく、カワイイ感じがします。この髪型であれば、顔はあまり気にしないで気に入ると思います。(茨城県 37歳)
- 一番女性ぽさを感じ、理屈抜きに可愛いと思える髪型。
- ただのストレートよりも、さりげなく毛先を軽く巻いてる点がポイント高い。
- 下品に大きく巻いているとギャルぽくて品が無いように見える。
- この髪型は上品、お嬢様、知的な印象を受け好感度は高い。
- 自分に無いものに惹かれるのは当然で、男性はこういった長い髪に惹かれるも必然。(大阪府 29歳)
- 清らかな感じだから。自然でシンプルだったから。昔から長い髪型の女の子が好きだったから。(愛知県 31歳)
- 清楚な感じが見て取れる。髪型が顔の邪魔をせず、顔の良さを引き出すのではないかと思います。(埼玉県 24歳)
- 長さが一番好きな長さ。自分の好みの髪型だから(群馬県 24歳)
- 清楚でフェミニン。内巻きにしている部分もかわいらしいと思うから。(東京都 38歳)
- 女性らしさとか弱い印象が出るのが一番気に入りました。実際の性格なんてものは、自分に暗示かければ多少我慢出来るもの。その為には、暗示をかけやすい外見でいてくれる方が嬉しい。(愛知県 37歳)
- ロングストレートは女性の美しさを最も引き出す髪型だと思います。フロアを移動している時も、フワッとたなびくロングは思わず見とれたくなります。(大分県 37歳)
- シンプルにまっすぐ伸ばした髪型が一番清潔感があって素敵に思います。
- 他の髪型もどれも素敵ですが、何といいますか手を加えれば加えるほど(もちろんこの石原さん風の髪型も色々手がかかって大変でしょうが)“自己主張”を感じて一歩引いてしまいます。控え目かつ美しく感じるこの髪型が一番です。(東京都 25歳)
- 落ち着いた色なので清楚な感じがします。また、毛先のカールが女性らしく優しい印象で、髪にふれたくなります。(埼玉県 30歳)
- ストレートで長い髪が好きだから。(埼玉県 36歳)
- 落ち着いた印象を受ける。派手すぎず地味すぎずで丁度良い。(埼玉県 22歳)
- 女性らしさが引きたつ印象。(長崎県 32歳)
- 大人しそうな印象を受ける。いい意味で「当たり障りがない」。(三重県 23歳)
- 女性的でかわいらしい!長い髪の女性であれば、ぜひこの髪型にして欲しい。(神奈川県 33歳)
- 前髪の印象が良い上に、ストレートで美しいイメージがあるからです。(東京都 35歳)
- とても清楚な感じがして好感が持てます。又ポニーテール風に後ろで縛った時など、更にカワイイ感じがすると思います。(愛知県 33歳)
- すっきりして清楚な感じがする。年齢も問わない(兵庫県 40歳)
- 清楚な印象があり、もし親に紹介するのならこのような上品な髪型をした人がいいと思ったからです。(北海道 28歳)
- 清潔感があるし可愛いとおもいます。誰にでも似合いそう。(秋田県 33歳)
- 一番女性らしさが感じられ、清楚な雰囲気がするから。(山梨県 28歳)
- ロングは女性らしさを感じる。自分が天然パーマなのでストレートの女性に魅かれる。前髪はある方が可愛い。(千葉県 33歳)
1点を付けた人の意見(9件)
- 髪が長すぎて邪魔になるようで、見ているほうが気になります。(山形県 46歳)
- 長さと量のバランスが重苦しい雰囲気を与えている気がします。もっと軽い感じに仕上げたほうがよいと感じました。(神奈川県 40歳)
- 全体的に少しかみが長い。色も黒くて重たい感じがする(大阪府 42歳)
- 長すぎると重たく感じ、似合う・似合わないがかなりはっきりするような気がする。(大阪府 36歳)
- 髪の毛が長すぎてうっとうしい。(兵庫県 19歳)
- くわがたを連想するから。(群馬県 35歳)
- 髪型はロングよりはショートのほうが好みです。ロングでもストレートはまだ良いのですが、ロングかつ毛先をブローで内巻きにしているのは、なんか暑っ苦しくて、ねっとり感があり、イマイチだと思います。(大阪府 35歳)
2位 斜め前髪あり ミディアム
総獲得P 784点
平均P 3.65点
画像出典:www.beauty-box.jp
ストレートで斜めに流した前髪は清楚でクールな印象。
女優の堀北真希ちゃん風のヘアスタイル。
年代別の評価
評価の分布
5点 | 4点 | 3点 | 2点 | 1点 |
---|---|---|---|---|
20.0% | 39.5% | 27.9% | 10.2% | 2.3% |
1位と激戦を繰り広げた人気No.2のこの髪型。
41歳~が1位、その他の年齢層でも2位と大好評。
「清楚」「上品」「知的」と絶賛のコメントが多数!
5点を付けた人の意見 (39件)
- この中で一番バランスが良く見える。前髪から横髪までの流れるようなスタイリングはとてもオシャレだと思うし、彼女にもこういった髪型にしてほしいぐらい素敵です。(大阪府 33歳)
- 上の部分が全体的に綺麗でしっかりクシを入れてある感があるのがいいです。斜めに流してある点が清楚に見えます。面接などに行く時はこのスタイルで良いかなと。(神奈川県 22歳)
- とにかく、清潔感と爽やかさにあふれる印象を受けました。女性には、やはりその部分を特に求めているので、そういう意味では、適度な長さ、主張しすぎていないなどとても好印象です。(大阪府 27歳)
- 少し毛先が内側にまいておりかわいい。髪の色も茶色すぎず大人っぽくていい。(大阪府 42歳)
- 頭が良くて上品で清楚な感じのヘアスタイル。シンプルだけど、きれいなストレートで斜めの前髪がナイス。カラーも丁度いいです。(岐阜県 36歳)
- 大人な女性というイメージがあり魅力を感じる。落ち着いてそう。(大阪府 25歳)
- 長すぎず、短すぎずのミディアムが好みというのと、無駄にふんわりされて暑苦しくない感じがよいです。(神奈川県 25歳)
- 髪型もきちんと気にしている感じがしつつも、流行などに流されずにいるところ。(東京都 37歳)
- 大人っぽくて、仕事ができそうなイメージだから。(秋田県 35歳)
- 清楚な感じがして、清潔感がありとてもいいと思いました。(愛知県 28歳)
- 一番清楚な感じがします。斜めな前髪がポイントです。(茨城県 35歳)
- 全体的にはシンプルな髪型だとしても、特に前髪の感じが大人っぽく魅力的に見えるため。(高知県 40歳)
- 余計な事をしていないのに加えて、一番女らしさや、こう丸みのある感じが出ていると思います。
- 少しおでこが見える辺りが私的にツボでしょうか。何となく背の低い人の髪型と言うイメージです。長さ的にも良いですね。(埼玉県 30歳)
- 輪郭の美しいストレートで、アシンメトリーな分け方がアクセントになって清楚な印象を与えてくれます。日本人女性の良さを引き出してくれる髪型だと思います。(東京都 53歳)
- 若い女性は可愛らしく、大人の女性も若々しい印象を受けます。ストレートの爽やかな印象が際立っていて良いですね。(宮城県 42歳)
- 髪の色によらず品があり、他の髪より知的な印象がある。(愛知県 41歳)
- 落ち着いた印象を与える髪型が基本的には好きです。また、肩くらいのストレートで毛先が内側に巻いてあるフォルムが一番好きなので、画像の中ではこの髪型が一番好きです。(東京都 21歳)
- 清潔そうに見える。面倒見がよさそうなので頼ってしまいそう。(佐賀県 38歳)
- 髪の長さはミディアムぐらいが好き。軽い感じで良い。特におでこにかかる髪が重過ぎないのが良い。(埼玉県 35歳)
- オンオフ兼用できそうなちょうど良い長さです。クールさの中に可愛さがあって魅力的です。(埼玉県 22歳)
- 個人的にこういうナチュラルでスッキリした印象なのが好みです。(長崎県 32歳)
- 前髪があることで若く見える中にも大人な雰囲気を感じるため。(広島県 31歳)
- 清楚で、控えめな感じ。相手のことを思いやってくれそうな印象。一緒にいて安心できる感じが好き。(愛知県 38歳)
- 女性らしく、割と誰でも似合いそうだから。このまま会社に行っても遊びに行っても浮かないし、ケバケバしくないので相手に失礼がないし、直すのも簡単そう。(千葉県 36歳)
- 可愛らしく柔らかい雰囲気で素敵です。一緒にいて癒やされそうな感じがします。(大分県 31歳)
- クールなお姉さん風でとてもGOOD!ショートでもロングでもなく、ミディアムであることも外せません。最高!(大阪府 39歳)
- 全体的に清潔感と清楚な印象を両立できる髪型だと思います。また、眉毛・額が必要以上に露出されていない点も良いと思いました。(大分県 43歳)
- 清楚だがまじめすぎない印象のする髪型で好感が持てる。(奈良県 34歳)
- 髪がすっきりしていて、上品な感じがする。お嬢様風で清潔なイメージ。(神奈川県 26歳)
- 説明にある通り清楚な感じが非常に好ましく感じます。個人的ですが首周りにかかる髪が◎
- 陰影によるアクセントがとてもいいです。(東京都 22歳)
1点を付けた人の意見(5件)
- 他の髪型に比べ、最も特徴のない髪型だと思いました。悪く言うと1番ありきたりな1番髪型のように思います。(京都府 36歳)
- やっぱり普通過ぎて特徴がない。何かが足りないといつも思う。(東京都 21歳)
- 自分が賢いアピールをしているみたいでいや。(三重県 35歳)
3位 ストレート ワンレンロング
総獲得P 723点
平均P 3.36点
画像出典:www.beauty-box.jp
スーパーストレートが印象的なワンレンロング。
前髪をワンレンにすることによって大人っぽく見えます。
女優の
風ヘアスタイル。年代別の評価
評価の分布
5点 | 4点 | 3点 | 2点 | 1点 |
---|---|---|---|---|
13.0% | 30.2% | 39.1% | 15.3% | 2.3% |
こちらも、全ての年齢層においてBEST4までに入った髪型。
女性らしい長めの髪型が大人気。
クールビューティーになりたい方はこの髪型に決まり♪
5点を付けた人の意見 (31件)
- 前髪がないのがいい。大人っぽくてセクシーに見える。サラサラのストレートがくせ毛の自分からしたら憧れ。(静岡県 25歳)
- ストレートロングのシルエットが綺麗だし、ワンレンでセクシーさとクールさが出ているのが良い。(東京都 24歳)
- 女の人は、やはり長い髪が良いです。パーマなどがかかっていないシンプルなストレートが好きです。また、おでこを出した方が良いので、これに選びました。(山形県 33歳)
- すっきりとしていてかつ女性らしさが強く出ている。(埼玉県 21歳)
- とにかくストレートが好きです。巻いたりパーマをかけるより王道ストレートの方が女性の魅力を感じます。(大阪府 24歳)
- 清潔感があって色気もある。(埼玉県 30歳)
- 女のコらしい柔らかさとかわいらしさがあり、フェイスラインを覆うことで小顔効果もあるから。(大阪府 27歳)
- ストレートのロングが好きだから。前髪のワンレンがもろ好みです。この大人っぽい髪型が一番です。(福岡県 33歳)
- シンプルで清楚な感じがする。(神奈川県 34歳)
- 髪の毛の長さが丁度よく、ストレートな髪の毛で一番良いと思います。(長野県 22歳)
- 女性らしさを感じます。綺麗な感じがします。(大阪府 38歳)
- 小悪魔な女性の感じのヘアスタイル。シンプル。時間がない朝で何にもしていない時のロングヘア。(岐阜県 36歳)
- とても清潔感があって清楚に見えてすごく良いです。(愛知県 34歳)
- 女性の王道の髪型。(兵庫県 45歳)
- ロングかつ前髪が無いヘアスタイルが最も女性らしいと思うから。(大阪府 40歳)
- ナチュラルな髪がスラリと肩まで伸びていて、自然なきれいさが引き立つと思うから。(香川県 47歳)
- 一番自分の好みで女の子っぽさが出てると思いました。(兵庫県 31歳)
- ワンレンはいつの時代にもモテる要素が高い髪型です。(埼玉県 42歳)
- 前髪を分けていてクールでかっこいい。(福岡県 24歳)
- 飾らないで自然な感じがいい。(千葉県 33歳)
- おでこの見える髪型が好みなので。また額が見えると大人っぽくその人本来の顔の形がわかっていい。(愛知県 23歳)
- 小細工なしな感じが清純で好きです。(埼玉県 23歳)
- ポイントごとにメリハリがついており、スタイリッシュな印象を受けるので気に入りました。(新潟県 24歳)
- 永遠の憧れメーテルだから(笑)(神奈川県 49歳)
- ナチュラルな感じが好きです。女性の髪は元々きれいなのでストレートが一番似合うと思います。(福岡県 36歳)
1点を付けた人の意見(11件)
- 怖そう。近寄りがたい。(茨城県 36歳)
- 大人っぽくて一見良さそうですが、綺麗すぎて性格がきつそう。(神奈川県 28歳)
- ただ長いだけという印象で、全く魅力を感じませんでした。(東京都 25歳)
- ストレートでおでこを出したワンレンは、その人の自信の表れを感じてしまう。少し気の強そうな感じが受け入れられない。(埼玉県 22歳)
- 髪の質にもよると思いますが、髪の毛がとても綺麗な女性以外はあまり似合う方がいない髪型なのではないかと思います。輪郭によっては貧相に見えてしまう場合もあるため、個人的にあまり好きな髪型ではありません。クールで知的なイメージがあるので、少々好みから外れるのかもしれません。やはり前髪を短めにして下ろした髪型の方が若く、幼く見えるため男性受けは良いのではないかと思います。(北海道 29歳)
- 真っ直ぐすぎてペタッとしてるのがイマイチ。(熊本県 28歳)
- 髪型がギャルっぽくて遊んでいそうな感じ。(東京都 40歳)
4位 ミディアム パーマ 前髪あり
総獲得P 708点
平均P 3.29点
画像出典:www.beauty-box.jp
前髪を作り、斜めに流して毛先はしっかりパーマをあてているヘアスタイル。
フェミニンで可愛らしい印象を与えるミディアムふんわりヘア。
年代別の評価
評価の分布
5点 | 4点 | 3点 | 2点 | 1点 |
---|---|---|---|---|
10.7% | 37.7% | 14.9% | 4.7% |
全年齢層から安定的な評価を得ている髪型。
「可愛らしい」「守ってあげたい」「優しそう」という意見が多数。
ふんわり・愛され女子になりたい場合は、この髪型がイチオシ!
5点を付けた人の意見 (22件)
- 綺麗さと可愛さの出るちょうど中間の感じがいいと思います。こんな髪型の人を見かけると、つい顔を確認したくなります。(京都都 36歳)
- とても印象がいい。真面目すぎず、遊びすぎてない印象をうける。(京都府 21歳)
- 全体的に軽くて、自然な感じがするのに、ちゃんと整っているから。(三重県 35歳)
- ふんわりとした女性的な柔らかさから、優しいイメージを感じることが出来、個人的にとても好みの髪型です。輪郭に自信のない女性も、ある程度髪のボリューム感で輪郭をカバーすることが出来、男性受け2割り増しの髪型であると思います。また、下ろした前髪がキュートで実際より顔も小さく見える髪型であるため、イチオシです。(北海道 29歳)
- やさしそうでいて遊びごころも忘れてない感じがすごく好感がもてます。さらにパーマがそんな魅力を引き立てます♪(滋賀県 37歳)
- 短すぎず長すぎない感じで一番好きです。髪はやはり女性らしさを感じる部分で、短いと物足りないし長いと重く感じでしまう。ちょうどイイ長さでありながらフワッとした内巻きが快活さを感じさせてくれるので、「最も気に入った!」とさせて頂きました。(新潟県 37歳)
- ふわっとした感じがよく、前髪も重くなく、やさしい感じがするから。(東京都 47歳)
- ふんわりとしていて優しいイメージがあるので1番好きな髪型です。明るめの色によくあう髪型だと思います。(埼玉県 21歳)
- パーマをかけていることもあり軽さが出ているところが気に入りました。前髪もあり可愛らしい印象を持ちました。(兵庫県 25歳)
- ふんわりとした印象がありつつも、毛先の遊び方など幼すぎないところがいい。(東京都 31歳)
- 短すぎずミディアムでのパーマが一番可愛いと思う。清潔感がある。(福岡県 22歳)
- 女性らしいから選びました。(福岡県 26歳)
- この長さのパーマが一番ふんわり感があるから。(青森県 31歳)
1点を付けた人の意見(11件)
- 髪型がすごく幼い印象をうけます。雑誌の読者モデルによく見られる髪型なので、流行の髪型といったイメージを受けます。そのため、見ていてすぐに飽きそうなので、イマイチかと思いました。(東京都 31歳)
- 顔によっては似合う・似合わないに分かれそうな髪型。ぶりっこしている女の子の印象を受けます。(北海道 35歳)
- バカっぽい。幼く見えてイマイチセクシーさを感じない。(静岡県 25歳)
- 前髪が少し少なすぎると感じるため。(熊本県 24歳)
5位 エアリーショートボブ
総獲得P 685点
平均P 3.19点
画像出典:www.beauty-box.jp
大人可愛い耳かけショートボブ。
前髪も眉毛よりやや長めだけども、流しているので可愛い印象に。
年代別の評価
評価の分布
5点 | 4点 | 3点 | 2点 | 1点 |
---|---|---|---|---|
8.4% | 30.7% | 34.0% | 14.9% | 1.9% |
25歳までの男性から、特に人気のあった髪型。
ショートにしたいなら、この髪型が一番!
「仕事が出来そう」「清潔感がある」という意見が多数。
5点を付けた人の意見 (21件)
- 可愛くもあり、おとなしめな雰囲気がとても好みです。仕事でこの髪型にされていても、安心して仕事を共にできそうな印象があるため好感が持てます。(大阪府 21歳)
- ショートは好みもあるでしょうが、この髪型は人を選ばずとてもよいと感じます。様々なシーンでも馴染むと思います。コーディネートでも困らないでしょうし、とてもよいと思います。(大分県 31歳)
- 可愛くも見え、きれいにも見えるためすごく気に入りました。他の髪型は…「かわいい」印象と、「きれい」という印象でわかれているような気がします。この髪型は、両方の要素を垣間見れると思い気に入りました。(兵庫県 32歳)
- ボブの中でも自然で上品さがある。いろんなシチュエーションでも映えそうな髪型。(東京都 24歳)
- 最も清潔感があり、かつ、フォーマル、カジュアルともに上品な印象を与えるため。(千葉県 25歳)
- 清潔なイメージがする。髪の毛が風になびいて邪魔にならない。食事をするときに髪の毛に気を使わずに食べられるので、好感がもてる。(神奈川県 41歳)
- 仕事ができそう。大人っぽい印象でよいと思う。(新潟県 25歳)
- さわやかでかわいらしい印象がある。(東京都 37歳)
- ショートが好き。短いと幼く見えるけど、これは女性的で知的、やさしそうな印象がする。でも手入れが下手だとおばちゃんっぽく老けて見える髪型なので、難易度も高そう。(宮城県 35歳)
- 清潔感があり、知的な感じがするから。(宮城県 40歳)
- おでこが出ないのが好み、前髪を流して眉が見えるのも良い。(神奈川県 34歳)
- 一番好きなヘアスタイルです。清潔感があって軽そうなので、活発なイメージがあり、職場にいたら人気がありそう。歌手の絢香さんもこんな感じのヘアスタイルにしていた時がありましたね?耳がチラッと見えているのもかわいいです。ボブの中でも一番好きです。(福岡県 51歳)
- 清楚さと可愛らしさを兼ね備えていて好感が持てます。(熊本県 28歳)
- さっぱりとしていて、美しい人はもより引き立ち、それなりの人もそれなりに様になる髪型だと思うから。(静岡県 36歳)
- ショートが全般的に好みですが、あまり女子女子していない活発な感じが好きです。(大阪府 35歳)
- 髪が長すぎず、すっきりしたさわやかな感じで好印象です。(山形県 46歳)
- 髪を耳にかけているのが、清潔感とセクシーさを兼ね備えているから。(大阪府 34歳)
1点を付けた人の意見(5件)
- 中途半端な長さで、髪型自体にインパクトを感じることができないので、最も印象に残らないから。(香川県 47歳)
- AKBでもよくいますが耳の前に髪をだしているのがださい。(兵庫県 29歳)
- 普段の生活に「だらしなさ」が見え隠れしてしまう。ルーズな子なのかなと思ってしまう。(神奈川県 33歳)
6位 ワンレン ミディアム
総獲得P 678点
平均P 3.15点
画像出典:www.beauty-box.jp
鎖骨くらいのミディアムヘア。
クールで綺麗に見えるワンレンで、毛先はふんわり内巻きのヘアスタイル。
年代別の評価
評価の分布
5点 | 4点 | 3点 | 2点 | 1点 |
---|---|---|---|---|
9.3% | 24.2% | 41.9% | 21.9% | 2.8% |
特別「好き!」と思われる髪型ではないものの、嫌われることもない無難な髪型。
3位と同じように、ワンレン好きな男性からの評価は高い。
5点を付けた人の意見 (20件)
- ミディアムくらいの長さが好みで、ふんわりしたカールが柔らかさと優しさを表しているように思えるため。(北海道 26歳)
- 例えばストレートのロング等はどうしても、女性の顔立ちや雰囲気、身長だとか髪型以外の部分の要素が重要になるような気がします。その点でミディアムヘアは、幅広い女性が無難に、素敵に栄える髪型だと思います。(神奈川県 51歳)
- 見た目の柔らかさ、明るさ、まじめな雰囲気などのバランスが取れている。調和を感じる。特定の偏ったイメージが無い。(静岡県 38歳)
- 長めだが短すぎず女性らしいシルエットが好き。(福島県 34歳)
- 今どきだと、これくらいが「自然」という感じですね。特に強い主張も感じない「無難」なヘアスタイルの1つなのだと思います。が、逆に、どんな服装にも似合う感じですね。(部屋でジャージを着ていても、可愛い感じがすると思います)(宮城県 42歳)
- 元気な女の子の印象を受けるのと、おしゃれに気を使っている印象を受けます。(北海道 35歳)
- 程よい長さで重たいイメージにも見えないので、明るいイメージに見える。(埼玉県 37歳)
- ふわふわ感がちょうどいい。見た目の直感。(東京都 35歳)
- 長すぎず、短すぎず軽やかな印象がよい。(京都府 42歳)
- すっきりとしていてさわやかな雰囲気を出しているから。(福岡県 26歳)
- おでこを出してスッキリ。清楚な感じがする。(静岡県 34歳)
- 一番清潔感があり、落ち着いた感じに見えたからです。(秋田県 31歳)
- 表情がわかりやすく、クールなんだけど毛先のふんわり感が自然で軽くやわらかい雰囲気が好きです。(兵庫県 41歳)
- 長すぎでもなく短くもなく良いと思う。長いのは洗いにくくいろんな点でデメリットと思う。また、短いのは子供っぽく見えるから、このスタイルが最も良いと感じた。(埼玉県 51歳)
1点を付けた人の意見(10件)
- 前髪が無いのがあんまり好きではなく、ミディアムという長さも中途半端で好きではない。茶髪も好きではないし微妙にうねっているのも好きではない。(東京都 21歳)
- ケバい雰囲気であんまり好きではありません。ですが、社交場では目立つと思います。(長崎県 32歳)
- 長さもパーマも中途半端に感じる(東京都 24歳)
- きれいにしないとボサボサ頭に見えるから。(香川県 35歳)
- 前髪が少し少なすぎると感じるため。(熊本県 24歳)
- 少し派手さがない。好印象ではあるが、サッパリ!!という感じで、女性らしい華やかさに欠けるかなと感じました。もう少し元気な印象があれば、個人的にはいいと思います。デートの時だったら、なんとなく手抜き?っぽく見えます。(茨城県 35歳)
- 内巻きはボサボサに見えて不潔に見える為。(千葉県 20歳)
7位 水原希子風ボブ
総獲得P 632点
平均P 2.94点
画像出典:www.beauty-box.jp
ワンレンで毛先のみデジタルパーマをかけたスタイルで、女性らしいセクシーな雰囲気。
モードな印象が強いモデルの
風。年代別の評価
評価の分布
5点 | 4点 | 3点 | 2点 | 1点 |
---|---|---|---|---|
4.2% | 20.0% | 45.6% | 26.0% | 4.2% |
こちらも全年齢層から「普通」と評価した人が最も多かったのがこの髪型。
どうやらかっこいい系のショートは男性ウケはあまり良くない模様。
5点を付けた人の意見 (11件)
- オシャレで女性らしさ、そしてオールマイティなイメージのある髪型で好印象です。実際、自分の嫁さんにもこの髪型にしてもらっています。前髪を作らないことで大人っぽくもなりますし、綺麗な女性を演出する事が出来る髪型だと思います。(北海道 37歳)
- 清潔感があると思うし、ふわふわしてて良いと思う。(静岡県 22歳)
- 振り向いた時になびく髪が最高です。(福岡県 36歳)
- 活発な印象が好印象です。自分をイイ意味でリードしてくれそう。(大阪府 23歳)
- 俯いたときの毛先の動きに女性っぽさを感じるから(東京都 44歳)
- きっちり仕事をしてそう。(東京都 22歳)
- バランスが良く見える。(愛媛県 36歳)
- Perfumeののっちがしていたらハマると思います。(長崎県 32歳)
1点を付けた人の意見(7件)
- 我が強そうなイメージ。ワガママそうな感じがします。(愛知県 28歳)
- モード感から「私を見て!」と主張が聞こえてきて少しうるさいと思いました。(埼玉県 23歳)
- 大人っぽい感じはするのですが、男子から見てあまりカワイイという感じがしないです。どちらかというとかっこいいという感じがします。(茨城県 37歳)
- パーマによってあまり好きでないふんわりが出ている。あとはおでこが全開すぎて好みと違います。(神奈川県 26歳)
8位 前髪あり ボブ
総獲得P 611点
平均P 2.84点
画像出典:www.beauty-box.jp
前髪短めの可愛いショートボブ。
小顔効果もあり、丸みを付けて空気感を出したスタイルで、女優の
風。年代別の評価
評価の分布
5点 | 4点 | 3点 | 2点 | 1点 |
---|---|---|---|---|
7.4% | 14.3% | 39.5% | 29.3% | 8.4% |
ボブの中でも鉄板のショートボブ。
依然として女性からの人気は高いですが、男性からの評価はどうやらイマイチのよう。
5点を付けた人の意見 (11件)
- 短いほうが清潔感があっていい。長いと邪魔だと思うだから短い方がいい。(兵庫県 19歳)
- 短くて軽やかな感じもでていて、かつ前髪があるので可愛らしくみえる。(大阪府 27歳)
- 短くて軽さを感じる。清潔感もあって、人によってかわいい感じにもできるし、きれいな感じにもできるような気がする。(大阪府 36歳)
- 長すぎず短すぎずで好きな髪型だから。(岩手県 36歳)
- 女の子らしくて可愛いから。(群馬県 35歳)
- ショートボブで、やさしい感じがする。(京都府 40歳)
- どこにでもいるような髪型が自分は好きなので・・・実際、つき合うタイプもこの髪型の人が多いです。(滋賀県 33歳)
- 可愛いです。清潔な感じがします。(大阪府 43歳)
1点を付けた人の意見(22件)
- 自意識が強いこじらせ系に多いイメージ。通勤中の青空やスタバでカプチーノの写真をインスタグラムのフィルタをかけてSNSにアップしてそう。(東京都 31歳)
- 何と言うか「ちびまる子ちゃん」の様で・・・。華やかな印象も無ければ、地味でシックという感じもありません。どうにもイマイチだと思います。(宮城県 42歳)
- ショートボブは後姿が子供っぽく見えるので嫌いです。(大阪府 39歳)
- この髪型が似合う女性は、案外少ないと思えるからです。また、この髪型は服の着こなしも難しいように思えます。(神奈川県 51歳)
- 最近、皆こんな髪型をしていて個性がない。(滋賀県 21歳)
- 野暮ったく、ショートなのにふくらみがあり、大人の女性として見れない感じがします。(兵庫県 35歳)
- 活発な少年らしく見えるため活発性という点ではいいが、あまり清潔感を感じない髪型という印象を受けてしまう。(東京都 30歳)
- 好みが分かれそう。かわいいけど子供っぽすぎる。(宮城県 35歳)
- この髪型が似合う人がなかなかいないうえ、似合っていない場合は女性としての魅力があまり感じられないため。(高知県 40歳)
- 全体的なシルエットが好きではない。(福島県 34歳)
- 前髪の長さとサイドの広がりに統一感が無いので、髪型に対する気遣いが足りないように感じます。(東京都 53歳)
- 短めよりかは長めが好きということと、ショートなのに重い印象があるショートボブはあんまり好きではないので、画像の中ではこの髪型が最もイマイチだと思いました。(東京都 25歳)
- 主観ですが、個性的過ぎてトータルコーディネートをする時に苦労すると思いました。セットする際も時間がたつと両サイドも寝てしまうでしょうから、日常的な面でもあまり好みではないです。(大分県 31歳)
- プリンみたいな形をしていてかわいく見えるが、少し御軽い感じに見えてしまっている。(長野県 22歳)
- 幼い感じがして女性としての魅力が私にはあまり伝わって来ません。食事中、特に麺類など食べる時に中途半端に邪魔になりそう感じがします。(愛知県 55歳)
- 子供っぽく見えて大人の付き合いができなさそう。妹であれば普通かもしれない。(埼玉県 51歳)
- 女性らしさをあまり感じません。カワイイになりきれず、かと言ってセクシーでもないので「最もイマイチ!」とさせて頂きました。(新潟県 37歳)
9位 ワンレンロング(茶髪ふんわりパーマ)
総獲得P 605点
平均P 2.81点
画像出典:www.beauty-box.jp
ワンレンで明るいカラーなので、大人可愛い印象。
女性らしいふんわりパーマで、
風のフェミニンなヘアスタイル。年代別の評価
評価の分布
5点 | 4点 | 3点 | 2点 | 1点 |
---|---|---|---|---|
5.6% | 16.8% | 35.3% | 29.8% | 9.8% |
全年齢層から平均より少し低い評価を得た髪型。
その理由は「清潔感がない」「遊んでいそう」だと思われるから。
清楚な女性だと思われたいなら、この髪型はNG!
5点を付けた人の意見 (14件)
- ふわふわしていて女の子らしい。(埼玉県 36歳)
- パーマや、色が入っていると、ただストレートの髪型よりちゃんとおしゃれに気を使ってる感じがして良い。また、ふわっとしたパーマが女性らしい柔らかさがあって良い。(長野県 29歳)
- 大人っぽさの中にかわいい女の子らしさがあってかわいい髪型であると感じため。(埼玉県 23歳)
- ロングヘアーが好きですが、真ん中分けでなく、少しずらした分け方が好きです。また毛先にスパイラルにパーマをかけた髪型は柔らかい印象を与えるせいか他の髪型よりもいいなと思いました。(静岡県 29歳)
- やはり好みの髪型はセミロングの長さです。そのふんわりパーマがいいです。(宮崎県 36歳)
- 佐々木希がよくこの髪形をしているし先端がウェーブしてるのがすごくいいです。(埼玉県 26歳)
- この手の髪型は日頃の手入れが大切でもあり、マメな性格の人でないとできそにないスタイルだと思います。すなわち人間相手でも気を配ってくれる感じがする為。(神奈川県 28歳)
- 顔の輪郭がきれいに見えるから。お姉さんっぽく見えて可愛い。(滋賀県 21歳)
- ゴージャスな感じがしていいと思います。(兵庫県 31歳)
1点を付けた人の意見(34件)
- 髪型で、どうしても第一印象を感じてしまうのですが、正直、受けた印象は、遊んでいそうでした。(東京都 26歳)
- 凝りすぎていて、髪型や髪質に神経質な印象。自分と一緒に居ても常に髪を気にしていそう。(千葉県 35歳)
- 夜のお仕事を連想させ、遊んでるように見えるから。(大阪府 24歳)
- 清楚な印象を受けないため。遊んでそうなイメージ。感覚的にかまってちゃんが多い。(大阪府 25歳)
- 茶髪のウェーブはあまり好きではないため。茶髪が日本人には合わない。(秋田県 35歳)
- プライド高くがつがつしていそうな印象を受ける。「他人の趣味・価値観を理解せず、自分の価値観で全てを決めてきそうな人」がこんな感じの髪にしている気がする。(三重県 23歳)
- ロングでここまでパーマがかかっていると重たそうな印象が拭えないです。それに毛先が痛んでる人が多そうであまりいいイメージがありません。(埼玉県 21歳)
- 毎日丁寧に手入れをしているのはわかりますが、自然な雰囲気の女の子が好きなので、ロングだと少し気取った印象とお高くとまった印象があります。女性らしさという点では高得点かもしれませんが、大手と言われるIT系企業に勤めていると、写真のようなフェミニンな髪型をしている女性は多くいます。普段接しないタイプの女性を探しているという点で「最もイマイチ!」をつけました。(大阪府 30歳)
- 毛先にダメージがあって枝毛とかありそう。(徳島県 33歳)
- 長い分ふんわりっていうよりまとまりが無いように見える。(岩手県 36歳)
- いわゆる女の子感が大きく出過ぎていて、かわいいが個性的な印象が感じられず興味がわかない。容姿に力を入れている印象が強くどや感があり、ルックスが良くても控えめな他の髪型ほど親近感が感じられない。(宮城県 40歳)
- ふんわりとさせたロングはストレートロングよりも見た目の煩わしさが目立ってあまり好きになれない。(広島県 25歳)
- 遊んでいるようにみえるから。(宮城県 40歳)
- 中途半端な長さでパーマがやや野暮ったく見えてしまう印象を受けるから。(愛媛県 36歳)
- 緩やかなパーマが逆に汚く見える。外に出ないのなら良いが、風でボサボサに見えそう。(埼玉県 24歳)
- 作りすぎている感じが苦手。(東京都 44歳)
- せっかくきれいな髪なのに、わざわざパーマにするのがもったいない。(佐賀県 39歳)
- 茶髪でぼさぼさなので不清潔なイメージがあります。(神奈川県 27歳)
- 髪がロングにも関わらずパーマによってかさが増して見える。これにより清潔感が足りないと思いました。(埼玉県 22歳)
- 色が明るすぎるため、派手な印象をうける。大学生くらいならまだ良いが、社会人でこのような髪型では水商売をやってそうな雰囲気のため、良い印象はない。(福岡県 36歳)
- 髪の毛に気合がいかにも入っていそうで、お付き合いがめんどくさそう。(大阪府 35歳)
- 個人的な意見ですが、大学においてはこのような髪型をしている方はギャルのような格好をして、チャラそうな連中と一緒にいるので、おそらく自分とは合わないだろうなと思ってしまいます。(大阪府 23歳)
- ゴージャスな印象を受け、「遊んでいそう」、「我が強そう」と思ってしまう。(奈良県 34歳)
- ボサボサしててすっきりしない。髪をセットはしていると思うが、少し汚らしく見える。(神奈川県 26歳)
- 中途半端でもっさりした感じがする。(兵庫県 40歳)
- トイレに行ったらセットで長そう。(千葉県 34歳)
- 気が強く尖った印象があるので。(東京都 32歳)
- ロングヘアは重たい感じがして、あまり好みではありません。この髪型は日本人の顔には合わないような気がします。(奈良県 34歳)
- 恐らく、パーマの部分ですかね。また、少し長過ぎて、先端のみパーマを巻いている為、何処か清潔感にかけます。(大阪府 27歳)
10位 シンプルフレンチショート
総獲得P 586点
平均P 2.73点
画像出典:www.beauty-box.jp
フレンチショートで上品に、大人っぽく見せることが出来るスタイル。
前髪は斜めに流し、一目見れば忘れられなくなる個性的で魅力的なショートヘア。
アナウンサーの
風。年代別の評価
評価の分布
5点 | 4点 | 3点 | 2点 | 1点 |
---|---|---|---|---|
14.4% | 16.3% | 22.8% | 20.5% | 26.0% |
最も好みが分かれたのが、この髪型。
ショート好きの男性から大好評だが、ショート嫌いの男性からは「男っぽい」と大不評。
何故か25歳までの若い男性からの評価が特に高かった。
どうして若い男性がショート好きが多いのか理由を知りたいので、誰か調べて教えてください!(他力本願)
5点を付けた人の意見 (33件)
- ショートは誤魔化しが効かず、美人か可愛い女性しか似合わないから、これが似合う女性はスゴイ。(神奈川県 30歳)
- 第一印象から仕事のできる大人の女性のイメージがあり、理知的で魅力的です。また、気の強そうなところをどうにか崩してみたくもなります。(兵庫県 25歳)
- こういう攻めの姿勢が個人的には大好きです。個性的なのもありますが、顔を一切隠さないスタイルは、それだけで自信を感じられるので魅力的です。(三重県 29歳)
- 髪型はショートが好みです。とても健康的かつ清潔感・パワーがあり、無駄が無く、きりっとしていて良いです。(大阪府 35歳)
- 清潔感がありそう。おしゃれにこだわりがあり、センスがよさそう。(徳島県 33歳)
- 大人で知的、明朗快活な印象。個人的にうなじが好きなので。(千葉県 35歳)
- あんまり被る髪型してる人が少ないなっていうのと、オシャレにこだわりを持ってそうで好感が持てる!(東京都 20歳)
- ショートが似合ってれば何でも似合う証拠だと思うので。できる女性感が増す。(東京都 21歳)
- 小顔。自分の持ち味を活かしている。(京都府 35歳)
- 非常にシンプルでさわやかなイメージがあります。また、スポーティなイメージもありとても明るいアクティブなかわいい女の子という印象があります。(兵庫県 25歳)
- 爽やかでかっこいい、無駄がない。(静岡県 34歳)
- 野暮ったくなく、さっぱりとしていて、清潔感があり、女性らしさと活発な感じがとても出ていて好感が持てます。(兵庫県 35歳)
- シンプルなフレンチショートは見た目の煩わしさがなくとても好感が持てる。(広島県 25歳)
- 大人な感じがあり、セクシーさもあるので、結構好き。(広島県 23歳)
- 知的な活発なイメージです。女性らしい、という部分は弱くなりますが、逆に、職場で話しかけやすい印象です。(青森県 31歳)
- この髪型は女性のかっこよさを強調してくれる髪型だと思います。また小顔に見せる効果もあり、とても気に入っています。(神奈川県 40歳)
- 活発で明るそう。元気に見える。(茨城県 36歳)
- 清潔感のある髪型が好きなので、自然なショートヘアは一番好みです。仕事もできそうなイメージあります。(神奈川県 27歳)
- 活動的で大人を感じさせる。町ですれ違っても、つい見てしまう。(宮城県 50歳)
- 華奢なうなじが見えて、女性らしさを感じる。この手のショートは清潔感があり、知性も感じさせるが、実際のキャラクターと意外性を生みやすい。そのアンバランスさに惹かれる。(宮城県 40歳)
- 清潔感があり、仕事もバリバリやってそうな雰囲気のため、好感がもてる。(福岡県 36歳)
- 幼さの中にも気品ある雰囲気が最も気に入りました。ボーイッシュだけど女性らしさも感じられる点も高評価です。職場にはなかなかいないタイプなので、とても個性的かつ魅力的な印象を持ちました。(大阪府 30歳)
1点を付けた人の意見(60件)
- 女性なのにショートにする理由があまり思いつかない。髪は女性の命のも言えるのでそれを短く切ってしまうというのは自ら女性らしさを捨てたとも言えるのではないでしょうか。(東京都 30歳)
- 一言で言えば男みたい。タイプうんぬんより本能的に受け付けない。仕事の出来るキャリアウーマンぽいが、基本的に男性はそういうのはあまり求めていない。外見的な女性の象徴は、丸みと長い綺麗な髪なので、女性として魅力が半減される。同性からの受けはいいだろうが、男性受けは悪いと思う。(大阪府 29歳)
- この髪型が似合う女性となると、美人じゃないと無理です。そもそもショートなんて髪形は美人以外がすると、不細工に見えるので、外見に自信がなければやらない方が良いと思います。(愛知県 37歳)
- 自分より短いので少し違和感を感じました。似合う人には似合うと思うんですが、彼女にはして欲しくないかもしれないです。(大阪府 23歳)
- たしかに大人っぽさはありますが、色気が出しにくい印象があるのでこの髪型はあまり好きではありません。(静岡県 29歳)
- シンプルに髪が短いだけだとそこら変にいるかわいい男の子と変わらないので、あまり女らしさが出ていないから。(大阪府 27歳)
- クールで個性的な髪型なのは分かるが、女性らしさというのがこの髪型からはあまり感じられないと個人的には思った。(東京都 24歳)
- アクティブなイメージが強くアタリが強そう。。。インドアな仕事をしている自分には似合わなそう。(滋賀県 37歳)
- 顔の形が顕著に出るので、似合う人が少ないというのと、あとはここまでのショート自体がそこまで好みではない。(埼玉県 21歳)
- 似合う方も多いと思いますが、個性的な髪型なのでファッション等難しそう。(大阪府 32歳)
- ショートが似合う人はおしゃれな方が多いイメージがあり、壁を感じてしまいます。(福岡県 36歳)
- ショートカットは若く活発なイメージがあります。ただ女性の求める髪形は男性からみたら大人っぽいほうが受けるとおもいます。(宮崎県 36歳)
- ショートヘアが全くの好みではないから。(福岡県 33歳)
- ちょっと短すぎると感じます。女性らしさがあまりないと思いました。(東京都 23歳)
- 気が強そうに感じて、女性らしさが感じられないからです。(北海道 28歳)
- シンプルにショートカットが好きではない。ショートカットの中でも最もボーイッシュなのでこれを最もイマイチとしました。(福岡県 22歳)
- 髪は女の命ともいうほどなのに、個人的にショートはもったいないです。長い方が女性の魅力を感じます。(大阪府 28歳)
- あまり色気が無い。(北海道 30歳)
- 上品と言うというと聞こえはいいですが、自己主張が強く、怖いイメージがあります。(茨城県 35歳)
- かっこよくてスタイリッシュなのだが、ショートだからという理由ではなくあまり女性としての魅力が伝わって来ない。ただ、ファッショナブルではあると思う。(宮城県 35歳)
- 自分より短い髪はダメです。似合うと勘違いしている方もいますが、似合うかどうか、本当に難しい基準です。(東京都 28歳)
- 髪の毛が短すぎる。色っぽさがない。(長野県 22歳)
- 髪が短いのはもともと好きではないから。美しい(個性的)というかかわいらしい(一般的)ほうが好きだから。(愛知県 31歳)
- 似合う人にしか似合わない髪型だと思います。ここまで短いと申し訳ないですが、女性としての魅力を感じません。(東京都 38歳)
- 長さが短すぎる。似合う人は似合うと思うけれど、大半の人は似合いそうに無いイメージ。(福岡県 28歳)
- 髪が短いとボーイッシュに見え、自分より短い髪をした女の子との交際はできないと思っているから。(滋賀県 26歳)
- ショートは清潔感があって良いとは思いますが、キリッとした印象が男の子みたいで、女性の魅力が損なわれているような気がしてあまり好みではないですね。昔、鈴木蘭々という歌手がこんな感じのヘアスタイルにしていましたけど、男の子っぽくって、もったいないなぁという気がしていました。このヘアスタイルを見るたびに彼女のことを思い出します。職場にいたらちょっと引くかも。(福岡県 51歳)
- 強気でとっつきにくそうなイメージ。女性らしさもなく、蓮舫さんのような仕事一筋という感じもする。(北海道 26歳)
- 顔が小さく、ボーイッシュな感じの子であればよいが、そうではないと、まったく似合わないので、難しい髪型です。(神奈川県 56歳)
- 男にしか見えないので勿体無い。(大阪府 40歳)
- ショートですっきりしすぎていて、冷たい印象です。キャリアウーマンを連想させ、自分には恐れ多い感じがします。(埼玉県 30歳)
- とにかく女性のショートすぎる髪が嫌い。男に見える。男には興味が無いので性的な興味が湧かない。(埼玉県 35歳)
- キレイ目で大人っぽいが、プライドがとても高そうな感じがするのでイマイチです。(東京都 24歳)
- 顔立ちに影響してしまうシビアな髪型で、誰にでもマッチする髪型ではなく思います。(埼玉県 42歳)
- 厳しい感じがして声をかけることができないと思う。(愛知県 27歳)
- 自己主張が強そうな印象で苦手。自己中心的で周りの人を振り回しそう。気が強そうな印象を受ける。(愛知県 38歳)
- 女性は髪の毛が長い方が良いと思っていますし、短い上に黒髪なので男子っぽさが強調され過ぎているような気がするので。(奈良県 33歳)
- 個性的でさわやかなイメージの髪型ではありますが、やはり男性としては女性らしさを感じられる髪型に魅力を感じます。また、この髪型が似合う人はあまりいないのではないかと思います。顔が小さく、目力がある人は似合うかもしれませんが、一般的な女性には敷居が高い髪型ではないでしょうか。(熊本県 29歳)
11位(最下位) ミディアム 重ため前髪あり
総獲得P 516点
平均P 2.4点
画像出典:www.beauty-box.jp
分け目を作らずトップの髪を前に持っていっている前髪が重ためのスタイル。
AKB48の
風。※ただしご本人はロング。
年代別の評価
評価の分布
5点 | 4点 | 3点 | 2点 | 1点 |
---|---|---|---|---|
3.3% | 12.1% | 27.4% | 35.8% | 21.4% |
実に57.2%の男性が最悪&イマイチと答えたのは今トレンドの前髪重ための髪型。
しかも、全髪型の中でぶっちぎりの最下位!
コメントも、ぶりっこ、ワガママ、暗そう、子供っぽい、ダサい、などと大不評…。
衝撃的だったのは、この髪型をしているだけで「性格まで難アリだ」と思う人が3人に1人もいた点。
5点を付けた人の意見 (8件)
- 個人的に長髪の子が好きだし、髪本来の美しさが際立っている髪型だと思う。ただ、黒髪だともっと良いと思った。(長野県 22歳)
- 髪をさらっとかきあげたりもでき前髪の重ためが今の流行かなとも思い一番好きです。
- 後ろでくくれるし巻いたりなど色んなスタイルができるのもいいですね。(兵庫県 29歳)
- ちょうど良い長さとふんわりした感じが好きです。重めの前髪で作っているのが好みです!(東京都 23歳)
- 個人的にセミロングでぱっつん前髪の髪型が大好きなので。(奈良県 33歳)
1点を付けた人の意見(61件)
- 可愛い子ぶっていそうなイメージ。ワガママそう。(大阪府 35歳)
- 眉毛の隠れる髪型は表情が読み取りづらく、好きになれない。また、市松人形のようで不気味。(長野県 29歳)
- 勝手なイメージだけど、ろくな仕事しなさそう。(東京都 22歳)
- とにかく前髪がダサい。(大阪府 21歳)
- 前髪が重たいせいで、もっさりとしてダサい印象が強いです。この髪型が似合うのは欧米のモデルさんぐらいではないでしょうか。少なくとも日本人には合わない気がします。(大阪府 34歳)
- 額を全部隠しているところが性格に癖があるように感じる。(東京都 37歳)
- ロングが重く好きではないのと、前髪が重く幼く見えて無理。(神奈川県 30歳)
- この髪型が似合う人は芸能人やファッション関係の人以外いないと思う。(大阪府 42歳)
- 前髪そろっていると幼い感じがして幼稚な感じがするから。(東京都 31歳)
- この髪型の女性はかわいい系の印象の方が多いが、私はクールで大人な女性が好みなので。(東京都 24歳)
- 前髪が重たく、顔と髪型のバランスが悪く感じます。髪型のほうが存在感を主張しすぎているように感じます。(大阪府 21歳)
- 前髪に非常に強いこだわりを感じる。自我が強そう、協調性がある人に見えない。(静岡県 38歳)
- 少し量が多くてやぼったく見える。(静岡県 22歳)
- 美人であればまだ良いのですが、一般の女性がやるとどうしても重すぎます。イメージも暗く見えますし、不健康な感じがします。(福岡県 36歳) 前髪が重たすぎ。見た目暗そうな印象をがある。(東京都 37歳)
- 前髪が重く流してもいないため、野暮ったく感じてしまった為。(東京都 47歳)
- 女性らしさを強く感じる反面、手を焼きそうなイメージがあります。また、その日の前髪が少しでも気に入らないと機嫌が悪くなりそうで面倒。(兵庫県 25歳)
- 前髪が重たすぎる印象を与えるから。(福岡県 33歳)
- 前髪に重い印象をもったためです。髪型に軽さがプラスされれば良いと感じました。(兵庫県 25歳)
- 髪の毛によって顔の輪郭や周りを隠している感じがして全体的に暗い、近寄りがたい印象を受けます。(沖縄県 23歳)
- もっさりとした感じがして、見た目からも重い。性格も重いようなイメージに感じてしまう髪型だから。(福岡県 26歳)
- なんか重い感じだと性格もきつくて重い感じがします。(静岡県 34歳)
- おでこは見えていたほうが明るい印象になるし、なんとなく悪い意味での小悪魔的な印象を受ける。性格が少し悪そう。(大阪府 27歳)
- カラーが黒髪、もしくはもう少し暗めが良いです。(東京都 42歳)
- 前髪パッツンはあまり好きじゃない。なぜ前髪を切り揃えるのか理解できない。(神奈川県 34歳)
- 前髪がわざとらしくて好きじゃないです。(東京都 37歳)
- 雰囲気が重たく感じる。(千葉県 24歳)
- 幼く見えてしまい、キレイ目系な服を着る人はあまりよろしくないかな?(広島県 23歳)
- どんよりしたイメージで、幼い印象を受けます。小顔効果というワードが頭に浮かび、実際は?と考えてしまいます。(京都府 40歳)
- 内巻きの前髪が苦手。なぜ内巻きにするのかよく分からない。(秋田県 31歳)
- 長さ的には良いのですが、前髪が重いと暗い印象に見えてしまうのがもったいないですね。(宮城県 42歳)
- 怒られそうですが、ダサいと感じてしまいます。頭にカツラが乗っかっていると思えてしまいますね。結構見る髪型だとは思いますが、服装だったり雰囲気だったりに関係なく好きではありません。(埼玉県 30歳)
- 顔の表情が読みにくく友達になりにくそう。 個人的には表情がわかりやすい髪型が好きなため。(兵庫県 41歳)
- カツラみたいに見えてしまう。(埼玉県 36歳)
- 子供っぽくなり大人の女性にはできないため。(北海道 36歳)
- 前髪が一直線にそろっていて全体的に暗くみえるから。髪の色も茶色すぎて、不潔感がある。(東京都 30歳)
- 前髪が揃っているのは子供っぽく見えてしまうので個人的にはあまり好みません。(愛知県 34歳)
- 前髪が厚ぼったいといいますか、何やらとても違和感があります。どうしても変に前髪をいじるよりも普通にした方が素敵じゃないかなと思ってしまいます。(東京都 25歳)
- 完全に前髪の長さを合わせると妙に人形っぽくなって、人間離れした印象を受けます。それが好きな人は好きなのでしょうが、個人的には微妙です。(三重県 29歳)
- 全体的に重く感じる。高飛車な雰囲気を感じる。(千葉県 33歳)
- 似合う人が限られる。学生は良いけど、社会人にはちょっと子供っぽ過ぎるかなと。(千葉県 36歳)
- 時代錯誤な感じがする。(東京都 32歳)
- 野暮ったい印象を受けます。それに日本人形のような雰囲気になってしまっていて少し怖いです。(東京都 30歳)
- 全体的にスッキリした感じがしない。また、前髪を眉毛より長くしているので非常に重たい印象を受ける。さっぱりとした印象がない。(宮崎県 38歳)
- 説明書きにもある様に「前髪おもため」の所が気になります。前髪が眉毛にかかっていても良いのですが、さり気なくでも眉毛も見える方が良いと思いました(6番のななめ前髪ありと全然印象が異なって見えます)。(大分県 43歳)
- お人形風味で好む方は好むかもしれません。ですがぶりっ子感が否めないというか・・・。外見と中身が似ても似つかないんだろうなぁという先入観を抱きました。(東京都 22歳)
- 重たいイメージの髪型が好きではありません。また、長すぎる髪というのが支度に時間がかかるイメージがあります。家事をする印象が薄いというのも女性らしさが欠けている様にも感じますし、モデルさんの様に綺麗ならよいですが、普通の人なら何より暗い雰囲気がします。(北海道 37歳)
- 女性ウケは良いみたいだけど、ぱっつん前髪に魅かれる男は少ないと思う。不自然だし重たい印象(気が強そうに見えて怖い。)(千葉県 33歳)
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回、女子の「モテ髪」について、約250人のIT男子にアンケートを実施し、その結果を詳しく分析した訳ですが、予想もしていなかった「リアルな真実」が次々と浮き彫りになりましたね!
かなりの確率で「女性らしさ」、「清楚」、「明るさ」、「優しさ」を女子に求めている男性が多いことに気付くと思います。
と、いう訳で、今回の結果をまとめると…。
男性ウケが良い髪型とは、「清潔感」がある「女性らしい」長髪。
それでいて、非パーマ系の暗めの髪色で「清楚」な髪型である!
これが結論ですね。
大前提としてあるのが、長髪ストレートで清潔感がある髪型であること。
でも、長髪であれば何でもOKという訳ではないということ。
その上で求められるのが「優しさ」や「女性らしさ」なんです。
具体的には、暗めの髪色で「非パーマの髪型」、もしくは「パーマ特有の派手さがあまりない髪型」であると言えます。
実際、1位の「前髪あり ロングストレート」、2位の「斜め前髪あり ミディアム」、3位の「ストレート ワンレンロング」については、いずれも”非パーマ系”のストレートな髪型ですよね。
4位の「ミディアム パーマ 前髪あり」については、パーマが入っており髪色も明るめではありますが、このコメントにもある通り、優しく女性らしい印象を受けている人が多いため、評価が高かったのだと言えます。
- ふわっとした感じがよく、前髪も重くなく、やさしい感じがするから。(東京都 47歳)
- ふんわりとしていて優しいイメージがあるので1番好きな髪型です。明るめの色によくあう髪型だと思います。(埼玉県 21歳)
- ふんわりとした女性的な柔らかさから、優しいイメージを感じることが出来、個人的にとても好みの髪型です。輪郭に自信のない女性も、ある程度髪のボリューム感で輪郭をカバーすることが出来、男性受け2割り増しの髪型であると思います。また、下ろした前髪がキュートで実際より顔も小さく見える髪型であるため、イチオシです。(北海道 29歳)
ということで、女子の皆さん!
どんな髪型にするか迷われた際には、ぜひ今回の記事を思い出してみて下さい。
以上、美・エージェント編集部の「もちこ」でした(* ・ω・)ゞ
ツイッターの方も宜しくお願いします♪
【追伸】
ちなみに、この記事とは逆バージョンの「女子294名に聞いた男子のモテ髪・非モテ髪の真実」という記事もあります。
こちらも女子の本音が赤裸々に書いてあるので、男性のモテ髪が気になる人はチェックしてくださいね!
この記事が気に入ったら「イイね!」しよう!
美エージェントのお勧め記事をお届けします。
この記事のライター
